mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/5(水)「お座敷 de CICALA-MVTA」 

詳細

2008年03月03日 11:37 更新

またもやこの季節が到来exclamation ×2
すっかり恒例となりました、シカラムータのお座敷ライヴexclamation ×2
今年はなんと、お座敷ライヴ史上最多の8名編成で登場exclamation ×2
沖縄居酒屋「抱瓶(だちびん)」のお座敷にもかかわらず、
シカラムータがほぼいつもどおりのロックバンド仕様衝撃で、2008年も大騒ぎexclamation ×2
ライヴハウスじゃ考えられないほどの至近距離ならではの、
有無を言わさぬド迫力ボディソニックサウンドに、おいしい沖縄料理と泡盛とくれば、
冬真っ盛りの東京のど真ん中でも、狂喜乱舞の常夏の沖縄晴れが楽しめるexclamation ×2exclamation ×2

<CICALA-MVTA(シカラムータ)>
大熊ワタル(cl)太田惠資(vl)川口義之(sax)桜井芳樹(g)
渡辺明子(tb)関島岳郎(tuba)吉田達也(ds)こぐれみわぞう(chin-dong,grosse)

時計start20:00
がま口財布charge¥2000(←激安チャペル 電話予約受付中電話

椅子席は完売しましたが、ご予約はまだ可能です(3/2現在)

(問・電話予約)抱瓶電話03−3337−1352


カメラ左:2006年の様子
カメラ中央:懐かしい2002年の様子。
    なんと、ツノ犬さん+吉田さんのツインドラムでした衝撃
カメラ右:今年はここに太田さんが加わってくださいますわーい(嬉しい顔)

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2008年03月05日 21:22

    立ち見で予約だったのに、何故か前っ面センターに座れました♪
    アンプ通さない生音にヨダレ(笑)
    ただいま休憩中。
    みわぞうさんが笑わかせてますね。(本番中は太田さんの影に隠れて見えません。残念)
  • [2] mixiユーザー

    2008年03月05日 21:40

    恐らくわたしが急遽キャンセルをお願いしたからかもです〜涙

    残業で行けなくなってしまってギリギリで泣く泣くキャンセルしたのです。
    お店にも迷惑かけてしまい申し訳ないことをしましたがまん顔
    年に一度のお楽しみなのに…
    わたしの分も楽しんでください〜ダッシュ(走り出す様)
  • [3] mixiユーザー

    2008年03月07日 03:36

    ご来場くださった皆さん、ありがとうございましたexclamation ×2
    たっぷりい楽しみいただけたでしょうかあせあせ
    抱瓶は、お店の雰囲気が素晴らしいので、
    シャイな私たちも(笑)めいっぱい楽しく弾けて演奏できましたexclamation ×2

    そういえば、当日のキャンセルがけっこう多かったそうで、
    皆さん、口をそろえて、「残業で泣く泣く・・・泣き顔」と言っておられましたよ。
    でもまたぜひ、おでかけくださーいわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2008年03月07日 03:38

    で、当日の写真カメラ撮っていらした方は、
    ぜひ、ここにアップしてみてくださーいexclamation ×2
    どんなんでもいいですよーウインク
  • [5] mixiユーザー

    2008年03月07日 07:19

    みわぞうさん、おつかれ様でした!
    今年も楽しまれたようで、行けなかったのが本当に悔やまれます…涙
    それにしても、わたしの他にも悔しい思いをした方がいたのですねダッシュ(走り出す様)みなさん忙しいのですね〜あせあせ(飛び散る汗)年度末だし
    新年度にはツインドラムのシカラムータ楽しみにしてますexclamation
  • [6] mixiユーザー

    2008年03月07日 20:31

    どうでしょうか…?
  • [7] mixiユーザー

    2008年03月08日 22:15

    >おそでそ     .さん

    近っexclamation ×2あせあせ
    素晴らしい接写ですカメラ
    ありがとうございます〜exclamation ×2
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月05日 (水)
  • 東京都 高円寺・抱瓶(だちびん)
  • 2008年03月05日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人