mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了親子でおはなしと音楽を楽しむ企画

詳細

2009年11月15日 01:06 更新

こどもと演劇2009という企画を先月からおこなっています。ぴかぴか(新しい)
こどもさんがゆったり楽しめる演劇です。

10月は音楽とパフォーマンスでした。
出演者とこどもさんが一緒に体を動かして物語を体験するワークショップは
とても大盛況でした。12月は人形劇もあります。

るんるん11月も親子で楽しめる音楽や盛り沢山!るんるん
是非、お立ちよりください。走る人
詳しくはホームページをご覧ください。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

プロジェクト・こどもと演劇2009☆思考動物公演
『ルルコのおはなし』
作・演出:前嶋のの

ルルコはおはなしを考えるのが大好きだ。
おはなしの中では空も飛べるし、イルカにもなれるし、
透明人間にもなれる。
おもしろくってヘンテコな人たちだってたくさん現れる。
だからルルコはひとり でもたくさんのおはなしをつくった。

そんなルルコには、もうすぐ弟が生まれる。
ママと、新しいパパの赤ちゃん。大事な赤ちゃんだ。

ある日いつものようにルルコがおはなしを考えていると、
登場人物がとつぜん本当に話しかけてきた!
彼らと一緒におはなしの世界へ飛び込んだルルコが出会ったのは…?
空想する楽しさいっぱいの音楽劇、どうぞお楽しみに。

さくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼさくらんぼ

■公演日時
11月
27日(金) 18時
28日(土) 13時 / 17時
29日(日) 13時 / 17時
※上演時間は約1時間を予定しています。


■会場  
RAFT (東京都中野区中野1-4-4 1階)
東中野駅から約1.0km 中野坂上駅から約0.8km


■ホームページ
プロジェクト・こどもと演劇2009
http://www.purple.dti.ne.jp/raft/kodomo

思考動物
http://www.shiko-doubutsu.com/


■ご予約はこちらのページから
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=12520


■お問合わせ先
電話:03-3365-0307(らふと)
もっと話がききたいという方は、お気軽にお電話ください。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「プロジェクト・こどもと演劇2009」は
若手演出家・劇作家が、こどもに向けて演劇を創作し上演する企画です。
若手ならではの斬新な感覚で、こどもたちの感性に働きかける演劇を立ち上げ、
こどもたちに新鮮な演劇体験を提供することを目的としています。
 このプロジェクトでは、こどもたちに表現の多様性、
豊かさを実感してもらうため、既成概念にとらわれない表現を
模索している若手の演出家、劇作家に参加を依頼しました。
若手演出家、劇作家によって立ち上げられた表現は、
こどもたちの心に新鮮な感動を残すでしょう。
 こどもたちにとって新鮮な演劇は、おとなにとっても発見のある演劇であると
考えます。こどももおとなも、みなさんで演劇の楽しさを実感してください。
(主催 NPO法人らふと www.purple.dti.ne.jp/raft/ )

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月27日 (金)
  • 東京都
  • 2009年11月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人