mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【4/3(土)4(日)】プレイバックシアター2DAYワークショップ

詳細

2010年03月29日 17:21 更新

こんにちわ♪みぃしゃです★
直前ですが、ご案内します。
☆ * * ☆ * * ☆ * * ☆ * * ☆

今週末は、
プレイバックシアター初体験しませんか?

心理学を学んでいる人、
役者や脚本家を目指している人、
教職や学生、専業主婦などなど、
人間に関心のある人は、興味深いワークショップとなるでしょう。

プレイバックシアターを説明するのは、
既存のジャンルを超えているので、非常に難しいのですが、
とてもシンプルな構造です。

語る人が居て、演じる人が居て、観る人がいる。
そこにコンダクターという、3者をつなぐ人が存在して、
プレイバックシアターが成り立っています。

そのシンプルな構造に、何層もの織り成す綾があり、
興味の尽きないところでもあります。

ワークショップでは、
それぞれの、いろんな立場を体験してみます。

「上手にする」とか、「成功する」といった概念は、
ここでは、あまり役に立ちません。

では、何が起こっているのでしょう。
実際に、この場で、感じて、体感してみてください。

演劇という3次元の手法を使うことで、
より増幅した効果が発揮されます。

このワークショップでは、
少人数ならではの、親密感や、自己探求の場として、
時間を過ごす事になるでしょう。

シンクロニシティ(共時性)も、
次々と起こってきます。

自分の中の新たな発見や気づきは、
生きる原動力となります。

年度末を終えて、新たな自分をみつけてみませんか。
ファシリテートするのは、わたくし、みぃしゃです♪

現在、
国際プレイバックシアターのプラクティショナーとして、
飛び回っています。

昨年は、
カンボジアの孤児院での公演や、高校の授業をさせていただく機会もありました。
ヨーロッパ大会のウクライナでは、黒海のビーチや地元の公民館で公演し、
台湾でのアジア大会では、各地での実践報告や白熱した議論、
繊細な心理描写の公演に、じ〜んとしました。
世界各地で、プレイバックシアターを通して、
人と人がつながり、分かち合う喜びが、実践されているのを、実感します。

以下ご案内です。

☆ * * ☆ * * ☆ * * ☆ * * ☆
プレイバックシアター2DAYワークショップ
☆ * * ☆ * * ☆ * * ☆ * * ☆
http://www.all-pt.com/CL02_01/list.php#2day

■日 時 2010年4月3日(土)12:45-20:30
           4日(日) 9:00-15:30
*遠方からの方のために、初日は遅く始まり、最終日は早く終わります。
時間にご注意下さい。
■会 場 Art of Life 研究所(大阪駅から1駅南森町駅徒歩5分)
http://www.all-pt.com/sansahra.html#map
■講 師 渡辺美佐子(IPTNプラクティショナー)
■参加費 15,000円 
(食事代や懇親会費用は含まれていません。)
■申込み 
★申し込みフォーム
http://www.all-pt.com/contact.html
★携帯からは、
【メール宛先】info@all-pt.com 【件名】2DAY 【本文】名前・連絡先・動機等メッセージ

今回は、合宿スタイルではなく、通いでも可能です。
近隣(徒歩3-5分ほど)にホテルが数件ありますので、ご案内もできます。

【初日】4月3日(土)
11:30-12:30 参加者顔合わせランチ
(正式には、この時間から)
12:45-14:15 オープニング&セッション1 
14:15-14:30 休憩
14:30-18:00 セッション2
18:00-19:00 夕食弁当
19:00-20:30 セッション3
20:30-22:00 懇親会(希望者のみ)

【2日目】4月4日(日)
 9:00-10:30 セッション4
10:30-10:45 休憩
10:45-12:15 セッション5
12:15-13:15 ランチタイム
13:30-15:00 セッション6
15:00-15:30 クロージング(アンケート)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月03日 (土) 4/3(土)
  • 大阪府 大阪駅から一駅南森町駅徒歩5分/大阪市北区天神西町4-4 Art of Life研究所
  • 2010年04月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人