mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了色塗りっこ大会

詳細

2006年09月21日 00:51 更新

参加者みんなで、それぞれにその場で色塗りをし、見学するというイベントです。
参加人数にもよるけど、ひとりあたりの持ち時間30分ぐらいで、実演します。他の人は、いろいろ質問しながら、それを見学します。
自分以外の人の色塗りを見るチャンスって、ほんとになかなかないから、きっと勉強になると思います。

塗り方や画材は、各自の自由です。
まわりで見学する人は、塗る人のジャマにならない程度に質問しましょう。
あと、塗ってる時に「ああすればいいのに」とか「こうすればいいのに」というのは禁句であります。あれこれ言われると、塗ってる人はイヤになっちまいますから(笑)。意見交換は、みなさんの実演が終わってからのお楽しみ!

あと、お互いがお互いの勉強のサンプルになるという趣旨なので、「見学だけ」の希望は出来ません。

まぁ、はじめての試みなので、どうやったら参加者にとってより有益なイベントになるのか。は、だんだんと煮詰めて行きましょう。

そうそう、あとこの色塗りっこ大会で見た他の人の塗り方・画材の使い方については参加者以外の人にはいっさい伝えない。というのもひとつ重要かもしれません。
そういう約束事があればこそ、実演の時に秘密のテクニックを隠すことなく見せられる。ってもんじゃないかと思うのですが、いかがでしょうか?

いろいろとディスカッションをして行きましょう。

コメント(29)

  • [2] mixiユーザー

    2006年09月22日 16:38

    参加します。
    今日近くの公民館に登録申請してきました。登録完了しないと施設の空き時間確認や、借りる事が出来ないので、今現在は登録完了待ちです。練馬区ですが・・・如何でしょう?便利っすかね?西武池袋線、西武新宿線沿線が主だったところですが(;^_^A


    完了して日にちと空き時間が合えば、練馬区の何処かになら借りられます。ちなみに5時間で料金は650円〜4000円。部屋によって収容人数や設備が違うので料金に差額がある模様。

    他の皆様の近くは如何なものでしょう?
  • [3] mixiユーザー

    2006年09月22日 22:40

    参加表明ありがとうございます。

    とみみさん、ご苦労様です。
    わたしが住んでいるのは、武蔵浦和なのですが。
    いつもオジャマしているドッグカフェがだいじょうぶだと思います。
    天気がよければ、パラソルの下のテーブルで、庭で色塗り出来るし。
    天気がよくなければ、店内でもだいじょうぶだし。
    庭にもコンセントがあるから、ドライヤーも使えるでしょう。
    特に予約は必要ないと思うから、おさえとしてけっこう使えるかも?
  • [5] mixiユーザー

    2006年09月23日 11:08

    ドッグカフェは、わたしがいつもアトリエ代わり(笑)に使わせてもらってて、テーブルの上で描いたり塗ったりしています。
    晴れてればテラスが使えるから10人以上になってもだいじょうぶだけど。
    天気が悪くて室内で。ということになったら、店の混み具合によっては、大神通だときびしくなりますね。
    まぁ、おさえということで。

    きむらさんが大宮で、とみみさんが練馬、わたしが浦和ということだとやっぱり池袋あたりに借りられるとよさそうなんですけどね。
  • [6] mixiユーザー

    2006年09月23日 11:15

    ほんでも、考えてみたら「ドライヤー使用」を抜きにすれば、天気さえよければ公園でもどこでもいいんですよね。
    だって、スケッチする人はどこでだってスケッチするんだもの。
    だから、気軽に考えておくことにしましょう!
  • [7] mixiユーザー

    2006年09月23日 15:44

    ドッグカフェいいっすね!行きたいです(^O^)少人数なら絶好の場所ですよ。可愛い犬見たい・・・。武蔵浦和はそんなに遠く無いし。

    私は基本ドライヤー使わないので、屋外でもオッケーです。
  • [8] mixiユーザー

    2006年09月27日 12:43

    初めての参加で色塗りを見られるのはとても緊張しますが、これも勉強と思い参加させていだだきます。
    よろしくお願いいたします。

    ちなみに我が家は東京の西の方なので、都心も武蔵浦和も行くのにかかる時間は変わらないと思います。
  • [9] mixiユーザー

    2006年09月27日 13:56

    みなさん、参加表明ありがとうございます。
    とみみさん、もしかしたら「参加を取り消す」ボタンを間違えてクリックしたのかな?もういちど、参加するリストに名前を連ねておいてください。

