mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第十二回全国一斉お城の日(2008/10/12)

詳細

2008年08月19日 18:57 更新

「全国一斉お城の日〜秋の陣」のお知らせです。

全国一斉お城の日って何?という方はルールを書いたこちらをご覧ください。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20056280


・お城は10/12の 0:00〜 23:59 までに訪問されたもののみに限り報告してください。
・報告は10/13 23:59まで有効です。(できるだけリアルタイムに報告いただけると盛り上がります。)


(写真は前回の結果です。)
1.城攻め結果図
2.ベストショット:かわぐちくんさんの赤穂城
3.国盗りモード

コメント(408)

  • [369] mixiユーザー

    2008年10月16日 20:41


    管理人さんお疲れ様です手(パー)


    件数では表彰台(あるかどうかわからないけどあせあせ(飛び散る汗))の一角を占めることができ、国とりでは茨城の防衛、群馬の獲得など非常に有意義な一日となりました。


    北関東には素晴らしい城がたくさんありますので、各部にて随時投稿させてもらいます。


    よろしくお願いします
  • [370] mixiユーザー

    2008年10月16日 20:41

    u1さん、集計お疲れさまでした。
    今回も皆さんのすごい城攻めを感心しながらみていました。
    根室まで遠征しながら途中からグルメと観光にはしり、3城しか行っていない
    のに北海道がとれたのも非常にうれしいですが、連休のため取られると思って
    いた沖縄が残っていたのが非常にうれしいです。蝦夷と琉球を押さえたマップ
    家宝にとして大事に保存したくなりましたぴかぴか(新しい)  
  • [371] mixiユーザー

    2008年10月16日 20:42

    u1さん、集計、ご苦労様でした。参加の皆さんもお疲れ様でした。

    今回、ETCの日中割引と多少のガソリン代下落に後押しされて四国一周ドライブを企図しましたが、幸運にも四国制覇を果たすことができました。松山城の二の丸庭園前の工事で松山城には登れませんでしたし、久礼城にもたどり着くことができなかったし、神輿に道を阻まれて回り道もさせられるなど、決して順調なドライブではなかっただけに感慨もひとしおです。四国攻めは今回だけですので、次回はしん様のお好きなように。

    今回も楽しい企画をありがとうございました。来年も楽しみにしております。
  • [372] mixiユーザー

    2008年10月16日 20:56

    u1さん、集計お疲れ様でした。
    参加の皆さんお疲れ様でした。

    今回は山城国をまわり、京都府を獲る事が
    できました。送った写真うまくいかなかったのが、
    悔やまれますが、今回も楽しくまわれました。
    前回もそうでしたが、運動不足のせいか今もへろへろですが、
    また、よろしくお願いいたします。

    皆さんのデータも参考にしたりして、
    いろいろお城めぐりしていきたいです。

  • [373] mixiユーザー

    2008年10月16日 21:03

    u1さん、大変な集計お疲れ様でした。

    感激です!!ありがとうございます!!
    みなさん素敵な写真ばかりだったので、まさか私の写真がベストショットを頂けるなんて思ってもいませんでした。
    うれしくて、主人にメールで報告しちゃいましたわーい(嬉しい顔)
    (個人的には、えどっち@さんの月と松本城がお気に入りです。)
    携帯のPCモードで写真を撮ったので、きれいに撮れたんだと思います。

    今回も家族で楽しませていただきました。
    前回の福井でフィットさんを追いかけるかたちになりましたが、今回も三重でフィットさんの反対回りをしていました。伊賀上野城では、たぶんすれ違っていたかもしれませんわーい(嬉しい顔)気が合いますねウインク

