mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ダンス・フィルム・フェスティバル inシアターカフェ

詳細

2013年04月06日 17:27 更新

アリアンス・フランセーズ愛知フランス協会との共催によりDVDコレクション「コンテンポラリー・ダンスのランドスケープ」からセレクト上映します。各日15:00/19:00の2回上映
5/11(土)
「勅使河原三郎〜不可視のダンス」(2005年/57分)監督 エリザベット・コロネル
2005年、東京-フランスで数か月間に渡り、勅使河原三郎の演出を映像で追った作品。日本語のほか多少フランス語、英語あり。
5/12(日)
「One flat thing, reproduced」(2006年/26分)
監督 ティルリー・ドゥ・メイ/振付 ウィリアム・フォーサイス
フォーサイスの有名な作品のひとつ。無機質な工業空間の中で2台のカメラを使い、ダイナミックで巧みなダンスシーンを捉えた、迫力ある一品。
「ブラック・パビリオン」(2006年/24分)
監督 ピエール・クーリブフ/振付 アンジュラン・プレルジョカージュ
「ブラック・パビリオン」はエクサン・プロバンス地方に設立された、振り付けと映画と建築のためのスペース。複数ダンサーが演じるドラマとダンスの混成した、振付家アンジュラン・プレルジョカージュの振付活動をベースにしたパロディ。字幕はありませんが、特に問題なく見られます。
5/13(月)
「パソドブレ」(2006年/41分)監督 ピエール・クーリブフ  アグスティ・トレス
ジョゼフ・ナジの、2006年アビニョン演劇祭での公演映像。粘土製ステージで展開される、彫刻塑像の過程をダンス・パフォーマンスにしたユーモラスな作品。
5/15(水)
「ホテルの一部屋でのたわごと」(2005年/25分)監督 フィリップ・バルサンスキ、ダイナラ・トフォリ
ダンサーと振付家の対話を比喩した小品。ソロダンスに合わせて、断片化された都市のイメージや、ドローイングアニメーションが重なる。ブラジルのストリートダンスからの主張。
「ラ・マダー」(2006年/26分)監督 バンジャマン・シルヴェストル
アラビアの詩に影響を受け、南チェニジアの市街地と海岸で、複数のダンサーによって踊られた作品。コンテンポラリーダンスとウード(アラビア古弦楽器)の出会いは、西洋と東洋の混成を表現している。
5/16(木)
「ガスパール・コンツェルト」(2001年/25分)監督 シルヴィー・ブルム、フランソワ・ヴェレ
謎につつまれた野生児カスパー・ハウザーが人間社会と触れる様子を描いた。メカニカルな構造物を舞台に、2人のアクロバティックなダンサーと1人の音楽家が、ダンスと生演奏で表現した作品。
「スカル・カルト」(2002年/25分)監督 フルストフ・バーグ
ひたすらダンスを見ましょう。セリフなしです。アヴィニョン演劇祭で公開された、ダンス小品。全身覆った顔の見えないダンサーは現代社会の象徴。身体のゆっくりとした振幅と繰り返しの動作を探求した作品。
5/17(金)「ドミニク・メルシー、ピナ・バウシュを踊る」(2003年/56分)監督 レジス・オバディア
10代からダンサーを始め、ピナ・バウシュのもと、ヴッパタール舞踊団の中核メンバーとして活躍してきたドミニク・メルシー。ピナの他界後、ヴッパタール舞踊団の芸術監督を務める彼が、踊り語った映像。フランス語で、字幕なしなので、ちょっと厳しいですが、ピナ生前の姿もあり、ファン必見の作品。
http://www.theatercafe.jp/schedule/screening/icalrepeat.detail/2013/05/11/524/-/in.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月11日 (土) 〜17(火曜日除く)
  • 愛知県 名古屋市大須シアターカフェ
  • 2013年05月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人