mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了島根1泊2日ツーリング

詳細

2010年04月18日 09:23 更新

ベンです。
久しぶりにツーリングを企画しようと思います。
高速走行あり、ワインディングあり
しかも1泊して夜は皆でBBQで宴会を楽しもうって企画です。

企画内容を良くお読みになって、参加をご検討下さい。


開催日 2010年4月24日〜25日(1泊2日)
行き先 島根県島根町 マリンパーク多古鼻(宿泊地)
http://asokoi.shimanecho.jp/shisetsu/mp-takobana/index.html
集合場所 中国道 西宮名塩SA下り(広島方面)
集合時間 8:30
募集人数 約18名(詳細参照)
宿泊費 約3,500円(参加人数により増減します)
解散予定 25日17:00前後を予定


注意事項(必読)

今回のツーリングは宿泊施設を予約しますので雨天決行です。

宿泊は基本的にキャビンを利用します。
2棟予約してあり、1棟に付き約6名が利用できます。
4月18日現在、女性参加者3名、男性参加者6名でキャビンに空きがあります。
また、キャビン以外にキャンプサイトもあり、テントでの宿泊も可能です。
ご希望の宿泊方法をお選び下さい。

当たり前ですが、上記宿泊費以外に、高速代、ガソリン代
更には、夕食のBBQの食費等が掛かります。

集団走行中の走行ペースは参加者中の一番遅い人に合わせます。
フリー走行区間では、ゆっくり走る方の為にチーム分けをします。
早く走るのが苦手な方も、しっかりフォローしますのでご安心下さい。


ルート

一日目

8:45 集合 中国道 西宮名塩SA
8:45〜9:00 出発前ミーティング
9:00 出発
9:00〜10:30 中国道 走行(フリー走行区間アリ)
10:30 中国道 勝央SA 到着
10:30〜10:45 休憩
10:45 出発
10:45〜11:15 中国道〜米子道 湯原IC
11:15〜11:45 中国道 湯原IC〜R313号〜R482〜県道422号
11:45 蒜山ジャージーランド到着
http://www.hiruraku.com/site/page/hiruraku/letsgo/jerseyland/
11:45〜13:15 昼食休憩
13:15 出発
13:15〜14:30 県道422号〜蒜山大山スカイライン(県道114号)〜大山環状道路(県道45号)〜県道158号〜県道24号(フリー走行区間アリ)
14:30 大山自然歴史館近くの駐車場
14:30〜14:45 小休憩
14:45 出発
14:45〜15:00 大山環状道路(県道45号)〜県道284号〜県道36号〜県道24号〜R9号〜R431号
15:00 イオン日吉津ショッピングセンター 到着
15:00〜15:45 食材購入
15:45 出発
R431号〜R485号〜県道37号〜県道182号
17:15 マリンパーク多古鼻 到着
http://asokoi.shimanecho.jp/shisetsu/mp-takobana/index.html
17:15〜17:20 ミーティング
17:20〜17:30 休憩
17:30〜18:30 夕食準備
18:30〜20:00 夕食会
20:00〜20:30 夕食後片付け
20:30〜    自由時間



二日目(案)
とりあえず、こんなルートはどうでしょう?
松江城、水木しげるロード、鳥取砂丘と観光地を廻りつつ
帰りに、ほぼ中国道と繋がった(一部、未開通)鳥取道を通るルートです。
鳥取道は料金無料ですので、帰りの高速代が少し安くなります。

8:30 マリンパーク多古鼻 出発
8:30〜9:00 県道182号〜県道37号〜県道21号〜一般道〜R431〜一般道(30分)
9:00 松江城 到着
9:00〜10:00 松江城見学
10:00 松江城 出発
10:00〜10:30 一般道〜R431〜県道260号〜県道338号(大根島)〜一般道(江島)〜県道47号〜県道285号(30分)
10:30 境港 到着
10:30〜12:30 昼食休憩、水木しげるロード散策
12:30 境港 出発
12:30〜14:00 一般道〜R431〜R9(90分)
14:00 道の駅 大栄 到着
14:00〜14:30 休憩、希望者は青山剛昌ふるさと館見学(30分)
14:30 道の駅 大栄 出発
14:30〜15:45 R9(75分)
15:45 鳥取砂丘 到着
15:45〜16:30 鳥取砂丘見学(45分)
16:30 鳥取砂丘 出発
16:30〜18:30 鳥取道〜中国道 加西SA(途中、西栗倉IC〜大原ICまでは未開通の為、R373を走行)100分
18:30 中国道 加西SAにて解散