    子供を連れてのお城めぐりは、4城ぐらいが限界ですあせあせ

    ベストショット、本当にありがとうございました!!
  • [374] mixiユーザー

    2008年10月16日 21:19

    u1さん、集計いつもながら、ありがとうございます。
    参加の皆さんお疲れ様でした。

    まずは、岩手に色がついて、白ヌケがなくなったのが嬉しく思いました。
    u1さんがおっしゃるように、いつか左側の地図も全部紫になる日が来ると
    いいですね。
    その意味では、九州は紫にならない県が出てしまいがちなので
    地元1城だけでも、じっくり訪ねて参加できる方が増えるといいなァと思います。

    自身としては、ぎりぎりの参加でかろうじて地元が確保できて
    ベストショットの候補にも挙げていただけて、光栄な限りです。
  • [375] mixiユーザー

    2008年10月16日 21:23

    u1様、集計お疲れ様でした。
    甲州が盗れました。とてもうれしいです。ありがとうございました。
    ずぅっと行きたくて機会がなかった思い出の町にもいけて、こちらもうれしい!

    それにしても、お城は、復元だとしても天主があるとやはり、映えますね。
    皆様が訪れたお城を参考に、また攻城の楽しみができました。
    参加された皆様も、お疲れ様でした。
  • [376] mixiユーザー

    2008年10月16日 21:54

    u1さん>
    集計お疲れ様でしたm(_ _)m。皆さんの城攻めの迫力には脱帽ですわーい(嬉しい顔)。今回はベスト・ショットの候補に挙げていただいてありがとうございますカメラ。ありりんさんの伊賀上野城の写真は、本当に素晴らしいですねるんるん。僕も行きたくなりました(笑)。

    皆様、それぞれのお城の日、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
  • [377] mixiユーザー

    2008年10月16日 22:00

    u1さん、集計お疲れ様です。

    ありりんさん本当に偶然とはいえ不思議なものですね伊賀上野ですれ違っても
    あの人の多さでは分からないでしょうね、ベストショットおめでとうございます


  • [378] mixiユーザー

    2008年10月16日 22:34

    u1さん、集計お疲れ様です。
    毎度その努力に頭が下がります。

    ヤッター!台湾OKだったんですね。
    台湾の中では一番行き易いお城と思われ。

    というか、台北の中心部そのものがお城だったり。
    中国のお城の考え方を勉強して見に行きたいですね。
  • [379] mixiユーザー

    2008年10月16日 22:54

     u1様、集計お疲れ様でした。参加された皆様も、お疲れ様でした。
     私も、道中で神輿に行く手を阻まれながらのお城めぐりとなりましたが、三重県を盗ることができました。
     今後も、都合が良ければ参加したいと思いますので、そのときはよろしくお願いします。
  • [381] mixiユーザー

    2008年10月16日 23:25

    u1さん、集計お疲れ様でした。356城とは凄い数字が出たものですね^^;
    本当に参加された皆様、お疲れ様でした。そして楽しませていただきました!

    興国寺城へは行く度に、その土っぷりに惹きつけられ、自然と血が騒いでしまいます(笑)
    そんな興奮がベストショット候補の写真につながったのかもしれませんあせあせ

    次回参加できたら、どこぞの国盗りを目指して頑張ろうと思いますダッシュ(走り出す様)
  • [382] mixiユーザー

    2008年10月17日 00:01

    u1さん、集計お疲れ様でした。
    同じ時間帯に同じ目的をもった人たちと何かをするってすごく楽しかったです。
    掲示板の書き込みがリアルタイムで変わっていき、見るのも楽しみでした。

    それと自分の出身地の栃木って結構お城あるんだな〜って新たに発見しました。

    こんど帰省した折はまわってみようと思いました。

    次回も参加したいと思います。
  • [383] mixiユーザー

    2008年10月17日 02:17

    u1さん、集計お疲れ様でした。
    初参加なのではりきってと言いたいとこですが、仕事の前後に行ける範囲で楽しく参加させていただきました。
    参加できただけで満足だったのに、結果を見てびっくり。なんと岡山を頂いてしまった。
    めちゃめちゃうれしいです。ありがとうございます!次回も必ず参加します。
  • [384] mixiユーザー

