mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「横浜トリエンナーレ」オープニングに無条件で出演条件

詳細

2005年09月14日 13:35 更新

9月28日の国際アートフェスティバル「横浜トリエンナーレ2005」オープニングに行う、「身体表現サークル」(http://www.shintai.jp/)によるコンテンポラリーダンスにむけて、ワークショップを企画いたしました。
内容は、「身体表現サークル」主宰常樂泰(ジョウラクユタカ)が振り付け、皆さんと一緒に大規模に踊るといったインパクト重視のアートパフォーマンス。
国際アートフェスティバルですが、会場は日本。
よってユニフォームはフンドシ、女性も特定無くフンドシ(スパッツの上に)の設定になっております。
「横浜トリエンナーレ」で、アーティストと踊れるのは今回だけの限定企画です。
この機会を是非御参加ください。
詳細は「身体」HP、または次のアドレスまでお問い合わせください。http://www.uratori.jp/shintai.html


※募集人数は、総勢100名(男女50名づつ)。
初心者ほど輝ける簡単な振り付けとなっております。
一応締め切りが設定してありますが、ワークショップ期間自体が拡大いたしましたので、ご希望の方は参加日時(1日参加だけでも可能)をご相談可能です。
※また、お仕事多忙な方々に朗報。
あんなに堅かった「横浜トリエンナーレ」の扉がコンテンポラリーダンスで軽々と開きました。
オープニング当日のみの参加大歓迎決定!
主宰の常樂氏が責任を持って、経験・未経験者・男女問わず、簡単な振り付けを完璧に設定、希望者はもれなく必ず出演させます。
その土下座ぶりに御期待ください。

コメント(11)

  • [4] mixiユーザー

    2005年08月27日 14:40

    早速の書き込みきましたね。
    >トンネット様
    セーラー持参は貴重な存在ですね、東京支部は主宰に直接連絡ください。

    >正見子様
    持参出来なくてもダメではございません。
    セーラー服については責任もって現在調整中ですので、御心配なく。

    >minamaux* 様
    「フンドシでもいいですか」とは艶っぽい発言恐縮です。
    あらゆる手を尽くして、セーラー服確保または最悪の場合、作ってみようか企画も考え中です。
    前代未聞国際アートフェスティバル「セーラー制作ワークショップ」の可能性あります。
  • [5] mixiユーザー

    2005年08月28日 20:02

    出たい!

    けれども、、、@北海道です。しかも9/29がだめ。。

    9/3〜8まで東京にいるのですが、、、
  • [6] mixiユーザー

    2005年09月06日 11:59

    セーラー服中止になりました。
    ヒラヒラを共通するため、女性もスパッツ上に4〜5メートルのフンドシを締めていただきます。

    意外とかわいらしいです。
  • [7] mixiユーザー

    2005年09月11日 23:34

    横トリのスタッフの1人で、山下ふ頭の厚生センターで仕事してます。身体表現サークルのみなさんが参加されているのは知っていました。ほんとは参加者のほうにまわりたいですが、状況がそれをゆるさないようです。

    集客力のある表現になることを期待しています。というか、一緒にやりたいです。。。。

    セーラー服中澆任垢?
    セーラー服じゃなくなったことより、誰がそれを決めていたのでしょう?K俣氏ということになるのでしょうかね。
  • [8] mixiユーザー

    2005年09月13日 18:47

    いえいえ、セーラー服中止は物質的な問題でして、参加される方に持参できる方がおられないといった単純な結果です。
    セーラー服設定の意味は、埠頭の風にヒラヒラ揺れる素材選択としてあがってきた提案です。(身体表現サークル的趣味もありますが)

    ですので、セーラー服でなければならないといった厳格なルールは当初からありませんでした。

    一回目のワークショップで、参加された女性に洋服の上にフンドシを締めていただいた時、案外かわいらしかったので統一することにいたしました。

    100名の長い布が風に吹かれてなびくイメージは、壮観であります。
  • [10] mixiユーザー

    2005年09月14日 11:04

    かつて黒田さんはスパッツではなく短パンだった
    ホントはなしでいいといったけど、スタッフにそれではあんまりと
    いわれたらしい

    おそろいでないさまざまなセーラー服が乱舞したらそれはそれで見ものというか、たぶん経験のない光景だろうけど、物理的に不可能ならやむを得ないでしょう

    褌百名頑張ってください
  • [11] mixiユーザー

    2005年09月27日 01:49

    ここ数日で、都内美術大学の学生チーム・社会人チームが急遽参戦予定いたしました。
    憧れの百人へ向けて、御両親に黙っての応募をまだまだお待ちしております。

    最近思いついた特典。
    略歴に書くことができる

    例 2005年 横浜トリエンナーレ出品(フンドシ)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年09月28日 (水) 10月1・2日も有りかも、土日のため注目
  • 神奈川県 横浜トリエンナーレ会場
  • 2005年09月27日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人