mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Pinky:stさっぽろ雪祭り雪像制作

詳細

2007年02月02日 07:17 更新

冬の寒い時期になってまいりました。

この時期になると思い出されるのが
前回寒い中でもホットな話題を提供した「たまえ雪像」です。
今期もさっぽろ雪祭りの市民雪像にて参加する事となりました。

今期も無事当選しましたので
一緒に作っていただける方、お手伝いくださる方を募集します。
制作部は札幌近郊の悪巧みメンバーで構成されていますが
札幌近郊といわず参加者待ってます。
一日といわず雪のひと削りだけの参加でも構いません!!

別に制作強制もしませんし
特別なにかあるって事もありません。
ただ、雪まつりを見るだけよりも
実際に雪像作ってるときの方が格段に楽しいですよ。

制作スケジュールは追って記載いたします。
なお祭開催期間のスケジュールは公式HPをご覧ください。


さっぽろ雪祭りHP
http://www.snowfes.com/index.html

Pinky:st雪像制作部ブログ
http://t-s.seesaa.net//

コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2006年12月01日 22:58

    今年もはりきってやりましよ〜!!
  • [2] mixiユーザー

    2006年12月01日 23:24

    多分今年は参加できると思うので足跡をばw
    楽しみですねぇw
  • [3] mixiユーザー

    2006年12月05日 18:20

    いきたいよー(>_<)なかなかうまく時間取れないよぉ。今年は集大成で五人くらいの巨像とかは??ハリウッド?みたいやつとか〜
  • [4] mixiユーザー

    2006年12月06日 18:59

    (`・ω・´)ノ
    参加しまっす。
    今年もたぶん飲み物補給部隊やりますよー。

    >K'zさん
    たぶんそこまででかいのは絶対無理ですよww
    去年のでもいっぱいいっぱいでしたから・・・
    もしも来れるようでしたら、1日でもお手伝いしていただけると嬉しいでっす。
  • [5] mixiユーザー

    2006年12月06日 22:05

    まだ予定がわからないですが仕事がなければ今年もお邪魔したいと思います。
    今年は制作側に回れたらと思います。
  • [7] mixiユーザー

    2006年12月08日 11:22

    去年雪像を製作した場所を撮影してきました。

    1ヶ月後にはここに雪の塊ができますよー。
  • [9] mixiユーザー

    2006年12月14日 19:22

    ただ今抽選が行われてますが・・・

    当選しましたっ(`・ω・´)b

    今回も雪像制作決定でーす!
  • [10] mixiユーザー

    2006年12月14日 19:27

    うううぅ 受かったよー!!

    抽選会開始から20分ほどで決定しました。
    デザイン本格的に決めないとー(汗
  • [12] mixiユーザー

    2006年12月14日 19:59

    おぉ!(^▽^)
    おめでとうございます♪
  • [13] mixiユーザー

    2006年12月14日 20:45

    おめでとうございます〜♪

    今、残業中でそれしか言えませんが・・(;^_^A

    寒いの苦手で・・戦力にならないと思うけど
    製作の時は行ける時間あれば手伝いに行きます〜
  • [14] mixiユーザー

    2006年12月14日 20:57

    当選おめでとうございますぅ!
    遠いところから声かけるぐらいしか出来ませんが、たいへん楽しみにしております。

    世良満久

  • [16] mixiユーザー

    2006年12月14日 22:50

    今年も当選おめでとうございます!!!
    参加したくても九州という南の果てにいるので応援しか出来ませんが、今年も素敵な雪像が出来るのを楽しみにしていますね!!
    参加される方々、頑張ってください!(^^q゛
  • [17] mixiユーザー

    2006年12月15日 22:27

    当選おめでとうございます!

