mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了仙台でジェンベワークショップ

詳細

2009年10月16日 03:52 更新

管理人様告知失礼いたします。

10/16(金)に仙台で
ジェンベ(アフリカンドラム)ワークショップ があります。
東北でのワークはあまりないので
この機会に是非ご参加くださいませ。

場所は
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町1-11-20 SUGA-DUNビル4階
超五感cafe&gallery PANGAEA(パンゲア)
http://www.pangaea-sendai.com

講師/
ナリテツ(しぇぎしぇぎfrom秋田)

information:
20:00〜

講習料 2000円3時間(要予約)
ジェンベレンタル500円(要予約)
info@pangaea-sendai.com

ワークショップ内容
西アフリカンドラマ(ジェンベ)の演奏方法や、伝統リズムのアンサンブル、歌などを学びます。初心者の方にも分かりやすく演奏に必要な基礎や音の出し方、などを丁寧に教えます。
月一回の3ヶ月シリーズで一つのリズムを学びます
シーズン2は
『マダン』というリズムです。
2ヶ月目や3ヶ月目だけの参加でも気軽にご参加下さい。


講師プロフィール
ナリテツ(しぇぎしぇぎ)
2002年アフリカンドラム【ジェンベ】に出会い衝撃を受け
日本の代表的なジェンベ奏者
アフリカングルーブ【武田ヒロユキ】
マーフィー【岩原大輔】
サヨコオトナラ【奈良大介】
にそれぞれ師事。
西アフリカ・ギニアのジェンベマスター【サイオン・カマラ】に師事。
秋田にて西アフリカンドラム&ダンスユニット【しぇぎしぇぎ】を主宰。
秋田市を拠点に岩手県水沢宮城県気仙沼市唐桑にてワークショップを月1で開催。
好きな言葉。
仲間は家族。
家族は宝。
ビールと奥さん大好き。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
また
11月22日(日)に
なりてつさんの師匠でもある
岩原大輔さんによる
ジャンベ教室&ライブも開催されます。 

●岩原大輔
学生の頃より打楽器奏者として演奏活動を始める。

94年に世界的ジャンベ奏者 MAMADY KEITAと出会い、
ベルギーに滞在し、欧米やアフリカなどで多くの音楽家と交流。

97年には西アフリカ・マリ共和国に渡り
マリ国立舞踊団(LE BALLET NATIONAL DU MALI)の門下に迎えられる。

98年からは KEN ISHII のレコーディング・ワールドツアーに参加。
その後ギニア共和国で現地のグループに加わり、様々な舞台をつとめる。

01年に拠点を日本へ移し、東京国際映画祭などの舞台への出演、
ジャンベワークショップの主催、またパーカッショングループpelos
アコースティックロックグループMURPHYの結成、
また多くのミュージシャンとの共演など多方面で活躍中。

よろしくお願いします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

超五感cafe&gallery PANGAEA(パンゲア)
http://www.pangaea-sendai.com
携帯
http://pangaea-sendai.com/mobile/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月16日 (金)
  • 宮城県
  • 2009年10月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人