mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了直前ライブ情報

詳細

2008年04月26日 14:02 更新

今晩、NO BORDERにてのライブ紹介です

「サドルレス」:酒井泰三(acg) 吉崎守(b)湊雅史(ds)

酒井泰三さんは爆音ギタリスト、だけど今回はアコギ!(下記プロフィール参考)
吉崎守はあのJACK ORIONのマモちゃん
そして奥田民生ツアーの合い間をぬっての湊雅史

聴き応えありのメンバーです

ぜひぜひ見に来てください!!



酒井泰三 神奈川県 鎌倉市出身。

1982 プロのギタリストとして活動を開始。
1983 古澤良治郎グループ(のちのPapa-R)に参加。
1984 近藤等則IMAに参加。同バンドにて、
1985 韓国に、日本のバンドとしては、戦後初めて招待され、ソウルにて演奏。(ソウルミーティング) 
1986 より、ヨーロッパツアーを開始。(年一慣行)
1988 には、オーストラリア、香港、マカオと環太平洋ツアー。
1994 にIMAが解散するまでに、同バンドは、九枚のアルバムを製作、ヨーロッパ、アジア、オーストラリア、アメリカなど、十八カ国をツアーし、国際的に高い評価を得る。
1993 初ソロアルバム、「EAT JUNK」をワーナーミュージックジャパンよりリリース。同年、川崎クラブチッタにて、ヴァーノンリード率いる「リヴィングカラー」のフロントアクトに抜擢。
1994 de-ga-showに参加。現在までに、四枚のアルバム製作、
1996 自己のバンド、ELECTRIC NOMADを太田恵資、佐藤研二、佐野康夫らと結成、
2002 にファーストライブアルバム「JIRO Break Amphead!」を自身のレーベル「NEXT GATE」より発表。しかしその直後、
2002.3/16に自宅前で暴漢に襲われ、瀕死の重傷を負い、一時活動休止に追い込まれた。
 大手術を越えて復活を果たす。
2004 未体験グルーヴ追求ユニット三三五五をDJ高田らと結成。同年、横浜寿町フリーコンサートに出演し好評を得る。現在のメンバーは、taizo・高田ムネノリ・ナスノミツル・藤掛正隆の四人を核に活動中。
2005には、三三五五のライヴ二枚組CDR「舞・酔」とエレクトリックノマドの二枚目となるライヴCDR「無怒快楽」をアウト。ライヴ演奏を基調として、形に捉われない活動を展開している。
なお、ドラマーの芳垣安洋氏のプロジェクトにて、ルーリード・ジェフベックなどのサポートで有名なベーシスト、フェルナンド・ソウンダース氏のアルバム「デヴォーション」に参加、好評を得る。
 セッションワークは、山下洋輔、坂田明ミトコンドリアのレギュラー、板橋文夫、ジョン、ゾーン、一噌幸弘、レナード江藤らと多岐にわたり、浅川マキのコンサートツアーにも参加。
ギタースタイルは、ROCK,BLUES,JAZZ,FUNK,R&B,TECHNO,ノイズ、民族音楽などをミクスチャーした、次に何が出るか予想がつかない、スリリングな演奏を得意とする。
現在使用のイクイップメントは、フェンダーストラトキャスター、ギブソン、レスポールスタンダード、アンプは、マーシャル(mod)。サン、ザ ツインなど。

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月26日 (土)
  • 神奈川県
  • 2008年04月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人