    ということは、現状では池袋・武蔵浦和(笑)周辺ということでだいじょうぶそうですね。
    当日、こんなこともやってみたい〜。というアイデアがありましたら提案よろしくです。
  • [10] mixiユーザー

    2006年09月27日 21:41

    >はまちゃんさん
    うわっ!取り消しになってました?!(汗)
    参加しますよー。
    モバイルで見てたときに事故ったかしら??
  • [11] mixiユーザー

    2006年09月28日 02:38

    おお〜!是非とも参加したい…のですが、多分行けるとしたら
    数時間だけになってしまうかもしれないです(泣)
    やっぱり、午前中からでしょうか。(その方がありがたいかも?)
    天気が晴れるといいですね!
  • [12] mixiユーザー

    2006年09月28日 20:14

    池袋に「自由学園 明日館」という所があります。
    http://www.jiyu.jp/
    フランク・ロイド・ライトが設計した、雑誌等の撮影にもよく使われるとても素敵な建物です。
    ここの教室を借りる事ができるのですが、料金が1時間2520円なのと、重要文化財に指定されているので絵を描く事ができるのかどうか…(ドライヤーやタバコ・火気は禁止です)。
    それ以前に1年前から予約を受け付けているので空いていない可能性が高いのですが、ご参考までに。

    あとは池袋だと、東京芸術劇場の会議室が借りられるかと思います。
    http://www.geigeki.jp/rent_kaigi.html
  • [13] mixiユーザー

    2006年09月28日 20:32

    とみみさん、そっかもね〜。

    ヒロちゃん、ぬぁんとヒロちゃんが10月下旬がいい。っつうたからぁ〜。
    時間はもちろん午前中からですよ。
    参加できるといいね。

    朋さん、ありがとう。
    明日館はスケッチに行きたい候補ではありますが、さすがにスペースを借りるとなると高いですよね。だから、もし借りるとしたらできるだけ公共の場所にしたいと思います。一日借りても3000円ぐらいだったりするから。
    まぁ、なんとなく人数的に青空色塗り大会になりそうですが。
  • [14] mixiユーザー

    2006年10月16日 11:04

    こんにちは、お久しぶりです〜〜
    こないだ言っていた、色塗り大会ですね!
    参加したいけど、多分日にちが無理です・・・
    明治神宮のスケッチもまだアップしていないし・・・
    本当にすみません・・・

    とりあえず、壁画の仕事がひと段落して、今度こそ、
    写真をとって、アップしたいと思います=
    今度はスニーカーにイラストを描かせていただきます〜

    最近は本当に天気が良いので、またスケッチ大会したいですね!
  • [15] mixiユーザー

    2006年10月18日 00:19

    Corieさん、ひさしぶり〜。
    壁画、フィニッシュしたですかぁ。お疲れさま。

    みんなで集まって一緒にスケッチできないときは、各自で「ひとりスケッチ大会」をしちゃえばいいのだ〜!
  • [18] mixiユーザー

    2006年10月18日 16:59

    あらららら〜、きむらさんは大急ぎで退会されてしまったようですね。
    今回のイベントに参加してからでも良かったのにぃ〜。残念ですぅ。
  • [19] mixiユーザー

    2006年10月18日 23:52

    さて、いよいよ近づいてまいりました、色塗り大会。
    日曜日の天気予報を見ると、降水確率は20%ですからだいじょうぶそうです。
    きむらさんが参加されなくなったので、3名ですね。
    だったら、わたしがいつも行ってる武蔵浦和のブルードッグカフェでだいじょうぶそうです。
    晴れてれば、テラスのパラソルの下で。
    やっぱり、屋外光の下で塗る方が気持ちいいし、色も間違いないですもんね。
    もし天気が悪くなったら、店内で。ドライヤーが必要な方は、お持ちくださいませ。

    11時に武蔵浦和駅の一階にあるスターバックスの前に集合。
    歩いて5分ぐらいのところにあります。

    あと、集合までに色塗りをするためのスケッチなり下描きなりを完成させておいてくださいまし。

    もし、他に何かリクエストがありましたら、書き込んでくださいまし。
    有意義なイベントになるといいなぁ〜!
  • [20] mixiユーザー

    2006年10月19日 01:49

    はまちゃん様

    了解デース。
    下絵作業やらないと(汗)
    何点か用意して行きます!
  • [21] mixiユーザー

    2006年10月19日 12:42

    了解しました。
    頑張って下絵描きます…。

    お天気がいいといいですね。
    緊張半分、楽しみ半分です。
    よろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2006年10月21日 22:38