    2008年10月17日 02:30

    u1さん、集計おつかれさまでした。

    今回は東京、鳥取を頂き、これで4月(沖縄、三重)、7月(鳥取)に続き、3期連続で国盗りという結果にビックリしつつ、密かに喜んでいたりします^^ でも本当は・・・こういう機会があることを口実に普段行かない所を見て回ったり、そこで新たな発見があったり、ということが重要なのでしょうね。今回は夜討ちしかしませんでしたが、夜の情緒ある品川宿をうろついたり、フジテレビの灯りを左に、東京タワーの夜景を右に見ながら暗闇の台場を突き進んだりと、わが町東京の新たな顔を見ることが出来てとても楽しかったです。

    次回は1月ですよね。今度は昼間から雪化粧の町を歩いてみようかなぁ。
  • [386] mixiユーザー

    2008年10月17日 03:45

     u1さん、カウントありがとうございました。皆さんもお疲れ様でございました。
     なお、合計23で間違いないのですが、内訳が福岡13の大分4となっておりますが、福岡12の大分5ではないかと思います(他は佐賀と熊本が3ずつ)。特にこれで何か変わるわけではありませんが、とりあえずお知らせしておきます。

     todoさんとはありがたくも長くお付き合いをさせて頂いておりますが、打合せは全くありません(笑)。

     今回は前回奪取した長崎は誰も来ないことを祈って捨てて、前回空白だった大分、熊本を数城攻略して奪取、佐賀は4城程度で防衛、前回逃した地元福岡は6城程度で奪取という鬼の居ぬ間の洗濯の甘い計算のもと、筑前筑後豊前豊後肥前肥後の国主を狙ったのですが、肥後を逃してしまいました…。熊本は面積が広く、これを取れるかどうかで地図上のイメージがかなり違いますので、1城差で逃したのは痛恨の極みです(笑)。
     攻城数は二回連続で二位ですが、一位の方とは二度とも大きな差ですので、これは脱帽するばかりで満足しています。

     また、今回は夜討ちが多かったですね(たぶん)。普段は見れないお城の夜の顔を、皆さんのおかげで拝見できてよかったです。夜の岩屋城もオススメですよ。

     todoさんの四国制覇に刺激を受けましたので、次回からは島津氏も果たせなかった九州制覇を、九州が激戦区にならないうちに毎回狙っていこうかな(笑)。
     しかし、連続で空白だった宮崎と鹿児島…、これをどう考えるかがポイントですね。実は私も鹿児島は未踏だったりします。

     次回も楽しみにしております。
  • [388] mixiユーザー

    2008年10月17日 05:20

    本当に杜小路さんとは何の打ち合わせもしていませんが見事に関門海峡、豊後水道をはさんで領国を分け合う結果となりましたね。福山PAで仮眠をとってETC深夜割引を適用させつつしまなみ海道をつきぬけて今治城に午前1時に到着という無理をした甲斐がありました。

    ところで1つ、質問があります。玄蕃尾城や基肄城のように2県にまたがる城のカウントはどうなりますか?好きな県を申告してOKなのでしょうか?本当にくだらないことを考えてしまって申し訳ありません。
  • [389] mixiユーザー

    2008年10月17日 08:18

    クローバーえどっち@さん

    ありがとうございます!!うそみたいですあせあせ
    私の中では、えどっち@さんの松本城がベストショットでしたぴかぴか(新しい)
    携帯の待ち受けに欲しいほど素敵な写真ですね!!


