mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010年度08月製作会(08/22:四ツ谷)

詳細

2010年08月13日 10:51 更新

定員は30名です。今回はコミュニティ1を使用します。 写真の教室とは違いますが、このような感じです。当日は施設入ってすぐのホワイトボードに書かれてるので確認して下さい。


【集 合】
AM10時00分に東京メトロ丸の内線、四谷三丁目駅の2番出口(注意!)の地上を出た所に集合

【費 用】
3400円を人数割りです。

【必要な物】
作りたいプラモ、道具など。机の上に敷くカッターマット。
筆塗装する方は必ず新聞紙を用意して下さい。 臭いが残らないように退室する事が約束の一つでありますので、退室前に換気します。
ゴミは基本持ち帰りなので、ゴミ袋は自分が用意します。
※ガンプラ製作会ですが、ガンプラ以外のプラモでもOKです。マクロス、スパロボとかも積んでるのであればお持ち下さい。

【参加資格】
一般常識が有って、オフを楽しめる方ならどなたでも。
人の手法を否定しない方。揉め事を起こす方は、お帰り
頂く場合があります。塗装派、素組派と色々なモデラーが集まります。
みんなと仲良くプラモ作れるのであれば、大丈夫です。初参加の方も歓迎します。

【内 容】
おしゃべりしながら、DVD見ながら、自分のペースで
楽しみながらガンプラを作ります。
今回はテレビ、DVDデッキ、延長コードの貸し出し申請をしました。なので、見たいDVD持ってきて下さい。 自分がミニスピーカー持って行く予定なので、皆に聞かせたい音楽あるなら、ウォークマン持ってきて下さい。
※延長コード借りるので、PSPのガンダムvsガンダムNEXTお持ちの方は対戦しましょう

外出・早退・遅刻は、参加される方にお任せします。

【昼食や資材調達】

都内なので、コンビニ、薬局、スーパー、飲食店もあります。

【駐車場】
車・バイクの駐車場はございません。 ※近隣に100円パーキングあり 

【当日の流れ】

10:00 四谷三丁目駅2番出口に集合→現地移動(歩いて5分程度です。)
10:10 製作会開始
18:00 終了(予定)

遅れる方は直接現地に行ってください。事前に施設場所を確認宜しくお願いします。口で説明すると、2番出口を出て新宿方面に歩いてしばらくすると和鉄というラーメン屋があるのでそこの角を右に曲がって200m歩くと右に施設が見えてきます。http://www.yotsuya-hiroba.jp/index1.html
一応、都営の曙橋駅も最寄り駅となってます。

ガンプラ製作会という団体名で登録してます。

コメント(43)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月22日 (日)
  • 東京都
  • 2010年08月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人