mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了音楽食堂オススメイベント3発!

詳細

2011年03月18日 15:03 更新

管理人様、いつもお世話様です。

本日より、音楽食堂において開催するオススメイベント3連発の告知をさせてください。

興味のある方は是非!!



● 3月18日
【野本“BRASS”NIGHT〜Vol.25〜】
日時:3月18日(金) 開場 19:00 開演 19:30
会場:長岡市大手通1−4−17安栄館ビルB1F音楽食堂
料金:予約/前売 1500円(税込1ドリンク付) 当日 1800円(税込1ドリンク付)
出演:TWE Big Band / Soul Mojar / Jam's-co with T4 / TRINITY
予約/お問合せ:0258-32-9336 ongaku@xbs.jp 各出演者
※ アフターセッションあり!



● 3月19日
【SPECIAL GUEST LIVE】
日時:3月19日(土) 開場 19:00 開演 19:30
会場:長岡市大手通1−4−17安栄館ビルB1F音楽食堂
料金:1500円(税込ドリンク代別)
出演:No Miss Guitars(福岡) / 高岡奈央 / 宮橋正則 / キモラ・キモラマン
予約/お問合せ:0258-32-9336 ongaku@xbs.jp 各出演者

「No Miss Guitars SHIBA」
福岡生まれ、福岡育ち。
高校の時ギターを引き始める。
20歳の頃、弾き語りで福岡のライブハウスに立つ。
ピアノの調律で仕事をしながらライブ活動。メジャーレーベルよりCD「ゆっくり急げ!」を発表。その後「エピローグ」発表。福岡と長崎FM局でレギュラー番組を持つ。その後の3年間は、バイトをしながら1人でギター片手に全国のライブハウス巡り。CD「プロローグ」を発表。
2002年夏、アメリカ放浪後、ハイウェーブよりCD「名モ無キ猫ノブルース」発表。
2003年夏、全国で巡り合った選りすぐりメンバーを集め、バンドスタイルでの新アルバム「DEAD ON BED」リリース。全国各地で年間約200本のライブ!
SHIBA OFFICIAL HOMEPAGE
http://www.424817.jp/shiba/sws601

「No Miss Guitars TAKE」
1970年北九州生まれ。AB型 福岡在住。
シバの4枚目のアルバム「DEAD ON BED」でもギター、アレンジャーとして参加。
SHIBA&TAKE / GUNGY&MARY / ザ・アシカラズ / BARROW GANG / 石井啓介&クリッパーズ / 服田洋一郎 BLUES BAND / TAD三浦 BLUES SHOWなどで年間120〜150本のライブを行う。
TAKE OFFICIAL HOMEPAGE
http://www.424817.jp/take/


「高岡奈央」
新潟市在住。
2000年4月、NAOバンドとして活動。CD2枚リリース。
2001年、ソロとして始動。
須藤晃プロデュース(故尾崎豊氏のプロデューサー)によりファーストシングル「ちょちょら」をリリース。
この作品より彼女独特の詩の世界が始まる。
2枚目の「デメキンの唄」そして、ミニアルバム『まずはごはんを食べなさい』に収められた作品はまさに奈央ワールド。
2003年6月、遂に「コメノチカラ」で徳間ジャパンよりメジャーデビュー。
アルビレックス新潟のオフィシャルソングや北陸農政局「ライスランド北陸」のキャンペーンソングとしても紹介される。
新潟県の依頼により地産地消のイメージソング「いなかぐらし」を発表。
そして彼女自身8年ぶりの4thアルバム「ウタノハコ」を2010年4月25日発表。
今までの奈央ワールドとは一味違う大人の女性の気持ちを切々と歌い上げている。
そしてこのアルバムを軸にイベントやライブの活動を再開。
2011年3月2日、ポニーキャニオンからフルアルバム「しあわせのかけら」リリース!
高岡奈央 OFFICIAL HOMEPAGE
http://www.takaokanao.jp/




● 3月20日
【池田聡 ぶらりツアー長岡】
日時:3月20日(日) 開場 18:30 開演 19:00
会場:長岡市大手通1−4−17安栄館ビルB1F音楽食堂
料金:予約/前売 4000円(税込ドリンク代別) 当日 4500円(税込ドリンク代別)
出演:池田聡
予約/お問合せ:0258-32-9336 ongaku@xbs.jp

「池田聡」
1986年8月5日に「モノクローム・ヴィーナス」でデビューし、この曲がヒットとなる。以後1980年代にCMソングを中心にヒットを飛ばす。
1987年、レコード大賞において「濡れた髪のlonely」で金賞を受賞。またアルバム「missing」も優秀アルバム賞を受賞する。 1990年代にも「思い出さない夜はないだろう」(日本テレビ系ドラマ「そのうち結婚する君へ」主題歌)などヒットを飛ばした他、中西圭三・伊秩弘将・吉岡忍とのユニット「ICE BOX」、伊勢正三とのユニット「IS」など多くの企画ユニットに参加している。
「ポケベルが鳴らなくて」(1993年、日本テレビ系)で俳優デビュー。
2004年10月より、北海道のSTVラジオにて「池田聡のアコースティックウェイブ」を放送。好評のため、当初予定の放送期間が半年だったのにもかかわらず、翌年の9月まで延びた。この頃から、札幌ほか、北海道のライブには男性のファンの姿も見え始めた。2006年に入っても、北海道各地でのライブが開催されている。
同年、中西圭三、赤崎郁洋と共に、「L.O.T.U.S.」を結成。6月14日に、アルバム「FOLKLORE」をリリース。
2006年8月、デビュー20周年。
2007年、7月の終わりから9月にかけては、2006年秋に出演した舞台の演出から結成されたおじさんパンクバンド「アポロ・ボーイズ」として40日間、全国をライヴ活動をしながら旅を続ける。同年秋からは、毎回各地で好評なギター1本でライヴする「ぶらりツアー」も企画。
2008年10月22日、古巣のテイチクより、2007年冬に自主レーベルより発売されたシングル”雪〜あなたがいてくれたら”が発売され、そのシングルのカップリング曲には、安部潤によりアレンジが加えられたデビュー曲の”モノクロームヴィーナス”と沢田知可子とのデュエットソング”愛の歌”が入っている。
池田聡 OFFICIAL HOMEPAGE
http://www.satoshi.net/


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月18日 (金) 〜20日
  • 新潟県 長岡市大手通1−4−17安栄館ビルB1F音楽食堂
  • 2011年03月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人