時間はあくまでも目安です。道路状況等により変動があると思われます。

ご意見、ご質問等ありましたら、主催者までメッセージ下さい。

コメント(93)

  • [54] mixiユーザー

    2010年04月13日 20:39

    さっきメッセージ読みましたわーい(嬉しい顔)

    細かいスケジュール計画していただいてありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    若干みんなについていけるのか不安ですが頑張ってついていきます指でOK

    一日目の夕食ですが、料理対決面白そうですねるんるん
    料理苦手なんで是非是非審査員に立候補しちゃいますウッシッシ

    当日楽しみにしてます
  • [55] mixiユーザー

    2010年04月13日 22:09

    ベンさん ありがとうございます。
    私もメッセージ読みました。

    私はですね・・・普通にBBQがいいかな冷や汗
    チーム分けやら、メニュー決めや食材購入に時間を取られるよりは、
    皆でワイワイ食べたり呑む時間を増やしたいかなと・・・。

    でも料理対決をしたい方が沢山いらっしゃれば、勿論従いますわーい(嬉しい顔)
    私もあいちゃん同様、料理は苦手です(苦笑)

    当日晴れますように晴れ晴れ晴れ
  • [56] mixiユーザー

    2010年04月14日 02:54

    メッセージありがとうございますうれしい顔

    面白い企画賛成です手(パー)
    皆さんの意見に合わせますよぴかぴか(新しい)

    当日楽しみにしています電球
  • [57] mixiユーザー

    2010年04月14日 06:55

    ん??
    メッセージ来ていませんが・・・
  • [58] mixiユーザー

    2010年04月14日 07:02

    ベンさんおつかれさまです。
    面白そうな企画さんせいです。
    調理スペース的には大丈夫かな
    しかし俺も料理は苦手ですけどふらふら
  • [59] mixiユーザー

    2010年04月14日 13:56

    遅ればせながら、メッセージ読みました。
    綿密なる計画、ありがとうございますm(__)m

    料理対決ですか…
    ここ数年、まともに包丁すら握った事もないんで、正直なんとも…冷や汗
  • [60] mixiユーザー

    2010年04月14日 17:44

    >あいさん
    大丈夫です。ペースは合わせて行きますよ。

    >いもーさん
    なんせ、おれが企画ですから…
    たぶん雨かと冷や汗

    >やじ〜
    楽しみにしててな〜

    >鼻メンさん
    メッセージ再送しました。ご確認下さい。

    >ゴックさん
    各キャビンにキッチンがあるので、スペースは大丈夫だと思います。

    >タローさん
    なかなか、料理する機会はないですよねぇ。



    レストラン料理対決ですが
    完全にチーム分けしての対決となると大変そうなので
    基本的には普通のBBQで、希望者のみ自作の料理を作って
    他の参加者に味を評価してもらうってのはどうでしょうか?


    衝撃追加情報です。
    宿泊先のマリンパーク多古鼻さんへ確認したところ
    各キャビンの定員は6名ですが、リビング等にふとんをひけば最大8人くらいまでなら泊まれるそうです。
    ですので、テント宿泊でなくとも追加の参加OKです。
    あと、これは当初から決めていたことなのですが
    諸般の事情で、おれ自身はテントで宿泊する予定です。
    なので、現時点でもキャビン男性棟に1名分の空きがあります。
    なるべく沢山の人とワイワイやりたいので、参加お待ちしていま〜す!

  • [61] mixiユーザー

    2010年04月15日 12:56

    遅くなりました・・・

    なかなか不評ですね、料理対決
    まぁ、俺が考えることは大抵不評なんで気にしていませんが・・・

    要するに俺がやりたいのは
    普通に飯食ったりするよりも、何か盛り上がるレクリエーションがあればと思い、提案させてもらった次第です。
    絶対料理対決!!
    って訳じゃないんですよ
    肝試しとか、スゴロク大会とか
    なんかイベントを作りたかっただけです


