mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了シーズン開始お花見サイクリング

詳細

2008年04月01日 19:31 更新

石川自転車仲間、シーズン開始お花見サイクリング(遅いかな)

日時 2008年4月12日、9時集合(雨天時は13日に延期)
集合場所 内灘運動公園
目的方面 志雄桜の里、古墳公園、古墳の湯&宇ノ気の枝垂桜(喜多家)
距離 65km程度(物足りない方はその先自由に)

不慣れなものがこんな案を立ててみました。

とりあえず走るきっかけになればよいかな、と思っています。
集まった人で走りましょう。

コメント(53)

  • [14] mixiユーザー

    2008年04月02日 09:27

    すみません。連絡、遅れました。
    4月12日土曜日は仕事なので参加できません。
  • [15] mixiユーザー

    2008年04月02日 10:31

    花咲か爺さん、お仕事ご苦労さんです。
    13日に延期になったらよろしくお願いしますね。
    お天気次第ですので。
  • [16] mixiユーザー

    2008年04月02日 16:48

    フローネさんに当日のコースをアルプスルートで表示してもらいました。

    私の4月2日の日記のコメントに載っていますので参考に見てください。
    (こちらにコピーできないのでしょうか。後からやってみます。)
    (でもこれを書き込んで終了しなければならないのかな)

    また今朝(4月2日)の北国新聞20面に7段抜きで、宇ノ気にある喜多家の枝垂桜が、「ナラタケ病」とかで枯死寸前とかと出ていました。

    写真は昨日私の見たのと同じでしょうが、私はあの凄いのを見ているので、
    しょぼくれて見えたのかもしれません。
  • [17] mixiユーザー

    2008年04月02日 16:51

    フローネさんに作ってもらった当日のコースです。
    うまく表示できるか試しに載せましたがどうでしょうか。

    http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=e75a564c55052f0f7c329e869808595d
  • [18] mixiユーザー

    2008年04月02日 16:53

    うまく出たようなので皆さんこちらで見てください。
    (これも私の勉強会でした。)
  • [19] mixiユーザー

    2008年04月02日 17:43

    今、えあらいんさんの、行ってきました、というのを読んで
    私自身が心配になって来ました。

    参加予定の8人のメンバーを見ているとエレックスさん、しょーちゃんGさんは別格として加賀浪人さんも今年の冬はしっかり走りこんでいるようだし、
    残り4人は私と一緒に走るのは初めての方ばかりです。

    例会でお会いしたはちべさんとフローネさん、まだお会いしていないがトンデモで逢っているかも知れないが私が意識していない、トライアスロンをやっているコロさん、お若い高校生のエアラインさん、

    どう見ても私の方が必死になって追いかけるのかな、とは思いますが、
    私は私のペースで走りますので、その辺皆さんお手柔らかに、よろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2008年04月02日 19:46

    残念ですが参加出来ません…
  • [21] mixiユーザー

    2008年04月02日 19:52

    菊さん、これも了解しました。
  • [22] mixiユーザー

    2008年04月02日 21:03

    くろゆりさん、サイクリングですから・・・・・・気楽にゆきましょう。
    ぶらぶらと・・・・・一般道ですからおしゃべりしながらは無理としても。
  • [23] mixiユーザー

    2008年04月03日 14:14

    とかちゃんさんを忘れていました。ごめんなさい。

    これで、エレックスさん、しょーちゃんGさん、加賀浪人さん、はちべさん、フローネさんまでは何とかお顔を拝見すると分かると思うのですが、

    初めてお会いするのがヒデ ローザさん、えあらいんさん、とかちゃんさん、
    それにくろゆりが加わり今のところ9人でよかったでしょうか。

    ポンコツ頭に一生懸命取り込んでいます。
  • [24] mixiユーザー

    2008年04月03日 15:03

    補給のお願い

    このコースを下見して思ったことは、補給場所が少ない、と言う事でした。
    自販機は所々にあるので水分補給はできるのですが、お食事とか、お腹を
    ふくらませるお店は少ないように感じました。

