mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★3歳児+異色パフォーマー手塚夏子とゆるゆる企画2連発

詳細

2008年02月25日 20:55 更新

サブカルだってこども好き!
 ぐーたらママ御用達!
 夏子+オーバちゃんの
■『赤ちゃん観察ぐーたら会議』
・日時 2008年2月26日(火)/2008年3月11日(火)
    13:00〜15:00
・料金 0〜3才児=300円
    4才〜大人=600円
    (お茶+おやつ付き)
・予約 artlabova★dk.pdx.ne.jp
    (★→@)(定員8人)
・会場 13坪のアートセンター

赤ちゃんを観察するとナニが見えてくるのか?
赤ちゃんを観察したり、いろんな観察方法をみんなで考えたり、なまけたりする
、ちょっと変わったみんなの居場所。
赤ちゃんのいる人もいない人も大歓迎!
*赤ちゃんたちには、とにかく遊んでもらいます。
絵の具遊びもするかもしれないので、汚れてもよい服そうをお持ちください。
【前回のお宝】
12月に生まれてはじめての絵の具遊びをして以来、すっかり、絵の具の虜になっているキリンさん(3歳)。
今回も『がさがさ!』(がさがさとした大きな刷毛のこと)といって、アトリエに入ってきました。
さっそく、大きな紙に描きはじめ、それにあきると、今度は、自前の新幹線を絵の具につけて泥遊び。
「家では絶対やらせない」というパフォーマー夏子といっしょに、その展開をみんなで見守りましたー。

■夏子&クリ+3才児の
音とからだの実験のぞき見カフェ
・日時 2月26日(火)+3月11日(火)
    15:00-17:00
・料金 500円+ドリンク500円
・会場 13坪のアートセンター
・予約 artlabova★dk.pdx.ne.jp
    (★を@に)

ドリンク片手に、まったり&テンパり異色パフォーマー手塚夏子と、オーバの「ス」ことスズキクリによる実験をのぞき見する夕べ。
試してみたいアイデアをもとに、動いたり、演奏したり、話したり。
なにかが起きたり、起こらなかったり。
予測できないゆるゆるカフェ。
*夏子の愛息キリンさんも、このカフェの正式メンバーです。
でも、なにせ3才なんで、メンバーがもらしたり、ぐずるなどの、非常事態はお許
しください。(*v*)


◎手塚夏子
'96年2月ソロ活動開始。マイムやダンスの境界をさまよいつつ、既成のテクニックではないスタイルの試行錯誤をテーマに舞台活動を続ける。'01年「身体を観察する」というテーマに辿り着き、ダンス作品「私的解剖実験シリーズ」が誕生。'02年トヨタコレオグラフィーアワード最終選考会に出場。'06年8月現在、シリーズは4作品を数える。また、劇場以外の様々な場所(ギャラリー・観光船や都電など)でのダンスパフォーマンスや、独自の作品に対するアプローチを応用し、ダンサー、俳優、ミュージシャン、知的障碍者などを対象としたワークショップも行っている。
http://natsukote-info.blogspot.com/

◎ART LAB OVA
横浜を拠点にへんてこかわいい活動を展開しているアートNPO。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=472589

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月11日 (火) +2月26日(火)
  • 神奈川県 横浜市中区桜木町3−13大島ビル5階ART LAB OVA13坪のアートセンター(桜木町より徒歩5分)
  • 2008年03月11日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人