mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第8回「目から背びれのゲーム大会」in石川

詳細

2010年04月02日 15:29 更新

管理人様

イベント立てさせていただきます。
もし、コミュニティの趣旨にそぐわない場合は、削除していただいてかまいません。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

★☆目からウロコを超えた!?目から背びれのキャッシュフローゲーム会☆★

はじめまして。主催のゆっきーです。
今は主催の私ですが、そんな私にもきっかけがありました。
それは何かと言うと・・・




少年マガジン




なんですね。
3・4年前に掲載されていたマンガで


「ルールが変わった。これからは、『読み・書き・そろばん』じゃない!
『パソコン・英語・お金の知識』だ!!」


というセリフに衝撃を受けました。
駅前とかに行けば「パソコン」と「英語」は習える。


でも「お金の知識」を教えてくれるところってあるの?


と思い「お金の知識が身に付く仕事」に就こうと考えて、金融とか会計の仕事をやってみました。
でも結局はお金の知識はつかずじまい。


私が勤めたとこだけかもしれませんが、金融は「とにかく貸して来い!」の一言。
会計は「税理士になるために資格を取れ!」の一言。

金融の上司も会計の上司も残業ばかりで、その家族が幸せそうには見えませんでした。
(むしろ、好かれてない感じさえ・・・)


仕事から得るのは難しいと思い、本に助けを求めました。
株・不動産投資・経済・自己啓発・・・
色々読んだ感想は、



「で、どうすればいいの?」



でした。
そもそも本は読むのに時間がかかるし、睡魔との戦いに勝てない。
しかも入門編は理解できても、応用編に入るとさっぱり理解できなくてモチベーションは急降下。
そんな時に出会いました。



キャッシュフローゲームに。



「何より本を読まなくてもいいのがいい!」と思って勢いだけでゲーム会に申込みました。
そして、ゲーム会当日・・・

人見知り全開の性格なので会場の前で急にビビリ始め、帰ろうかと思いながらも
勇気を振り絞って参加しました。

ゲーム会が終わったときの率直な気持ちは、




「このゲームすごい」でした。




やる前までは

・投資や会計の基礎知識を得られる
・「金持ち父さん」に書いてあることの理解を深める

程度のものだろうとナメてました。


そんな私のゲーム会終了後、
今までの行動を通じて、得てきたものの一例です。

・コミュニケーション能力が飛躍的に向上して、ストレスを感じることが少なくなりました。
・プレゼンテーション能力が身につき、人前に立って話すことができるようになりました。
・厳しくも本気で接してくれる「師匠」に出会いました。
・将来や夢について語り合える仲間ができました。

不思議だったのが、ゲーム会の参加者が、サラリーマン・OL・フリーター・学生以外にも、
弁護士・医者・公務員・主婦・自営業の方も多かったこと。

しかも思っていたよりも女性の参加者も多くて驚きました。
不思議だったので参加目的を聞いてみると、なんだかんだ言っても



「お金の知識はあった方がいい」



の一言に尽きる人がほとんどでした。


何も「お金の亡者」になりたいわけではなく、増税や負担増が
どんどん圧し掛かってくる世の中だと、お金に対しての知識がないことで、

・自分の子どもにまともな教育を受けさせたい
・親の老後の世話をしっかりとしてあげたい
・自分の好きな人と幸せな家庭を築きたい

といった、お金よりも大切なはずの




「自分の大切な人との関係」




さえ保てなくなる恐れがあると感じました。
このことを、もっと多くの人に伝えたいと思ったものの何をしていいかわかりませんでした。

そんな時に参加していたゲーム会の主催者方から


「だったら、ゲーム会を主催しちゃえば?」


と言われました。
最初は説明もメチャクチャで失敗ばかりでした。
(会の途中で帰る人もいました・・・)
それでも、回数をこなすうちに、

「すごくわかりやすくて、ためになった」
「明日からの生活にも使える知識が身に付いた」
「現時点での問題点や改善点がはっきりした」

という声を頂けるようになり、今では累計で200回以上開催するようになりました。
しかも2008年2月には大阪に進出し、2008年3月には名古屋に進出するまでになりました。

