mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「ヴィデオ・身体」〜ダンスとパフォーマンス

詳細

2007年07月26日 23:53 更新

興味深いイベントなのでご紹介します。
以前は、横浜美術館でやっていたイベントですが、主催者である横浜日仏学院に場所がうつりました。
会場が狭いかもしれませんが、毎回、ビデオアートに関する貴重な映像が紹介されています。

++++



Plus que parfait:ヴィデオ・アートの夕べ
「ヴィデオ・身体」〜ダンスとパフォーマンス


ヴィデオ・アートはその創成期から、ダンスやパフォーマンスと深く結びついていました。ナム・ジュン・パイクは、偉大なる振付家マース・カニングハムとコラボレーションを行い、電子映像によってダンスを表現しました。今回はパイクとカニングハムのコラボレート作品や、ジョン・サンボーン、N + N Corsino、レジス・オバディア、シェリル・ドネガン等の作品を紹介します。

* 2007年07月28日(土) 18時30分-20時00分
* 一般 : 800円
* 場所 : 横浜日仏学院
* フランス語(日本語逐次通訳付き)
* お問い合わせ
横浜日仏学院(045-201-1514)
   〒231-0015 横浜市中区尾上町5-76 明治屋尾上町ビル7階
   (横浜市営地下鉄関内駅より徒歩1分 JR関内駅より徒歩3分 みなとみらい線馬車道駅より徒歩5分)
   http://www.ifjtokyo.or.jp/agenda/evenement.php?evt_id=587



講師:スティーヴン・サラザン
映画およびメディア・アート評論家。パリ第8大学、東京日仏学院講師。フリーキュレーター。Art Press, Cahiers du Cinéma誌等寄稿、著作多数。Vidéochroniques(マルセイユ)創設メンバー、Centre International de Création Vidéo France 美術顧問、パリアートビデオ配給団体 Association X Works会長。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月28日 (土) 18時30分-20時00分
  • 神奈川県 浜日仏学院
  • 2007年07月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人