    クローバーフィットさん

    ありがとうございます!
    伊賀上野は、すごい人でしたねあせあせ(飛び散る汗)
    なぜか、スタイルのいいアンパンマンがいませんでしたかウッシッシ
    子供達が、一緒に写真を撮ってきました。

    次回も、同じ場所に行っていたら、もう運命を感じますねウインク
  • [390] mixiユーザー

    2008年10月17日 08:30

    u1さん。
    集計お疲れ様でした。
    参加された方々、お疲れ様でした。

    おおっexclamation僕の名前が出てる・・・
    ありがとうございます目がハート

    今回初参戦の上に、行ったお城が一城だけ、
    しかも、一枚しか写真UPしてないのに・・・
    (ほかの写真はほとんど「ひこにゃん」でした^^)
    ありがとうございます。

    今回は初めての体験で非常に面白かったです。
    また次の機会にはお願いします。

    次こそはちゃんと計画をたてて…。
  • [391] mixiユーザー

    2008年10月17日 11:47

    u1さん、集計お疲れ様でした。
    候補に挙がった写真はどれもステキですね〜♪
    それ以外でもお城に行きたくなる写真のオンパレード!
    風邪でダウンしていたのに、楽しく過ごすことができました(笑)

    次回は体調を万全に整えて攻城したいと思います。
  • [393] mixiユーザー

    2008年10月17日 18:47

    u1さん。集計お疲れ様でした
    参加された方々、お疲れ様でした。

    今回初めて参加させていただきましたがとても楽しかったです

    次回は計画立てて国盗りにのぞみたいと思います!!
  • [394] mixiユーザー

    2008年10月17日 20:31

    u1さん、集計お疲れ様でした。

    今回は参加表明したものの、予定が二転三転し、結局山梨のワイナリー&ウイスキー工場巡りの運転手をやる羽目になり、途中で新府城か高島城に何とか立ち寄れないかと目論んだのですが、結局そんな時間は取れず、夜11時前に帰宅したので、参加することができませんでした泣き顔
    今回もまた愛知県が激戦地となりましたねあせあせ
    また次の機会に楽しみたいと思います。
  • [395] mixiユーザー

    2008年10月17日 20:33

    u1様
    集計、ありがとうございます。

    なんと、長野県を獲れました!
    川中島の古戦場の陣場跡は、なんとも薄気味悪い土塁でしたが、数に数えていただいて嬉しく思っています。

    今後も、城巡り、頑張らねば!!
  • [396] mixiユーザー

    2008年10月17日 23:20

    u1さん、集計お疲れ様でした。

    訪城数は予想していた通りの数でしたが、楽しませていただきました。
    次の機会もマイペースながら参加したいと思います。
  • [397] mixiユーザー

    2008年10月18日 00:12

    u1さん
    お疲れ様でした。
    お城めぐりへ行く良いきっかけを作ってもらい、念願の場所にもいけました。
    今後ともご活躍を。
  • [398] mixiユーザー

    2008年10月18日 02:24

    管理人さん、集計お疲れ様でしたウインク
    今回初参加だったのですが、とても楽しめましたぴかぴか(新しい)

    お城めぐりも始めたばかりですが運よく神奈川を盗ることができ、にやけてしまいました(笑)

    次回もぜひ参加させていただきます手(チョキ)
    ありがとうございました
  • [399] mixiユーザー

    2008年10月18日 09:30

    u1様
     集計お疲れ様でした。この度もご企画いただきありがとうございました。
     出張以外の用事で御地を訪問したのも初めてでして,楽しかったです。
     これまで熱中夜話の録画映像を幾度も再生して観ていたのに,当日はニアミスに気付くことができませんでした。
     出石ではあれだけの人出にも関わらず,行楽客が1人も写っていないお写真ばかり掲載されていましたね。言うまでもないこととは申せ,脱帽でありました。

     ありりん様の上野城,ケータイで撮られたのですか!ケータイでも,こんなにきれいな写真が撮れるのですか!自分も精進しなくては〜と思いました。

     貌右衛門様,えみしろたん様ほか甲斐を攻めて下さった皆様,ご来訪ありがとうございました!
     ご参加の皆様方,お陰様できれいなお写真を沢山拝見でき,再び色々な所へ行きたい衝動に駆られております。楽しいひとときをありがとうございました。
  • [400] mixiユーザー