    去年の雪像もいろんな意味で感動しました。
    今年も・・・とても楽しみにしてますね!
    私も距離+お子様がいる、などなどの事情でお手伝いができませんが、
    関西から応援させていただきます。
  • [19] mixiユーザー

    2007年02月01日 10:01

    雪像製作初日が終了して
    ゲゲゲの鬼太郎「目玉の親父」が完成いたしました。(マテ
  • [20] mixiユーザー

    2007年02月01日 10:41

    お〜目玉の親父だ・・・・?
    あれれピンキ〜は?(分かっていた言うやつ)
    土曜いきますんでそれまでがんばって下さい!
    溶けませんように
  • [21] mixiユーザー

    2007年02月01日 11:30

    ■楽しみですね
  • [22] mixiユーザー

    2007年02月02日 07:20

    2日目終了いたしました。

    雪が軟らかい影響か
    作業が早いです。
  • [23] mixiユーザー

    2007年02月03日 08:13

    少々アクシデントもありましたが
    なんとか3日目を終了いたしました。
  • [24] mixiユーザー

    2007年02月04日 21:57

    長野の皆様おめでとうございます。(?)

    今日の昼間に信州TVに取材されました(^^、
    明日の午後3時以降の番組で放送されるそうです
    もしかしたら完成前の雪像が映るかも。

    誰か録画して見せてー
  • [25] mixiユーザー

    2007年02月04日 23:47

    雪像制作やってるのにもっと早く気付いてれば…
    3日目夜に気付いたもんで、ホットレモン持ってくぐらいしか出来なくて残念ッス。
    次があれば参加したいですね…邪魔でなければ。
    で、出来栄えはどんな感じですか?
  • [26] mixiユーザー

    2007年02月05日 20:10

    遅くなりましたが雪像製作を終了いたしました。

    今年は天候にものすごく左右されましたが
    なんとか完成にこぎつける事ができました。

    明日から雪まつりの方が開催されますので
    期間中は楽しんでみてください。
  • [27] mixiユーザー

    2007年02月05日 20:23

    おめでとうございます(´ー`)ノ
  • [28] mixiユーザー

    2007年02月05日 21:24

    雪像完成おめでとうございます。

    長野県民なので番組録画しました。
    30秒ほどばっちり映ってましたよ。
  • [29] mixiユーザー

    2007年02月05日 21:52

    看板できてましたよ〜♪
  • [31] mixiユーザー

    2007年02月05日 23:06

    完成おめでとうございます。
    大阪在住ですが、ニュースで映らないかなぁ・・・
  • [33] mixiユーザー

    2007年02月06日 19:51

    雪像作成お疲れ様デス!

    今日は雨まで降って大変でしたね(>_<)
    明日からはまた冷えてくるようなので、是非持ち堪えてほしいデス…!
  • [34] mixiユーザー

    2007年02月07日 00:33

    雪像作成お疲れ様です。
    テレビで雪祭り関係の報道が流れるたびに気にかけておりました。
    写真拝見しましたが、難しそうなあのデザインを、見事に仕上げてあって感動しました!
    生で見れないのが残念です&雨と気温でそのようなことになっているのですね・・・。
  • [37] mixiユーザー

    2007年02月12日 18:37

    えー、今日でさっぽろ雪まつりが閉幕いたします。

    皆様の熱いご声援で今年も何とかなりました。
    逆に熱気ムンムンしすぎて雪像が
    溶けてしまうハプニングもありましたが
    補修を行い、会期中の倒壊の危険性もなくなりました。

    皆様、本当にありがとうございました。
  • [38] mixiユーザー

    2007年02月13日 00:05

    pinky雪像部の皆様、本当にお疲れ様でした。
    札幌在住なのにお手伝いできなくてすいません。

    初日(2/6)と5日目(2/10)に雪まつりに行って写真を撮ってきましたのでアップさせていただきます。
    5日目は見事に修復されていてきれいな雪像でした。

    最終日、すごく吹雪いていたのでpinky雪像も雪に埋もれてしまったのでしょうか……。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月12日 (月) 雪像制作期間は1/31〜2/4
  • 北海道 札幌市大通り公園
  • 2007年02月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人