mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了土居一洋さんのお話を聴くつどい   

詳細

2007年12月10日 13:11 更新


みなさんこんにちは。

館長さんは、12月1日に石川県に入られ、能登半島を回って8日に金沢に到着しました。
北陸特有の雨の多い毎日で、大変ですが元気に自転車をこいでいます。

なかなかできない「お話を聴くつどい」を企画しましたので、
遠方の方も含め、土居さんに絶っ対会いたい!というかたがた、お待ちしています。

野々市町は金沢市のお隣の町で、
会場のお寺は町役場ナナメ向かいのわかりやすいところですので、ぜひ!


*%*%*%*%*%*%*%*%*%

12月13日(木)19:00〜21:00
  じてんしゃ図書館 土居一洋さんのお話を聴くつどい   
   常讃寺 (野々市町三納145-2 野々市町役場ちかく)     
     TEL 076-248-7203
      参加費 500円 

じてんしゃ図書館あそブック
  http://asobook.nomaki.jp/

全国行脚の自転車図書館(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/photonews/photo.htm?ge=1&id=5136

「じてんしゃ図書館」が町田を通過−環境問題関連の書籍普及目
指す (町田経済新聞)
http://machida.keizai.biz/headline/50/index.html

動画もあります!
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=242423

 %*%*%*%*%*%*%*%*%*


お問い合わせは
どうぞ milkyまで、メッセージをください。



コメント(7)

  • [3] mixiユーザー

    2007年12月12日 05:58

    自転車イベント屋@新井さん
    はじめまして!

    横浜の講演会が入ったので一ヶ月ほど石川県に入るのも遅れたみたいですね、
    私は次福井に行くというので気が気ではありません。
    雪マーク雪がせまっています。

    応援ありがとうございます!
    そうやって、彼の事をいつも心に住まわせている人が、
    きっと全国にいるのですね。


  • [4] mixiユーザー

    2007年12月12日 16:33

    >そうやって、彼の事をいつも心に住まわせている人が、
    きっと全国にいるのですね。

    います!いますよー!ここにも!横浜にも居ます〜わーい(嬉しい顔)

    私は横浜パシフィコでお会いしてから
    あの行動力、自分に出来る事をやる気持ちをいつも忘れないように
    水車を写メして壁紙にしています。

    いつでも応援してるよ!
  • [5] mixiユーザー

    2007年12月13日 09:14

    自転車ピコさん

    そうですよね(#^.^#)!

    新しい記事です!
    全国行脚中の「じてんしゃ図書館」が金沢へ−環境図書を貸し出
    し、館長講演も(金沢経済新聞)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000000-hsk_kz-l17
  • [6] mixiユーザー

    2007年12月14日 12:21

    きのうのつどいは、一週間前にやるときめて告知したにもかかわらず、風雨の中、50人が集まってくれました。
    ありがとうございました。

    みなさん土居さんにお会いできたこと、お話ができたこと、
    とても喜んでくださいました。

    今日の夕方のMROニュースで報道されますので、ごらんになれる方はぜひ!
  • [7] mixiユーザー

    2007年12月17日 01:32

    マイミクこっすーくんが写真とともに当日の報告を書いてくれました。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=654477056&owner_id=8716324
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月13日 (木)
  • 石川県 石川郡野々市町
  • 2007年12月13日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人