mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了仏壇ニューヨークへ行く Pray & Play Butsudan in NY展

詳細

2008年09月16日 23:00 更新

初めまして、個展の告知をさせてください。

伝統的工芸品に認定されている「三河仏壇」の技術を使ってアート活動を展開している若手仏壇職人集団「アートマン・ジャパン」の個展をニューヨーク・ソーホーにて開催します。
http://artman.tv/

仏壇は日本でしか使われていない物であり、日本の工芸技術をほとんど使って製作されています。
宗教用具という枠を外せば、最先端の仏教芸術だと思っています。
日本の文化・芸術を多くの人に見て知って欲しいと思っております。

個展会場はGallary SEASONS
115 Crosby Street,New York, NY 10012
Phone: 212-226-0797
http://www.seasonsintl.com/index.html
インテリアショップに併設されているギャラリーです。

会期
2008年9月20日(土)〜9月28日(日)
19日(金)の18時からオープニングパーティを開催。
NY在住もしくはお知り合いの居る方はぜひよろしくお願いします。


ニューヨークまでのいろいろな情報などは僕のブログにも常時アップしています。
よろしければそちらもご覧になってみてください。
http://moonmmoon.blog115.fc2.com/

そしてさらにニューヨークに向けた新しい作品も現在しました。
(写真2参照)
日本が誇る2つの国宝。
飛鳥時代最高の祈りの形「玉虫厨子」と江戸時代最高の祈りの形「日光東照宮・陽明門」をモチーフに
仏壇の製作技術を使って平成スタイルの祈りの形「平成宮殿厨子」を製作しています。

またその製作風景からニューヨークの発表までを民放のドキュメンタリー番組が密着してくれています。

仏壇という特殊な伝統工芸が外国でどんな風に受け取らとられるかは分からないですけども、「仏壇」というアイテムを使って大きなムーブメントを起こしてきたいと思います。

アート集団と名乗っておりますが、仏壇職人の集まりです。
右も左もわからずに勢いだけでNYへ行く事になっちゃいました。
ぜひいろいろとアドバイスをいただければと思っております。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2008年09月17日 01:22

    日本のものづくり
    日本の技術
    日本の伝統
    そして、文化
    日本人のアイデンティティを目一杯伝えてください。

    世界中に日本の「善きもの」をアピールしてください。

    ご報告も楽しみにしていますね。
    ウインク
  • [2] mixiユーザー

    2008年09月17日 17:37

    ありがとうございます。

    真面目に頑張ってきます。
    言語の壁もぶち破ってきます。
  • [3] mixiユーザー

    2008年09月17日 19:10


    異文化では、正当な英語よりも

    非言語コミュニケーション

    (身振り手振り、仕草、雰囲気などなど)のほうが

    相手にたいして、はるかに熱意が感じて頂けるというメリットがありますよ。

    日本男児として頑張って、楽しんできてくださいね。ウインク

  • [4] mixiユーザー

    2008年11月28日 10:16

    新作製作からNY個展まで、約1年間にわたりテレビ局が密着してくれました。

    すでに放送が始まりました。
    放送日、放映時間、放送局まで地域によってバラバラです。
    関東地方は明日土曜日の朝6:00〜テレ朝にて
    関西地方は明後日日曜日の朝6:00〜朝日放送にて
    東海地方は明後日日曜日の朝6:00〜名古屋テレビにて放映されます。

    下記のサイトにてご確認ください。
    http://dogatch.jp/tv/ningenryoku/detail/031/031.html

    またアートマン・ジャパンのサイト内にも僕が書いたNY滞在記もあります。
    こちらを読んでから放送を見るともっと楽しめると思います。
    http://homepage2.nifty.com/artman/taizaiki01.html


    お時間があればぜひご覧になってください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月20日 (土) 〜28日
  • 海外 ニューヨーク・ソーホー
  • 2008年09月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人