mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/22(水) ヨシダダイキチ&ママドゥ・ドゥンビア、シタール&コラ LIVE!

詳細

2013年05月21日 01:35 更新

インドのシタールと西アフリカのコラという
素晴らしい伝統弦楽器のセッションが実現! 
しかも奏者はあのヨシダダイキチとママドゥ・ドゥンビアという凄腕! 
必見のスーパーセッション、お見逃しなく!
ほんと、大おすすめですよ!


● 5/22(水) ヨシダダイキチ & ママドゥ・ドゥンビア
                シタール & コラLIVE!
 20:00 start (19:00 open)  
 @ ふろむあーすカフェ・オハナ

 チャージ:2500円 + オーダー <* 要 予約>  

 お問い合せ・予約は、以下のフォームよりお願いします。
 http://milk.candybox.to/from-earth/postmail/postmail.php


 ナチュラル&ピースSHOP + オーガニック・ベジCAFE
 ふろむ・あーす & カフェ・オハナ
 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6 (駅徒歩2分, 246通り沿い1F)
 Tel/Fax (03) 5433-8787
 http://www.cafe-ohana.com/
 Twitter:http://twitter.com/cafe_ohana
 facebook:https://www.facebook.com/fromEarthCafe.OHANA

*facebookイベントページ
 https://www.facebook.com/events/520868437961190/


◆ヨシダダイキチ
1996年からインドにてシタールとインド音楽を学ぶ。
世界的に活躍するウスタッド・シュジャート・カーン/ustad shujaat khanに師事。
YOSHIMI(ボアダムス/ooioo)とのユニット「saicobaba」を結成し
5枚のCDをリリース。
様々なアジア楽器のポリリズムと歌唱法を取り入れた「AlayaVijana」を結成し
5枚のCDをリリース。
シタール5〜30台を使ったユニット「sitaar tah!」を結成し
ニューヨークachiverecord/importantrecordより2枚のCDをリリース。
日本のレーベルからオリジナルアルバム「Tah!」をリリース。
UAのアルバム「ファティマとセミラ」「テュリ」を楽曲提供、プロデュース。
奄美民謡の朝崎郁恵のアルバム「はまさき」を、
インド楽器、バリ・ガムランなど
多彩なアジア音楽でアレンジしたアルバムをプロデュース。
ブラジル音楽のヘナード・モタ、パトリシア・ロバート、
マリコス・スザーノなどとも共演。

◆ママドゥ・ドゥンビア
マリ共和国クリコロ県生まれ、1991年より日本に移住。
セカンドアルバム「YAFA」がイギリスのBBCミュージックマガジン
「The Best CDs of 1997」の1タイトルに選ばれる。
2000年5月、初のマキシシングル「BIRDS」をリリースし、
TV番組「ここがヘンだよ日本人」のエンディングテーマ曲となる。
2008年5月、TICAD IV(第4回アフリカ開発会議)の
オープニングパーティーで天皇皇后両陛下、日本政府高官、
アフリカ諸国首脳にコラの単独演奏を披露。
現在 コラ、アフリカン・ギター、ンゴニなどアフリカ音楽や
文化紹介のため日本各地で公演を行う。
2012年、長期日本に滞在しアフリカ音楽や文化紹介に
貢献したとしてマリ共和国より表彰を受ける。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月22日 (水) 20:00〜 (19:00 open)
  • 東京都 ふろむあーす カフェ・オハナ(三軒茶屋)
  • 2013年05月22日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人