    せいぜいで途中のコンビニで用足しになると思いますが、
    あちらに行くほど数は少なくなります。

    12時前には志雄には着いていると思いますが、宿のコンビニしか
    思い浮かびません。

    気多大社にもお食事やさんは私は見つけられませんでした。
    妙成寺ではうどんを食べるお店がありました。

    そんな程度ですから飲み物の他に、ソイジョイとか、カロリーメイトとか、
    ブドウ糖、羊羹などなど、エネルギーになるものがあったほうがよいな、
    私は持っていこう、と思ったこともお知らせします。

    あの辺に詳しい人がいたら教えてくださいね。
    本当は皆さんで何処かで一緒にお食事できるお店があるとよいのですが。
    どなたかご存知の方ありませんか。
  • [25] mixiユーザー

    2008年04月03日 20:08

    参加します。
    ただし一番練習不足の不真面目ですが、何とかついて
    いけるよう頑張ります。
  • [26] mixiユーザー

    2008年04月03日 20:55

    植ちゃんさん、了解です。一緒に走りましょう。これで10人ですね。
  • [27] mixiユーザー

    2008年04月04日 10:33

    加賀浪人さんが都合が悪くなり、9人になりました。
  • [28] mixiユーザー

    2008年04月04日 20:35

    都合がつきません。残念ですが今回は参加出来ません。
  • [29] mixiユーザー

    2008年04月07日 16:01

    週間天気予報を見ていました。

    12・13日、土日共に、40%、曇り、気温8〜16度、と表示されています。判断の難しい所ですね。

    実行するかどうかの判断基準について、皆さんのご意見をお待ちしています。

    私の意見としては、前日11日、金曜の夜7時の予報で40%以上は中止
    それ以下で実行、有無のあるなしは8時までにミクシイのここへ書き込みをする
    と言う事を考えていますがどうでしょう。

    さて40%だったらどうする、・・・下り坂なら中止、上り坂なら実行、
    と悩む所ですね。

    土曜日、中止したら日曜日に走りたい。それでも怪しかったら中止?
    (お天気次第で自己練習はどんな天気でも何処へでも自由に出かければよい。
    でも仲間と一緒ということになるとそうも言ってはおられない。)

    ご意見お待ちしています。
  • [30] mixiユーザー

    2008年04月08日 11:30

    週間天気予報、

    12日、土曜日、晴れ時々曇り、30%、10〜15度(風向不明)
    と変わりました。

    13日、日曜日も似たような感じです。

    この調子だったら実行できそうですね。

    ところでこちらの方の参加予定者は、私の確認では
    エレックスさん、しょーちゃんGさん、植ちゃんさん、はちべさん、フローネさん、ヒデ ローザさん、とかちゃんさん、えあらいんさん、くろゆりの9人でよかったでしょうか。

    お仕事などで不参加の連絡のあったのが
    花咲か爺さん、加賀浪人さん、さんぺいさん、やまちゃんさん、アズキックさん、菊さん、コロさん、・・・他誰かあったのかなあ。

    コギテックさんは確か参加だったような気がしていますが、違っていますか。

    上に書いたことで訂正がありましたら連絡してください。

    これは予約なしの参加自由ですので、何とでもなります。
    (16日、水曜の飲む会の方の例会ははっきりお願いしますね。)

    と言う事で今日の天気予報では予定通りとなりそうです。
  • [31] mixiユーザー

    2008年04月09日 00:06

    お花見サイクリングに向けて、真っ黒だった駆動系を洗浄しました。

    チェーンをはずす
    右クランクをはずす
    チェーンリング分解
    リアタイヤはずす
    スプロケをはずして分解
    リアディレーラーのギア二個をはずして、シールドベアリングも分解
    これらを灯油洗浄後、中性洗剤で洗浄
    そしてチェーン以外をグリスアップと共に組み付け

