mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月7日(日) CINEMA CAF-CONS#85 @cream

詳細

2008年11月28日 16:35 更新

今年最後のシネマカフコンスはベティちゃん。
今のところベティちゃんって口にするのがムズガユイ僕ですが、当日までは「ベティちゃんベティちゃん」って何度も口にすることになりそうなので、そのうち自然体でベティちゃんと言えるようになるのでしょう・・・?
_________________________
『BETTY BOOP ベティ・ブープ』〜30'sベティちゃん編〜

今回のシネマカフコンステーマはアメリカンアニメーション。
1930年代初期の可愛い可愛いべティちゃんをご紹介。
製作担当の兄マックス・フライシャーと、弟デイヴ・フライシャーの演出による短編アニメーション作品。超ミニドレスで、左足にガーターをのぞかせた"人間キャラクター"としてのベティ・ブープは、1931年に作られた作品の中で初めて登場します。
30年代後半になると頭でっかちでセクシーだったベティ・ブープは、だんだんスカートの丈が伸び、顔が小さくなり、なんとスラックス姿で登場という作品も出てきてしまう程、社会の変化に応じてキャラクターが変化してきます。そして今回は1934年に唯一作られた貴重なカラー作品、「ベティのシンデレラ」を上映!
動くベティ・ブープをぜひご堪能下さい。

<上映会場> cream
12/7(日)18:30/21:30(2回上映)
 料金¥1.500(1ドリンク付き)
 料金¥1.800(デザートセット付き)
 料金¥2.000(ディナーセット付き)
 □cream:093.533.3311 北九州市小倉北区馬借1-15-8
 http://www.cream-colony.com/

【上映作品】上映時間は70分程です。
「ベティの自動車レース」 1933 /7分/ モノクロ
「ベティの占いの館」 1933 /7分/ モノクロ
「ベティの珍発明」 1933/ 7分/ モノクロ
「ベティのシンデレラ」 1934 /11分/ カラー
「不思議の国のベティ」 1934 /7分/ モノクロ
「ベティは有名人」 1934 /9分 /モノクロ
「ベティの過激な舞台」 1935/ 9分/ モノクロ
「ベティのペットショップ」 1935 /7分/ モノクロ
「ベティの裁判官」 1935 /8分 /モノクロ
__________________________
お待ちしておりま〜す !

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年12月09日 18:55

    ベティちゃん・・・

    上映終了致しました。
    ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!
    また来年〜


    ・・・と、次回は1月18日(日)。
    『おいしいコーヒーの真実』
    http://www.uplink.co.jp/oishiicoffee/
    を上映いたします!
    お楽しみに♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月07日 (日)
  • 福岡県 北九州市小倉北区
  • 2008年12月07日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人