mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/11〜13【千葉】ヨモギ染め&びわ染め布ナプ作り講習会

詳細

2010年04月20日 13:07 更新

私は、草木染の布ナプキンを作って使って10年になります
体調もよくなって、性格も前向きになれて、
草木染布ナプキン(エコ・ナプキン)に出会えたことにとっても感謝しています

それで、まだ、出会っていない方のために草木染と布ナプキンのよさを
お伝えしたいと講習会を開催しています

ヨモギは、排卵を誘発する作用があって女性の体にはよい薬草だといわれています
また、びわもたくさんの効能があるといわれています
今回は、枝からも煮出して染め液を作って布ナプキンを染めようと思っています


かわいい日時:2010年5月11日(火)〜13日(木) 13時〜16時
(但し、12日水は希望者は10時〜&お弁当持参)
かわいい場所:NPO福籠の家 
かわいい参加費:3日間で  700円  1日だけの参加もOKです
かわいい持ち物:染めたい布をお持ちの方は持ってきてください
 エプロン、ゴム手袋、持ち帰り用のビニール袋

 ご希望の方には、
  布ナプキン用の無漂白ネル地 M(47×25cm)1枚 125円でお分けします

【内容】
5/11(火) 染めの下準備・びわの染液作り
 ビワの枝を切って、 大きなお鍋の染液をかき混ぜたりします
 染めたい布に絞りなど模様を入れたり、布ナプキンを縫ったりします
 木綿は、染まりやすくするように石鹸水で煮洗い、呉汁つけします       
5/12(水) よもぎ摘みと草木染、お弁当持参
     10時〜下処理 (12日参加できなかった方のためです)
     11時〜ヨモギ摘み(近くの公園で摘みます)
     13時〜ヨモギ染め
5/13(木) びわ染め
       火曜日から煮出したびわの枝で草木染をします

位置情報会場については、こちらをご覧ください
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1461259931&owner_id=23067736 

ご参加、お待ちしています!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月11日 (火) 〜13日(火・水・木) 13時〜16時
  • 千葉県 本八幡駅からバス&徒歩10分
  • 2010年05月10日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人