    まぁ、それは当日の流れで決めていただければと思います

    いよいよあと一週間ちょっとですねぇ
    参加者が偏ってる気がしますが、もっといろんな人が来ればいいですね〜

  • [62] mixiユーザー

    2010年04月16日 12:47

    batayanさん、多分2人だけですけど無線持っていきますか?
  • [63] mixiユーザー

    2010年04月16日 12:59

    > ゴックさん

    無線…間に合わすつもりやったのに涙
  • [64] mixiユーザー

    2010年04月16日 13:14

    手を骨折していたpinkですわーい(嬉しい顔)

    回復は、順調なんですが、遠出のツーに、医者からの許可がでません泣き顔

    すいませんバッド(下向き矢印)

    又の機会にご一緒させてください顔(願)
  • [65] mixiユーザー

    2010年04月16日 18:33

    >pink.さん
    そうですか。残念です。

    ちゃんと治ったら、一緒に行きましょうね。
  • [66] mixiユーザー

    2010年04月18日 09:28

    お疲れ様です。
    イマイチ参加人数がのびないですね。

    1日目のルートの訂正と2日目のルート案を追加しました。

    それと、なるべく大勢の方に参加して欲しいので、参加申込の受付をギリギリまで伸ばしました。
    参加者集めに必死ですあせあせ

    初心者の方、ペースの遅い方でも安心してご参加頂けるようにフォローします。
    ツーリング大阪で、まだイベントに参加していない方、参加するメンバーを知らないからと遠慮している方
    メンバーはみんな気さくな方ばかりです。
    思い切って参加してみて下さい。
  • [67] mixiユーザー

    2010年04月18日 21:34

    >ゴックさん
    無線もって行きましょか。  前と後ろでおさえましょう。

    他の方も、無線できる方は持っていってください。
  • [68] mixiユーザー

    2010年04月19日 23:06

    ベンさん

    私は神戸に住んでるので、初めのミーティングに参加できず
    申し訳ありませんが、途中合流とさせてください。
    神戸三田から乗る予定です。
    このスケジュールからだと、勝央SAになりますね。
    途中で走行中の誰かを見つけれればなーと思ってます。
  • [69] mixiユーザー

    2010年04月20日 00:28

    >batayanさん
    無線もってないので、よろしくです。

    >いもーさん
    神戸三田からですね。了解です。
    申し訳ないですが、勝央SA集合でお願いします。
    よろしくです。
  • [70] mixiユーザー

    2010年04月22日 00:56

    今ごろになってやっと地図確認したが、無事集合場所に着くのだろうか…
  • [71] mixiユーザー

    2010年04月22日 07:12

    >あいさん
    高速のSAなのでわかりやすいとは思うんですが…

    あいさんはどこからこられますか?
    どこかで待ち合わせして行きますか?
  • [72] mixiユーザー

    2010年04月23日 08:29

    > ベン ホクトさん
    鼻メンさんがつれていってくれるみたいなんで大丈夫ですわーい(嬉しい顔)
    ありがとうございます
  • [73] mixiユーザー

    2010年04月23日 09:27

    >あいさん
    了解です。
  • [74] mixiユーザー

    2010年04月23日 21:31

    さて、いよいよ前日となりました。
    結局参加者は増えませんでしたね。

    みなさん。よろしくお願いします。
  • [75] mixiユーザー

    2010年04月23日 22:09

    天気もよさそうだし、楽しみましょう!
  • [76] mixiユーザー

    2010年04月23日 22:14

    明日宜しくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)手(パー)
  • [77] mixiユーザー

    2010年04月23日 23:33

    皆様、明日はよろしくお願いします

    例に漏れず、明日も朝練を済ましてから参加します



    追伸

    カッパは持っていかない事に決めた!!
  • [78] mixiユーザー

    2010年04月23日 23:40

    本日、ようやくバイクが仕上がりました!

    思わぬトラブル続出で、間に合うかドキドキでした…冷や汗

    皆さん、明日はよろしくお願いしますm(__)m
  • [79] mixiユーザー

    2010年04月24日 01:17

    よろしくお願いしますウインク

    ついに来ましたねムード

    でわ寝坊しないように早めに寝ます電球
  • [80] mixiユーザー

    2010年04月24日 02:06

    明日はよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [81] mixiユーザー

    2010年04月24日 10:21

    天気が良くて最高だね晴れ
    みんな安全運転で
    思う存分楽しんできてねウインク

    土産話まってるよ〜手(パー)
  • [82] mixiユーザー

    2010年04月24日 12:31

    今頃は蒜山ジャージーランドで昼ごはんでしょうか?
    天気もよくていいですね〜♪

    結局今日は仕事で参加できませんでしたけど、
    安全運転で楽しんできてくださいね☆
  • [83] mixiユーザー

    2010年04月25日 19:54

    皆さんお疲れさまてした指でOK

    覚悟していた渋滞はなく、早く帰れました家

    すごく楽しい充実した二日間でしたわーい(嬉しい顔)

