mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了富士登山の終わりを告げる、日本三大奇祭「吉田の火祭り」

詳細

2007年08月17日 00:02 更新

富士山の山を閉じるお祭り「吉田の火祭り」を見にいきませんか?
http://www.fujiyoshida.net/forms/info/info.aspx?info_id=2050

日本三大奇祭の一つであるこのお祭り、高さ3mのたいまつへ一斉に火がつけられると、富士吉田の市街が火の海になります。
そりゃもう、すごいですよー。

富士山がご神体の木花咲耶姫が、業火の中で子どもを産んだという神話にちなんで始まったとされる祭りです。

アクセスについては、毎度おなじみ中央高速バスまたは、JR中央本線大月駅経由、富士急行線で。
集合は、富士急富士吉田駅にしたいと思います。

夜のお祭りですが、今のところ日帰りで考えておりますが、21時には帰らなければならなくなるので、都留市まで行って旅館に泊まる(朝食付きで5000円。持ち込み可)も検討中。

富士登山の終わりを告げるこのお祭りに、来てみまへんか〜?

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月16日 23:13

    行きたいけど予定ありがく〜(落胆した顔)気を付けて行ってきてねるんるん
  • [2] mixiユーザー

    2007年08月16日 23:25

    非常に行きたいのですが日帰りだとそっちを21時前には出ないと帰れないんだなー。
    午後6時30分に大松明点火ってあるけれどおしまいはだいたい何時ごろになりますかー?
  • [4] mixiユーザー

    2007年08月16日 23:42

    火が完全に消えるのが、22時ぐらい。

    どこかで宿がとれるといいんだけどねぇ。
  • [5] mixiユーザー

    2007年08月16日 23:47

    むう。
    しばし考えさせてくださいなsoon
  • [6] mixiユーザー

    2007年08月16日 23:54

    どこかでオールして翌日帰る?w

    観光地だけに宿泊料金高いんだよね…
  • [7] mixiユーザー

    2007年08月16日 23:55

    会社で寝ろと?www
  • [8] mixiユーザー

    2007年08月16日 23:57

    あ、都留市まで行っていいなら、1軒旅館のアテがあるなw
  • [10] mixiユーザー

    2007年08月17日 11:19

    ルートイン、もう取れません。いっぱいです。
    富士吉田・河口湖は無理でしょう。

    都留に弘三館っていう小さい旅館があって、持ち込み自由、夜間出入り自由で朝食付き5000円ってとこがありますのよ。
  • [11] mixiユーザー

    2007年08月17日 20:47

    せんせ、色々調べてくれてありがとうございます。
    日本に「奇祭」と称されるお祭りがあることを初めて知りましたあせあせ

    この日は参加できませんが、打ち上げでお祭りの話聞かせてくださいるんるん
  • [12] mixiユーザー

    2007年08月17日 22:06

    やっぱり企画倒れかなwww
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月26日 (日)
  • 山梨県 富士吉田市 本町通り〜北口本宮浅間神社
  • 2007年08月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人