    さーて、いよいよ明日であります。
    もし遅れてしまったぁ。というばやいは直接ブルードッグカフェに行っちゃってくださいまし。
    武蔵浦和駅を降りたら郵便局方面に向かって歩きます。
    郵便局を過ぎると、国道17号線にぶつかります。
    その交差点を右に曲がって、17号ぞいを50mほど進んだ右側にあります。
    ワンコの絵が描いてあるチョークボードが出ているのですぐわかると思います。
    ブルードッグカフェの電話番号は、048-845-7111であります。
  • [23] mixiユーザー

    2006年10月22日 00:39

    かけこみですが、午前中だけ参加します。
    参加締め切ってしまいましたが宜しくです〜
  • [24] mixiユーザー

    2006年10月22日 20:54

    本日はありがとうございました。
    皆さんの絵を見ることができて楽しかったです。
    犬にも沢山会えましたし。
    また次回参加するときはよろしくお願いします。

    一応私の描いた絵をUPします。
    家に帰って、不透明水彩のホワイトで描き足しました。
  • [25] mixiユーザー

    2006年10月23日 10:09

    参加された皆様、ありがとうございました。
    朋さん、いいですねぇ。ホワイトが入るとまたキリリ感がアップします。
    ほんじゃ、わたしもアップします。

    一枚目は、透明水彩で塗ったチャオちゃん。超頂漆煙という墨で描くと、絵柄がなんか優しい感じになるので、調子にのって先に陰影も墨で描いちゃったんだけど。ちょっと失敗。やっぱり、色を塗ると渋めの感じになっちゃうんだよね。先に陰影を塗るには、最終的にかぶせる色のことを考えながら、それぞれの色相にシフトした色を塗らなくちゃダメだね。

    二枚目は、パステル+透明水彩で塗った、ミニチュアダックス・4ヶ月のアロハ君。SMサイズのスケッチブックに描いているんだけど。パステルはやっぱりもう少し大きいサイズの方が描きやすいかもね?

    三枚目は、水彩クレヨン+透明水彩で塗った、パグのチャイちゃんとジャックラッセルのカノンちゃん。
    水彩クレヨンは手軽だけど、やっぱり最初から透明水彩で塗ったものに較べると色が渋めになっちゃうねぇ。

    あと、色塗り大会だからどれも説明をしながら塗っているんだけど、そうすっと集中力の何割かが説明の方に奪われるので、出来上がりがいつにも増していい加減(笑)。短時間集中法で塗ってるから、説明しながらは難しいのかもね〜。

    他の人の色塗りを見るのは、とてもワクワクしました。そんでもって、いろいろと参考になったですよ。考えてみると、自分以外の色塗りを目の当たりにするチャンスって、ホント貴重なんですよねぇ。
    また、やりたいなぁ。
  • [26] mixiユーザー

    2006年10月23日 12:09

    色塗りを終えてから、室内で交代クロッキーで描いた絵も色を塗ったのでアップするですぅ。
  • [27] mixiユーザー

    2006年10月24日 02:53

    はまちゃんさん、朋さん、とみみさんありがとう
    ございました♪
    午前中のみですが、参加できて嬉しかったです。
    はまちゃんさん、新しい色塗り方法早速試してみますね。
    カボチャ途中ですがアップします〜
    (デジカメなのでぼけぼけ…)
  • [28] mixiユーザー

    2006年10月24日 21:47

    はまちゃんさん、朋さん、ヒロさんお疲れ様でした!
    今回もすっごく有意義な時間をすごせましたよ!
    たのしかった!
    でも色塗りに集中しすぎて、
    もっと犬たちを触っておけばよかった(TT)

    色んな塗り方があって勉強になりました。
    私ももっと研究しないとなぁ。

    左:彩色の下絵
    中:アクリルガッシュ薄塗り
    右:アクリルガッシュ厚塗り

  • [29] mixiユーザー

    2006年10月24日 21:49

    クロッキーのほうもUPしておきます。
    今回は顔を重点にクロッキーしたバージョンしました。
    いつもと違ったクロッキーで新鮮でした!

    次回も参加しマース^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月22日 (日)
  • 東京都 参加者の都合のいい場所
  • 2006年10月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人