    2008年10月18日 20:43

    u1様、集計お疲れ様です。
    今回は山城は中心に攻めてみました。
    城址碑を建てたのに道を作らないのは何で??と思う城や
    反対に丁寧にあちこちに説明板が付いている城と様々でした。
    近くを廻っている人が居ると、なお楽しいですねるんるん
  • [401] mixiユーザー

    2008年10月18日 20:59

    u1さまお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)。ありがとうございました。
    みなさまもおつかれさまですウインク

    3度目の挑戦でやっと国主になれましたぴかぴか(新しい)

    まずは静岡守です。 


    天下を取るぞ〜ウッシッシ
  • [403] mixiユーザー

    2008年10月19日 20:08

    u1様、集計お疲れ様でした。
    参加の皆様もお疲れ様でした。

    今回の感想として、一言。
    愛知県。やり方次第で取れたんじゃ・・・・・・・・・

    まぁ毎度毎度激戦地の愛知県で最初から国盗りは考えず、
    自分の行ってみたい所を最優先で、しかも途中気が変わって
    予定の攻城を実施せずに帰宅したので、
    中年ちい様じゃあありませんが、自分も次回は参加できたら
    根性叩き直して出直します。(笑)
  • [404] mixiユーザー

    2008年10月19日 20:14

    ちいさんとヒューベさんが心根入れ替えられてしまっては、ますます愛知県の国守の座は遠のくばかり(爆)
  • [405] mixiユーザー

    2008年10月20日 09:41

    u1様、集計お疲れさまでした。
    参加された皆様も、本当にお疲れさまでした。
    今回参加できなかったので
    皆様の報告をのんびりと楽しませていただきました。

    昨日は一週間遅れで「ひとりお城の日」を楽しんできたので(笑)
    次回は一城でもいいから報告できたらいいなと思います。
  • [406] mixiユーザー

    2008年10月20日 12:37

    u1様、集計お疲れ様でした。
    念願の地元大阪を取ることができ満足しています。
    鹿児島をまだ保有しているので、なんとなく得した気分です。

    お城の日はいつもと違う攻城の仕方をするので、新鮮な感じがしております。
    次も参加いたしますので、よろしくお願いします。
  • [407] mixiユーザー

    2008年10月20日 20:59

    そうはさせじと、再びありえないほどの攻城を仕掛けたりして……。(^^ゞ

    愛知国守の座を降りたくうくうです。
    皆さん、すごいですねぇ。攻城数、参加者数と過去最高だそうで、
    急増したログを読切るだけで1週間もかかってしまいました。
    激戦区愛知が再びトップということで喜んでいます。
    今回は不参加だったんですが、
    北九州を抑えた杜小路さん、四国制覇したtodoさん
    のようなかたちもいいなぁと思いました。
    今は5ヶ国国守のtodoさんが最高かな。
    これにチャレンジしたいですね。(^^)/
    でもこれには結構作戦が大事ですねぇ。
    複数県にまたがっての大遠征をかけても
    ひとつも国守になれないかもしれないし……。
    隠密裏に作戦を練ることにします。(^^;
    早くも冬の陣が楽しみです。
  • [408] mixiユーザー

    2008年10月20日 23:37

    u1様、集計お疲れさまでした。
    いつもありがとうございます。
    参加された皆様の城攻め報告を楽しませていただきました、ありがとうございましたウインク

    ここのところ三回連続で参加さしていただいていたのに、今回、お城の日に、地元愛知を離れ、遠く愛媛まで足を延ばしていたのに、一つも城攻めをできなかったので(前後の日には、しっかりと愛媛の城に行っていたのに)

    「もし、47都道府県で愛媛だけ空白だったらどうしよう」

    と思っていましたが、鮮やかなtodoさんの四国制覇を拝見して、実はホッとしましたウインク

    皆さんの報告を見て、行ってみたいお城が増えました。
    次回はまた参加するぞ!との思いを強く持ちました。
    どうもありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月12日 (日) 雨天決行
  • 都道府県未定 お城のあるところどこでも
  • 2008年10月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
65人