mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月28日 第244回「水曜日の会」

詳細

2010年04月26日 01:29 更新

「今日からはじめるボードゲーム」をテーマに、毎週水曜日開催!
「カタンは知っているけど・・・」というゲームに対して少し欲張りな気持ちが出てきたあなたも、「遊ぶゲームが全部新鮮だったあの頃に戻りたい」なんてふと思ったことのある熟練者の方も、みんなで賑やかに楽しみましょう!もちろん、未経験者の方も大歓迎!

「興味はあるけど、何を遊んでいいかわからない」、「あのゲーム、よく名前を聞くけど、どんなゲームなの?」そんな風に思っているあなた、気軽にご参加ください!

イエローサブマリンRPGショップは、JR秋葉原駅から徒歩3分ほど。( http://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-059.htm
わからなくても、大丈夫!ちゃんと案内します!(場所の所在について不安な方、お気軽にメッセージください)
ラジオ会館7階のイエローサブマリンは違うので、注意!完成したばかりのビルのある十字路のところです!

※秋葉原のイエローサブマリンRPGショップは、毎週水曜日は利用料「無料」となっています。利用料、参加費のかわりに少しの「積極性」をご用意ください。

※参加に対して不安な方、事前に私タナカマ宛にメッセージをいただければ、個別にご対応させていただきます。お気軽にどうぞ。

コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月26日 01:29

    楽しく遊ぶために

    ・ゲームはご好意で持ち込まれたものが大半です。遊ぶ際には雑に扱うことなく、また、紛失にはくれぐれもご注意ください。

    ・イエローサブマリンRPGショップは、飲食物の持ち込みに関しては、ある程度は自由です。が、それらがゲームのコンポーネント(盤やカード、箱など)に汚れ、シミなどを及ぼす可能性は低くありません。細心の注意をお願いします。また、出たゴミについては、プレイスペース内のゴミ箱を利用していただいて結構ですが、分別の徹底をお願いします。

    ・会場の撤収時間は厳守でお願いします。21時までが営業時間となっておりますが、プレイスペースの利用時間は、撤収時間を含めて20時45分までとなっております。20時30分ぐらいをゲーム終了のメドとしていただくよう、お願いします。

    ・持ち込まれるゲームについては、基本的に「自由」です。ただ、創作ゲーム、同人ゲームの持ち込みに関してはご遠慮ください。また「ゲーマー向けゲーム」を持ち込み、プレイされるのも問題ありませんが、少しでも多くの方との交流を促進させる意味でも、やや手軽なゲームを中心にお持込み、プレイしていただけると幸いです。

    ・「水曜日の会」に永らくご参加いただいている方々にお願いです。「おもてなし」の心を持って、ゲームに慣れていない方が自由に遊べる雰囲気作りに注力していただければ、と思います。ミスをミスだと気付くのもゲームの一つの楽しみ!過剰なアドバイスや過度な反応は、そういった楽しみを奪っていると主宰者は考えるのです。

    ・ゲームは人と人とのやりとりによって成り立っています。常に他人からの視点でも自分自身を捉えるように心がけ、マナー、身だしなみ等についても気を配るようにしていただければと思います。まずは簡単なところで、プレイ前の手洗いなんかはいかがでしょうか。

    これらは、決して強制する類のものではありませんが、マナーの向上は、ひいてはゲームの楽しさを向上させるに重要なことと考えます。ご理解いただければ、幸いです。(イエローサブマリンRPGショップには、利用にあたっての諸注意がもちろんあります。プレイスペース入り口に掲示してありますので、ご一読いただき、それらに従って頂きますよう、おねがいいたします)
  • [2] mixiユーザー

    2010年04月26日 01:35

    イベントトピックにある写真のゲームの紹介です。
    前回遊んだタイトルの中から選んでいます。

    左から。

    【アッフェンラッフェン】
    シャハト作のリアルタイム神経衰弱。
    去年の「水曜日の王決定戦」開催時に一部で非常に盛り上がっていたタイトル。
    あまりの盛り上がりっぷりにどうしても欲しくなって、その後、入手したものを今年の開催にあわせて持ち込み。
    プレイ人数の幅も広く、時間も短いため、持ち込みさえすれば、今年の「水曜日の王決定戦」でもプレイされる機会は多そう。

    【ラッツィア!】
    クニーツィアの傑作競りゲーム「ラー」のテーマ替えリメイク。
    「災害」タイルにあたるカードがないため、緩い内容かと思いきや、思っていた以上に展開が早く、これはこれで厳しい内容に仕上がっていた。
    というか、こちらのほうが厳しく、かつ、ゲーム的かも!?
    このバランス調整は、大アリです。

    【メディチ】
    これまたクニーツィアの傑作競りゲーム。
    プレイをあまり重ねていない時の値付けのしにくさったらありゃしないけれど、それを差し引いても、抜群の面白さを持つ作品のため、大推薦できるタイトルではないかと。
    久々に遊んだけれど、めちゃくちゃ面白かった。
  • [3] mixiユーザー

    2010年04月26日 01:39

    ここで、あらためてお願いです。

    最近、非常に忘れ物が多く、毎週ひとつは何かしらが忘れ物としてイエサブに届け出ている状態です。
    たまにあるのは仕方ありませんが、毎週となると、お店にも迷惑となります。
    帰りの際に、ちょっと気をつければ防げることなので、お帰りの際は、今一度、身の回りの確認をお願いします。

    また、終了時間ギリギリまでゲームがプレイされていることが非常に多く、慌ただしく帰るケースが非常に多いです。
    プレイスペースの片付けもおろそかになってしまう傾向にあるので、終了時間は厳守でお願いします。
    この、終了時間については、先週、私自身もギリギリまでやってしまったので、気を付けたいと思います。
  • [4] mixiユーザー

