mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了瞬project 【胎動】

詳細

2008年01月31日 16:54 更新

告知失礼致します。

イサム・ノグチ氏の「最大」の作品であるモエレ沼公園にて、毎年冬に開催されているイベント『SNOWSCAPE MOERE』。このイベント開催に合わせ、札幌を拠点にパフォーマンス活動を続ける瞬projectが新作『胎動』を上演させていただくことになりました。

瞬project vol.4【胎動】

1 母胎内で胎児が動くこと。
2 新しい物事が、内部で動き始めること。また、内部の動きが表面化し始めること。

「胎動」という言葉が持つこの2つの意味を題材に、
モエレ沼公園ガラスのピラミッドで、音と写真とダンスのパフォーマンスを展開します。

日時:2008年2月2日(土) 開場 19 : 30  開演 20:00 ※上演時間約30分
会場:モエレ沼公園
   ガラスのピラミッド2階 スペース2
チケット料金:前売り1000円 当日1500円
チケット予約・問い合わせ:info@shun-project.com
チケット取扱店:4プラプレイガイド/モエレ沼公園 ガラスのピラミッド1F受付

協力 kisara  http://kisara-tv.com/

SNOWSCAPE オフィシャルブログ
http://www.sapporo-park.or.jp/blog_snow/index.php/event/

vol.3【刻】の映像
http://jp.youtube.com/watch?v=Z2CsGRftzB0


出演者紹介

平原慎太郎
(ダンサー・振付・構成)

95年より直江博子創作バレエ研究所にて上野亜希子の元でバレエを始める。
その後HIP HOPと遭遇、深く敬愛する。また同時期にクラシックバレエを札幌舞踊会にて研鑽。
04年より07年まで金森穣率いるNoismに所属。
ダンスを坂井幸彦に師事。クラシックバレエを早川恵美子、博子に師事。
HIPHOPを今井力也に師事。


東海林靖志
(ダンサー・振付・音楽構成)

HIPHOPカルチャーとの出会いをきっかけに、97年から活動を開始。
身体表現の他、写真作品、楽曲の制作など、北海道・札幌を拠点に
独自の活動を意欲的・異色的に続ける。


松村サキ
(写真・映像制作)

1979年札幌生まれ
小学生の時にアフリカで写真を撮ったのがカメラとの出会い。
その後、炭鉱や工場の美しさに引かれる。
98年から再びライブハウスを中心に写真を撮り始める。
THA BLUE HERBやコアなアーティストなどのジャケット等を撮影。
印画紙から一瞬を切り取る道具としての表現方法を実践中。


高橋 慶
(音楽提供・サウンドメイキング)

96年からDJ、98年からは楽曲制作を開始。
”DJ KEI”や”REBEL MUSICAL”としてのクラブミュージックサイドの活動を軸に
ギター、ベースとのバンド”F.O.R.M”やJAZZとのクラシカルな民族的要素を融合した
ピアニスト林久美子との”THE GYPS”
更にダンサー東海林靖志とのユニット”SECOND CULT”では
実験音響から舞台作品の演出と様々な名義を使い分け幅広く活動中。
瞬projectでは2007年上演の『刻』より参加。
http://www.rebelmusical.com

冬の一夜、瞬projectが創り出す『胎動』をぜひ観にいらしてください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月02日 (土) 土
  • 北海道 札幌市東区
  • 2008年02月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人