mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SPBSラボ:読むダンス・語るダンス〜著者・編集者が語る『ダンス・バイブル』の”舞台裏”

詳細

2011年01月26日 17:20 更新

コンテンポラリーダンス」という、決して大衆的ではない分野では異例のヒット作『コンテンポラリーダンス徹底ガイド HYPER』『どうせダンスなんか見ないんだろ!?』などの著者で、新聞やテレビでも舞踊批評家として活躍中の乗越たかおさん。彼の最新刊『ダンス・バイブル』が河出書房新社より発売されました。
現代美術の分野にもさまざまなアートの流れや世情を映して今に至る文脈があるように、コンテンポラリーダンスにも、ショウ・ビジネスや若者文化、伝統文化などの文脈を踏まえて現在に至っています。実は、そんな広範に渡る文脈をとらえきった本は、こと日本のダンス分野では初めてと言っても良いのではないでしょうか。
貴重な一次資料を丹念にあたり、その膨大な蓄積を串刺ししつつ、縦横無尽かつ愛情たっぷりにダンスを語られる乗越さん。行間からほとばしるダンスの魅力と深い愛情を1冊にまとめる舞台裏は、一体どのようなものだったのでしょうか?

前半は、貴重なダンス映像や資料をご覧いただきながら、乗越さんにダンスのおもしろさをご紹介いただき、後半はこの本の陰の功労者、編集担当の村山さんを交え、歴史をひもとく貴重な資料を集め編集する際のご苦労や工夫など、『バイブル』の”舞台裏”について伺います。

神の子たちも、ドクターも、大捜査線も、みな踊る。
あなたも、本を通してダンスの世界に触れてみませんか?

★ダンス本特集、SPBS店頭で開催! 1/27より2月上旬まで
★「ダンス・バイブル」酔話会、全国各地で開催! 
■日 時 2011年1月27日(木)20:00-21:30(開場19:30)
■ゲスト 乗越たかおさん(作家・ ヤサぐれ 舞踊評論家)
村山守さん(編集者)
■会 場 SHIBUYA BOOKSELLERS
■料 金 お一人様 1,500円(1ドリンク付き)
■参加資格 SPBS会員様と、そのお連れ様1名様
■お申し込み 以下のフォームよりお申し込み下さい。
http://www.shibuyabooks.net/commerce/special/lab.cgi

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月27日 (木)
  • 東京都
  • 2011年01月27日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人