mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了子連れでアロマの資格を取ろう♪

詳細

2013年01月22日 22:22 更新

こんにちはわーい(嬉しい顔)
(社)日本アロマ環境協会(AEAJ) 総合資格認定校の「ル・プチ・アルシェ」を主宰しておりますYUMIKOと申しますわーい(嬉しい顔)

風邪やインフルエンザが流行る季節になりましたね。
アロマテラピーは、感染症予防にも効果があるんですよぴかぴか(新しい)
精油の様々な作用を学んで、アロマテラピーを生活に取り入れてみませんか?

お子様連れOKのアロマテラピー講座を開講しますので、同じ子育てママさん同士、楽しくるんるん情報交換しながら、アロマテラピーを学んでいただけます。

レッスンでは、毎回、クラフトづくりも行い、お持ち帰りいただけます。

ルームスプレー、若返りの水(ハンガリアンウォーター)、ケルンの水(世界最古の香水)、ハンドクリーム、ブレンドオイル


基本的には自主保育となりますが、見守りスタッフもおりますので、安心して受講していただけます。受講中の授乳やおやつ、おむつ替えなどは自由です。


ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

アロマテラピーアドバイザー養成講座

2013年5月に行われる「社団法人 日本アロマ環境協会 アロマテラピー検定1級」 の合格を目指し、「アロマテラピーアドバイザー」資格を取得するための講座です。

クローバーアロマテラピーアドバイザーとはクローバー
精油、その他の材料の使用法やリラクセーション、リフレッシュ等のアロマテラピーの効用の知識を持ち、安全性や法律面から正しく社会に伝えることのできる能力を認定する資格です。販売に携わったり、一般の人に安全なアロマテラピーをアドバイスするために適した資格です。

※資格取得についての流れは↓で確認してください。
(社)日本アロマ環境協会のHP
http://www.aromakankyo.or.jp/adviser/index.html

ぴかぴか(新しい)アロマテラピーアドバイザー養成講座ぴかぴか(新しい)
◇全6回12時間 1回2時間
◇受講料28,000円 実習材料費3,000円 テキスト代5,775円 合計36,775円(税込)
◇場所 横浜市青葉区美しが丘2-18-1 平野ビル2 203号室
http://www.mapion.co.jp/m/35.5765916666667_139.563152777778_9/
◇定員 4名
◇日程 ?2月4日、?18日、?25日、?3月4日、?11日、?18日
◇時間 10:00〜12:00
◇お申し込み方法 ホームページの【受講お申込みフォーム】より、お申し込みください。
パソコンhttp://lepetitarcher.com/school/

さらに上級の資格を取りたい方のための講座もあります。(お子様連れOK)

お問合せメールは、お気軽にどうぞメール


揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート

(社)日本アロマ環境協会 総合資格認定校
ル・プチ・アルシェ
横浜市青葉区美しが丘2-18-1 平野ビル2 203号室
電話045-532-6554

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月04日 (月) 全6回
  • 神奈川県 たまプラーザから徒歩3分
  • 2013年01月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人