    ここまで夕飯後に1時間半かけて行いました。

    チェーンだけは、明朝まで完全乾燥を待って、注油して組み付ける予定です。
  • [32] mixiユーザー

    2008年04月09日 08:01

    フローネさん、凄い!
  • [33] mixiユーザー

    2008年04月09日 20:12

    前日の11日に出張で熊本まで行っております。
    11日の晩に帰ってくる予定ですが、12日にずれこむ可能性が出てきました(T_T)。
    参加できなくなったら、携帯から書き込む予定ですが、当日時間になっても私の姿が見えない場合は、待たずに出発してください。
  • [34] mixiユーザー

    2008年04月09日 21:58

    はちべさん、了解です。ご苦労さん、無理をしないでください。
  • [35] mixiユーザー

    2008年04月10日 08:20

    明後日の天気予報

    晴れ時々曇り、降水確率20%、また少しよくなってきた。
    風向きがまだ出ていないが、どちらかというと北東系か。

    行きが苦しくて、帰りが楽、というイメージになるのかな。
  • [36] mixiユーザー

    2008年04月10日 13:18

    せっかく洗浄したのに、雨が続いて、自転車に乗れません。

    このままの天気ですと、洗浄後の初乗車はお花見サイクリングになりそうですね。
  • [37] mixiユーザー

    2008年04月10日 14:12

    とかちゃんさんがお仕事が入り、はちべさんは微妙な所、コギテックさんが分からない。・・・と言うことは今のところ

    エレックスさん、しょーちゃんGさん、植ちゃんさん、フローネさん、ヒデ ローザさん、えあらいんさん、くろゆりの7人が確実、というところでよいでしょうか。

    明日は曇り空、明後日は晴れのち曇り、というところで明日の夜7時の
    天気予報を確認して、7時半までには決めたいですね。
  • [38] mixiユーザー

    2008年04月10日 19:53

    参加申し込み時も、仕事の進行状態では、不参加になるかもと、
    書いたと思います。

    21日に立会い試験が控えた機械装置のPLCの調整が12日から出来そうですので。
    不参加になります。

    入会して、初めて参加する行事を楽しみにしていたのですが、
    早々参加出来なく成りました。大変残念です。
    また近いうちにご一緒出来る機会を楽しみに待っています。
  • [39] mixiユーザー

    2008年04月10日 20:26

    ヒデ ローザさん、申し訳ありませんでした。
    ボケ老人ですみません。

    別に入会とか、会があるわけでなく、ただ単に自転車仲間、と言う事で、
    誰でもが好きな時に、好きな人と行動をすればよいだけで、
    一切拘りませんので気にしないでください。

    ただ今回はシーズン初めのきっかけになれば、と思って声を掛けただけです。

    行きましょう、とか誘ってくださいなど、声を掛け合って、仲間が楽しく走れればよいな、と私は思っているのですが。他の皆さんの意見は。
  • [40] mixiユーザー

