mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了科学夜話 Csfepedia(カフェペディア) 第43夜

詳細

2011年08月11日 20:17 更新

科学夜話 Cafepedia(カフェペディア) 第43夜  

今回はまた面白いジャンルのお話が聞けそうですよ。
以下カフェペディアHPより転載です・
___________

またまた報告書が滞りつつありますが…。
科学夜話Cafepediaは様々な分野の語り手の方々を続々とお迎えして、絶賛開催中です。

今回はなんと、「漫画」をテーマに開催です!
語り手には<仮称>北九州市漫画ミュージアム 専門研究員の表 智之さんをお迎えします。

老若男女問わず身近な書物であるマンガですが、なんと「日本マンガ学会」http://www.jsscc.net/ってあるんですね。
どんなことを研究するんだろう・・・。
まさに今回のカフェペディアのタイトル「”漫画研究”っち、なんなん?」という興味関心が湧いてきます。

実は前回のカフェペディアに表さんが来場されていて、語りの時間後のフリートークの際になぜか漫画の話題となったのですが、「へーっ、その漫画には、そんな切り口があったのかー!」などなど驚きの連続。こんな面白い世界、みんなで楽しまなければ!と急遽、その場で表さんに語り手を依頼したところ、戸惑いながらも快く語り手を受けていただきました。

みなさんも思い出のマンガ、今はまっているマンガ、いろいろあると思います。今回のカフェペディアではそのマンガの思いもよらない面が明らかになるかもしれません。事前に参加連絡いただける方はお気に入りのマンガタイトルを教えていただければ、表さんにお伝えしておきます。ひょっとしたらそのマンガの話が聞けるかもしれませんよ。もちろん、当日、その場でのリクエストにもお応えいただけると思います。

「漫画研究は複数の学問・専門領域の寄り合い所帯なので、柔軟さが肝要だったりします。場の性質に合わせて融通無碍に、がモットーです。」との表さんのお言葉に甘えて、勝手にこんな告知してしまいました。表さんOKですよね?

それではみなさん、思い思いの”漫画”を胸にぜひご参加ください!

第四十三夜 「”漫画研究”っち、なんなん?」

[語り手] 表 智之さん(<仮称>北九州市漫画ミュージアム 専門研究員)

[開催日時] 平成23年8月24日(水)
18:00開場〜、19:30「語りの時間」〜、20:30フリータイム〜
「語りの時間」前後には語り手とのフリートークをお楽しみください。

※カフェでの飲食について
18:00〜19:00 自由に食事をお楽しみください。
19:30〜20:30 ドリンクのみご注文できます。
20:30〜    自由に食事をお楽しみください。

[参加費] 無料(飲食については各自でお支払いください。)

[場 所] cream
北九州市小倉北区馬借1丁目15-8藤本ビル1F
TEL093-533-3311
http://www.cream-colony.com/

座席などの準備のため、事前におおよその参加人数を把握必要があるため、現段階で参加します。という方は8/22日(月)までにpost@cafepedia.net 担当 梅野 までご連絡ください。

連絡なしでも参加できますので、「急に時間が空いた!」、「今日はちょっと寄り道して帰ろうかな・・・」などなど、お気軽にご参加ください。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月24日 (水)
  • 福岡県 北九州市小倉北区
  • 2011年08月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人