    2010年04月26日 01:42

    250回、5周年に向け、一年一度のお楽しみ、ランキング戦の「水曜日の王決定戦」を開催中です。

    レギュレーションはこんな感じ。

    期間:
    4月21日(第243回)開催分から6月9日(第250回)開催分まで8週間

    規定ゲーム:
    なんでも。卓を囲んだ時に、参加プレイヤーで「認定試合にしよう!」と意思の統一が図られたら、そのゲームが認定試合の一試合になります。

    得点:
    3人プレイの場合:1位−1点、2位−3点、3位−5点
    4人プレイの場合:1位−1点、2位−2点、3位−4点、4位−5点
    5人プレイの場合:1位−1点、2位−2点、3位−3点、4位−4点、5位−5点
    6人以上の場合:5人プレイの場合に順ずる。5位以下は一律5点。

    で、「得点をプレイしたゲーム数で割ったもの」が低い人がより上位に行くという方式です。「平均順位」が高い人が勝ち、とでもいいますか。

    規定ゲーム数は「10」になります。10ゲーム以上プレイされた方の中で得点のもっとも低い人が優勝となります。

    先週、第一週目にして、早くも正規ランカーが登場と、大変、盛りあがっています。

    専用トピックもあわせてご覧下さい。
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=52332440&comment_count=37&comm_id=223467

    そして、ぜひ、ご参加を!
  • [5] mixiユーザー

    2010年04月26日 09:00

     参加します。 (私も忘れ物が多いので気をつけねば。)
  • [6] mixiユーザー

    2010年04月26日 09:27

    俺より強い奴という忘れ物に会いに行きます
  • [7] mixiユーザー

    2010年04月26日 13:15

    プラさん、すぐ後ろを振り返った方がよろしいですよ。
    というわけで参加します〜!
  • [9] mixiユーザー

    2010年04月27日 21:55

    今週も参加します電球
    先週遊べなかったエルグランデと、新作の倉庫の街を持っていきます。お暇な方、ぜひ一緒に遊びましょうわーい(嬉しい顔)

    ユリチョフさんやkaiさんとエルグランデを遊ぶタイミング合えばいいのですが〜〜クローバー
  • [10] mixiユーザー

    2010年04月27日 22:03

    前回に引き続き参加させて頂きまぁすチューリップ
    ょろしくぉ願いします猫ぴかぴか(新しい)
  • [12] mixiユーザー

    2010年04月27日 22:56

    久しぶりですが、参加させてもらいます!
    よろしくお願いします!
  • [13] mixiユーザー

    2010年04月27日 23:25

    ビートさんも持っていくようですが、私も「倉庫の街」を持ち込みます。
    加えて、「ヴァルドラ」の拡張が遊びたいので、持っていこうかと思います。
  • [15] mixiユーザー

    2010年04月27日 23:33

    参加します。よろしくお願いします。

    あ、草場さん。
    先週土曜日、忘れ物の「ウントチュース」を預かっていました。
    持って行きますね。
  • [16] mixiユーザー

    2010年04月28日 00:25

    > タナカマさん
    おのさんのところでもかなり好意的に書かれているし、期待できそうですよね!倉庫の街。二卓立ったりするかもしれませんね〜ウインク
  • [17] mixiユーザー

    2010年04月28日 01:10

     あ、言ってるそばから…  はいばらさん、ありがとうございます。

     さる筋から要望があったので、シーランドとティタニアを持って行く予定。でもひょっとしたら早引きするかも。
  • [18] mixiユーザー

    2010年04月28日 01:21

    今週も昼頃から参加しまーす。
    発売されたばかりの「たんとくおーれ2」持っていきます。拡張ルールで基本セットのみよりグッと面白くなりましたよ!
  • [19] mixiユーザー

    2010年04月28日 02:32

    夕方ごろ現場から直行する予定です。
  • [20] mixiユーザー

    2010年04月28日 07:19

    参加しまーす!

    仕事の合間の少しだけですがよろしくで〜すわーい(嬉しい顔)
  • [21] mixiユーザー

    2010年04月28日 09:07

    参加します。よろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2010年04月28日 12:40

    お仕事終わったら行きたいと思いまするんるん
    よろしくお願いしま〜す('-^)-☆
  • [23] mixiユーザー

    2010年04月28日 13:49

     夕方から参加します。
     私も「倉庫の街」プレイしてみたいです。
  • [24] mixiユーザー

    2010年04月28日 19:09

    都合が変わって、17:30でお先に失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)

    ユリチョフさん、kaiさん、また次の機会にぜひ遊びましょうウッシッシ
  • [25] mixiユーザー

    2010年04月28日 19:57

    たんとくお〜れ、ボブズハット、シーランドをやりました。
    今日はどれも面白かったですが、キャベツだけは2、3日遠慮しますよ。
  • [26] mixiユーザー

    2010年04月28日 22:35

    任務が終わらず、いけませんでした〜残念です。
    ビートさんエルグランデ次回是非!

    ゲームには関係ないけど今日の任務を日記にレポートしました。
    電車好き、ジオラマ好きは楽しめると思います。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1473506821&owner_id=1337293
  • [28] mixiユーザー

    2010年04月29日 00:15

     カムバック、レベルX、あいだの数を遊びました。1位4位3位4位だったかな…?
  • [29] mixiユーザー

    2010年04月29日 00:29

    みなしゃんお疲れさま。
    「マメじゃないよ」(4名)、「カポネ」(3名)を遊びました。
    どちらのゲームも1位。認定戦の成績が楽しみ〜。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月28日 (水) 15時くらい〜20時半くらいまで
  • 東京都 秋葉原イエローサブマリンRPGショップ
  • 2010年04月28日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人