mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ムビラVSポトゥア「サイコトラ」

詳細

2007年05月10日 12:08 更新

インドの絵巻紙芝居「ポトゥア」とムビラの共演です。東野さんのすべてを呑み込んでしまいそうな勢いの声と体から滲み出るスピリット。1000人ほどのキャパでは音響設備はいらないそうです。前半はそれぞれの公演、後半は紙芝居に音楽をのせるのでなく、バチバチと火花が散るようなイメージでの共演になります。

◎東野健一
インドの紙芝居「ポトゥア」の絵巻物師。40才の時、インドに渡航、ポトゥアに出会う。1989年に最初のポト(おおかみの魂)を上演。1994年インド・タイ・ベトナムを巡り上演。1995年インドよりポトゥアを迎えて一ヶ月全国ツアー。1999年 AKJに参加後、フランス マルセイユで上演。第六回もりぐち寄席「上方落語名人会」出演。2000年 台湾 中華民国視覚芸術協会に企画参加。2001年 アジアの人形芝居第九回「信州 黒田人形」人形浄瑠璃との共演。台湾新竹市「Drama Festival」参加。2002年 スリランカで「絵本作家養成セミナー」参加。現在、精力的に全国で公演活動中。

◎リキライノス
2006年に結成したジンバブエの伝統楽器であるムビラのユニット。メンバーの熊越シンヤと石村アユムはジンバブエでリノス・ムクルリルワに師従。伝統的なクシャウラ(前奏)、クチニラ(後奏)の電光石火な合奏サウンドは時空に揺らぎと衝撃を与える。


チャージは投げ銭制、ライブの後は4:00から6:00まで定期ワークショップもあります。(参加費2500円、ムビラレンタル500円)
※ムビラレンタルの方はご連絡いただけると幸いです。
090-2825-9646

会場までのアクセスは
http://www.lotusroots-park.com/gallery/access.php?blog_id=1300000001

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年05月16日 14:53

    たくさんの人にお越しいただき、ありがとうございました。
    サイコトラはシリーズ化していく予定ですので、次回もお楽しみに!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月13日 (日) pm2:00〜3:30
  • 兵庫県 北区西天満 garelly「Lotus Roots」
  • 2007年05月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人