    ベンさん素敵な企画をありがとうございましたほっとした顔また次のイベント楽しみにしてます。

    写真は後日アップしますグッド(上向き矢印)
  • [84] mixiユーザー

    2010年04月25日 20:25

    お疲れ様でした!
    ただいま帰宅しました。

    >いもーさん
    楽しんで頂けて良かったです。
    また行きましょうね!
  • [85] mixiユーザー

    2010年04月25日 20:50

    濱ちゃんも無事帰ったようです手(パー)
  • [86] mixiユーザー

    2010年04月25日 21:25

    > ベン ホクトさん
    企画から全てお任せしてましたあせあせ(飛び散る汗)めっちゃ楽しいツーリングでしたウインク
    また行きましょうぴかぴか(新しい)あれほどの夕日は初めてですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


    皆さん
    お疲れ様でした手(パー)色々ありがとう(≧∀≦)/
    素敵な休日を過ごせましたるんるん
    一応20分前に無事帰れましたのでムード
    噂に聞くシュークリームのツーリングとリベンジ岩魚の刺身ツーリングを予定しようと思いますので気が向いたら…
    でわでわゆっくり休んで下さいうれしい顔
  • [87] mixiユーザー

    2010年04月25日 21:44

    無事帰りましたよ〜。  どうもヘッドライトが暗いので帰宅後チェックしてみたら、バルブが切れてましたよ。 げっそり

    ベンさん、楽しい企画とお世話ありがとうございました。   充実した二日間でした。
    次の企画をお待ちしてますよー。

    参加者の皆さん、オジンの相手ありがとうございました。  またお付き合いお願いしますね。
  • [88] mixiユーザー

    2010年04月26日 00:12

    ただいま〜わーい(嬉しい顔)
    寄り道していたので今無事に帰ってきましたるんるん

    ベンさん楽しい企画ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    とても楽しかったし、充実した2日間でしたわーい(嬉しい顔)

    走った道もすごく楽しかったです手(チョキ)

    参加者の皆様
    お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
    色々ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    事故なく無事終わってよかったですわーい(嬉しい顔)
    今日は早く寝て疲れをいやしてくださいねウインク

    日記や写真は後日アップしますねわーい(嬉しい顔)
  • [89] mixiユーザー

    2010年04月26日 00:13

    > ベン ホクトさん
    2日間ありがとうございました。
    今無事帰宅しました。
    すっごく楽しかったです。またよろしくお願いします。

    皆さんありがとうございました。
    ケーキで誕生日まで祝ってもらいめっちゃうれしかったです。
    最後で迷子になったしまい心配をかけすみませんでした。
    またよろしくお願いします。
  • [90] mixiユーザー

    2010年04月26日 00:32

    >ベンさん
    二日間、お世話になりありがとうございました。
    おかげで、とても楽しく過ごせました。
    綿密なる計画、ルートの選択…ツーリングとは、こうして企画するもんなんですねえ…
    無計画人間の俺には、到底マネ出来そうにありません…f^_^;

    >参加された皆さん
    二日間、ありがとうございましたm(__)m
    早くも今年のベスト3に確実に入る良い想い出が出来ました…

    また、機会があればご一緒しましょうわーい(嬉しい顔)
  • [91] mixiユーザー

    2010年04月26日 07:09

    すいません、寝てしまいました・・・
    午前0時に無事帰宅していました、連絡が遅れて申し訳ありません・・・

  • [92] mixiユーザー

    2010年04月26日 09:32

    皆さん無事に帰れたようで良かったです。

    いろいろ反省点もありましたが
    全員に楽しんでもらえたようで
    主催者としてホッとしています。

    また企画したいと思いますので
    よろしければ、またご参加下さい。
  • [93] mixiユーザー

    2010年04月26日 23:58

    写真の方UPしました
    ご自由にどうぞ〜
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=48208203&owner_id=18909120&mode=photo
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月24日 (土) 〜25日の1泊2日です。
  • 島根県 ←宿泊地です。
  • 2010年04月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人