そして、今年の6月には故郷の石川県でも開催しました。
参加者の方にも喜んでもらえて本当にうれしい限りです。

何もキャッシュフローゲームだけがお金の知識を身につける方法ではありません。
ただ、もしあなたにお金の知識を身につける方法がなければ、
このゲーム会がお役に立てるかもしれません。

まったくの初心者の方から、新たな気付きを得たい方、友達同士や夫婦やカップルでの
ご参加も大歓迎です。ぜひ一度、確認してみてください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

☆★キャッシュフローゲーム会情報★☆

【日程】
 4月24日(土)13:30−16:00(金沢市広坂)
  
【会場】
  ※当日いきなりの参加などでの混乱を避けるため、
   参加申し込み後にメールにて連絡いたします

【参加費】
  1000円
  ※どなたかをご紹介いて頂いた方は500円!
 (参加費は会場費に充てるものであり、営利目的のものではありません)

【持ち物】
  えんぴつ(シャーペン)、消しゴム、電卓、飲み物、参加目的
  ※シャーペン先の消しゴムだとキツイかもしれません。

【申込みURL】
  http://my.formman.com/form/pc/8E6a7v5uekzS4gL1/

【注意点】
当ゲーム会では、ネットワークビジネス、マルチ商法などの強引な勧誘で
被害者が出るのを未然に防ぐために、ネットワークビジネス・マルチ商法を
やっている方の参加、宗教や販売目的の参加を禁止しております。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

<こんな人におススメ〜>

・お金・仕事・生き方について真剣に考えている
・今の会社で、先が見えない
・漠然と今のままでは嫌だと思っているが、何をしていいのか解らない。
・こういう話題を共有できる仲間がいない。
・夢があるけど、どうやったら叶うのかわからない

これを見て、「あ、私だ。」「お。俺だ」と思った方は、「申込みURL」をクリック☆

【申込みURL】
  http://my.formman.com/form/pc/8E6a7v5uekzS4gL1/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

<今までに参加した方の感想>

・Nさん(30代女性 会社員)
初めての参加ですごく心配してたけど、大変わかりやすく教えていただけて楽しかったです!
是非また参加させて下さい。

・Mさん(40代男性 管理職)
ゲームも楽しかったですが、参加者の方たちと情報交換できて刺激になりました。
やっぱり行動しないと何も変わらないのがわかりました。

・Sさん(20代男性 学生)
以前、別のところで参加したのですが、正直よくわかりませんでした。
でも、こちらでは丁寧に説明してくださって、よくわかりました。
交流会でも、すごく前向きな方々とお話しができてよかったです。
ありがとうございました。

・Kさん(20代女性 会社員)
念願のゲームができて最高でした。一人では到底気がつかない考え方を身に付けられる、
最高のゲームでした。 みんなの考えを吸収できるシェアリングも最高です。
このゲームは奥が深すぎます!友達を誘ってまた参加します。

・Oさん(40代男性 会社員)
経済活動が、情報交換で成り立つことを今日ほど身近に感じたのは、初めてです!
今後のチャレンジ人生に自身をもって取り組めると思います。今後もいろいろと学ばせてください。
ありがとうございました。

・Fさん(30代女性会社員)
楽しいゲーム会をありがとうございました。女性一人での参加で最初は不安でしたが、
他に女性の参加者もいたので安心しました。
自分に間違った「お金に関する知識」が染み付いていたんだなぁと実感しました。
過去の間違った知識って怖いですね。もっともっと勉強します。

・Aさん(20代女性 会社員)
ここのゲーム会でよかったです。参加されている人たちもすごく親切で明るい雰囲気の中、
本当にわかりやすく勉強できました。何度も繰り返していきますので、
もっともっと色んなことを教えてください。宜しくお願いします。

【申込みURL】
  http://my.formman.com/form/pc/8E6a7v5uekzS4gL1/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント(30)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月24日 (土)
  • 石川県 金沢市広坂
  • 2010年04月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人