mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ダンス白州2009─四つの節会(せちえ)─6/12より「土の節」開催!

詳細

2009年05月26日 15:12 更新

ダンス白州2009─四つの節会(せちえ)─
Dance Hakushu 2009 - 4 Sessions -
http://www.artcamp.org/

★土の節 2009年6月12日(金)-14日(日)≫開催間近!
★火の節 2009年8月8日(土)-16日(日)
     ※8日(土)〜13日(木)はワークショップウィーク
★水の節 2009年10月16日(金)-18日(日)
★空の節 2010年2月開催(日程未定)

会場:山梨県北杜市白州町(横手・大坊地区)の随所
(都内新宿駅より2時間半、最寄り駅= JR 中央本線 韮崎/ 日野春/ 長坂/ 小淵沢駅、車は中央高速利用)

 昨年20回目を迎えたダンス白州は、今年また新たに形を変え、四季それぞれ4回にわたって行ないます。6月の田植えの瑞々しさと泥の感触、10月の収穫と色濃い植物の成熟した壮観、2月の峻厳で真っ白な山々とパリッとした空気とソラ・・・夏のお客様たちにもぜひ見て体験してほしかったことを、やります。<四つの節会(せちえ)>と古くさいサブタイトルになりましたが、節会=セッションと読み替えていただいても結構です。
 6月12日祭りの前夜から参集し、談話や飲食を通じて徐々に盛り上がる祭りの気配。「土」をテーマにした6月の節会では、13日の「苗とり」と14日の「お田植え」作業をフィーチャーします。農楽、田楽へ連なる韓国の芸能に囃(はや)されて、週末3日間の節会が繰り広げられます。宿泊は栗林のキャンプ場やグラスハウスが季節に先駆けて準備されています(予約をお忘れなく)。
 続いて、8月、10月、2月と、合計4回の節会を通じて、農産物だけでなく、さまざまなレベルの生き物、自然の変化と成長と時を共有できる今年の<ダンス白州>に、ぜひご参集下さい。


●『土の節』プログラムの詳細はこちら
http://artcamp.org/2009/program/index.html

●各種お申し込み(チケット・キャンプ場)
http://artcamp.org/2009/ticket/index.html

●交通アクセス
http://artcamp.org/2009/access/index.html

◎支援会員募集中!
http://artcamp.org/2009/support.html


※夏の『火の節』プログラムにつきましては、6月中旬頃の発表となります。

●お問い合わせ
ダンス白州 山梨事務所
〒400-1121山梨県甲斐市上芦沢64
TEL055-277-0071 FAX055-277-0079
http://artcamp.org/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月12日 (金) 〜14日
  • 山梨県
  • 2009年06月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人