    2008年04月11日 06:22

    遅くなりましたが参加させていただく予定です。よろしく。
  • [41] mixiユーザー

    2008年04月11日 07:41

    コギテックさん、有難う。これで7人+αということですね。

    天気予報は一応出ていますが、良さそうですが、夕方、夜7時を
    最終確認、としますね。
  • [42] mixiユーザー

    2008年04月11日 15:31

    11日、15時現在の天気予報。

    9〜15時まで晴れ、降水量ゼロ、気温10〜13度、風向風速北北東4〜5m

    19時以降もあまり変化がなさそうなので、催行決行ということでよろしく。

    午前9時、内灘総合運動公園集合です。
  • [43] mixiユーザー

    2008年04月11日 16:17

    明日はばっちり晴れそうですね。
    ヘルメットによる、おでこのツートーンカラーを気にしなくてはいけないかもしれませんね。

    仕事が終わったら、自転車キャリアを車に付けねば…
    買い出しも行かないと…
  • [44] mixiユーザー

    2008年04月11日 16:52

    今買出しに行ってきたところなのですが、ものすごくどんよりとした空模様に不安を抱いていたのですが、いまmixiをみてほっとしました。

    今も外はだいぶ肌寒く感じ、服装なども考えています。ヘルメットはまだ装備していないため帽子でご勘弁を >_<

    明日はだいぶ早めに内灘へ向かい体力を回復して9時を向かえる予定です^^。
  • [45] mixiユーザー

    2008年04月11日 18:31

    残念ながら今日は熊本から帰れませんでした(T_T)。
    明日は不参加とさせていただきます。
  • [46] mixiユーザー

    2008年04月11日 19:08

    今ほど外に出てみたら霧雨のような雨が降っていました。
    雲は薄く晴れ間が見ているのですが。

    7時の天気予報を見ていました。ピカピカの晴れマークから曇りのち晴れ
    に変わったようです。でも降水確率はゼロと言うことで雨は降らないでしょう。

    気温が9〜15時で10〜13度、やや肌寒いでしょうか。
    風が北東、2〜4m、あまり気にならない程度でしょうか。

    と言う事で、よろしく。

    はちべさん、お仕事ご苦労さんです。またの機会を楽しみにしています。
  • [47] mixiユーザー

    2008年04月11日 20:13

    お天気は良さそうなのに朝から時間がとれなくて残念です。
    皆さん、楽しんできてください。
    私は、午後からキャニオン方面かまたは美川TTコースを走ります。

    お楽しみの結果報告は例会の席で聞かせてください。
  • [48] mixiユーザー

    2008年04月11日 20:21

    明日の気温は最高14度と結構涼し目ですが、みなさんどんな格好をされるんですか?
    初めてサイクルジャージを買ったのですが、これだけだと薄くて寒そうです。
    上にウィンドウブレーカー?もしくは下にTシャツを着ようかと思っているのですが…
  • [49] mixiユーザー

    2008年04月11日 21:12

    自分はみなさんのようなスポーティーな服装を持っていないので、いつものサイクリング時の格好で向かいます。
    ジーパンにシャンパー的な感じです。

    多少温度調節できるように考え中です>_<
  • [50] mixiユーザー

    2008年04月12日 06:59

    いまから出発します。
    万が一のときの連絡先です

    090−9761-1620

    ではのちほど^^
  • [51] mixiユーザー

    2008年04月12日 18:06

    皆さんと一緒に走れて楽しかったです。今シーズンも楽しく走りましょう。

    エレックスさん、しょーちゃんGさん、コギテックさん、植ちゃんさん、フローネさん、えあらいんさん、・・・皆さんご苦労さんでした。
  • [52] mixiユーザー

    2008年04月13日 05:48

    楽しい一日をありがとうございました。

    総走行時間5時間32分

    総走行距離102.78km

    被害 おしりとふとももに被害甚大(笑

    いやぁ長距離楽しかったです!
    くろゆりさんには声をかけ続けていただいて、ありがとうございました。
    最後のストレート、皆さんかっこよかったです>_<圧巻というか次元が違う(笑

    皆さんとお別れした後、内灘で30分ほどおにぎりなど食べてごろごろしてから帰ったのですが、帰り道は睡魔に襲われて交差点で止まるたびにうとうとしながら5〜20km/hで帰ってきました。

    家についたら即布団へ^^;

    きづけば翌朝4時でした。

    今から相棒の手入れです。
  • [53] mixiユーザー

    2008年04月13日 10:02

    えあらいんさん、自走で参加、ご苦労さんでした。100km超えは凄いですね。当然お尻は、・・・ですね。

    これからもまたよろしく。写真は綺麗ですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月12日 (土) 雨天時は13日
  • 石川県 志雄古墳公園(古墳の湯)
  • 2008年04月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人