mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11月12日 第171回「水曜日の会」

詳細

2008年11月09日 23:34 更新

「今日からはじめるボードゲーム」をテーマに、毎週水曜日開催!
「カタンは知っているけど・・・」というゲームに対して少し欲張りな気持ちが出てきたあなたも、「遊ぶゲームが全部新鮮だったあの頃に戻りたい」なんてふと思ったことのある熟練者の方も、みんなで賑やかに楽しみましょう!もちろん、未経験者の方も大歓迎!

「興味はあるけど、何を遊んでいいかわからない」、「あのゲーム、よく名前を聞くけど、どんなゲームなの?」そんな風に思っているあなた、気軽にご参加ください!

イエローサブマリンRPGショップは、JR秋葉原駅から徒歩3分ほど。( http://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-059.htm
わからなくても、大丈夫!ちゃんと案内します!(場所の所在について不安な方、お気軽にメッセージください)
ラジオ会館7階のイエローサブマリンは違うので、注意!ビルの建設現場のある交差点の近くです!

※秋葉原のイエローサブマリンRPGショップは、毎週水曜日は利用料「無料」となっています。利用料、参加費のかわりに少しの「積極性」をご用意ください。

※参加に対して不安な方、事前に私タナカマ宛にメッセージをいただければ、個別にご対応させていただきます。お気軽にどうぞ

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2008年11月09日 23:35

    楽しく遊ぶために

    ・ゲームはご好意で持ち込まれたものが大半です。遊ぶ際には雑に扱うことなく、また、紛失にはくれぐれもご注意ください。

    ・イエローサブマリンRPGショップは、飲食物の持ち込みに関しては、ある程度は自由です。が、それらがゲームのコンポーネント(盤やカード、箱など)に汚れ、シミなどを及ぼす可能性は低くありません。細心の注意をお願いします。また、出たゴミについては、プレイスペース内のゴミ箱を利用していただいて結構ですが、分別の徹底をお願いします。

    ・会場の撤収時間は厳守でお願いします。21時までが営業時間となっておりますが、プレイスペースの利用時間は、撤収時間を含めて20時45分までとなっております。20時30分ぐらいをゲーム終了のメドとしていただくよう、お願いします。

    ・持ち込まれるゲームについては、基本的に「自由」です。ただ、創作ゲーム、同人ゲームの持ち込みに関してはご遠慮ください。また「ゲーマー向けゲーム」を持ち込み、プレイされるのも問題ありませんが、少しでも多くの方との交流を促進させる意味でも、やや手軽なゲームを中心にお持込み、プレイしていただけると幸いです。

    ・「水曜日の会」に永らくご参加いただいている方々にお願いです。「おもてなし」の心を持って、ゲームに慣れていない方が自由に遊べる雰囲気作りに注力していただければ、と思います。ミスをミスだと気付くのもゲームの一つの楽しみ!過剰なアドバイスや過度な反応は、そういった楽しみを奪っていると主宰者は考えるのです。

    これらは、決して強制する類のものではありませんが、マナーの向上は、ひいてはゲームの楽しさを向上させるに重要なことと考えます。ご理解いただければ、幸いです。(イエローサブマリンRPGショップには、利用にあたっての諸注意がもちろんあります。プレイスペース入り口に掲示してありますので、ご一読いただき、それらに従って頂きますよう、おねがいいたします)
  • [2] mixiユーザー

    2008年11月09日 23:35

    「名札」、引き続き活用をお願いいたします。

    会にいらっしゃったら、まず、自分の名札を用意していただいて、各テーブル、ゲームに混ざっていただきますよう、お願いいたします。
    また、参加回数の多い方は、戸惑われている方に名札のご案内をお願いします。

    ちなみに、名札(と、名札を作るための紙)は私の方で持っていきます。
  • [3] mixiユーザー

    2008年11月09日 23:40

    では、持ち込み予定ゲームです。

    有名なはずなのに、ちっとも感想を耳にしない「ボーナンザ」の拡張「ボーンレーシェン」をぜひ試してみたい!というわけで、持ち込みます。

    あと、「チケットトゥライド・北欧」をまだプレイしたことないので、どなたかお付き合いいただければ。

    加えて、間に合えば「ドミニオン」を持ち込みます。
  • [4] mixiユーザー

    2008年11月10日 03:21

     参加します。
  • [5] mixiユーザー

    2008年11月11日 11:04

    歯医者に行ってから参加します。
    昼過ぎ辺りに行きます。
  • [6] mixiユーザー

    2008年11月11日 11:24

    夕刻頃煮息枡。
  • [8] mixiユーザー

    2008年11月11日 18:51

     ドイツ便が届いたので、その一部を持って参加します。

     4ヶ月、東京から離れることになりました。
     「水曜日の会」とも、しばらくの間、お別れです。
  • [9] mixiユーザー

    2008年11月11日 21:14

    い、いきたい。。。多分。。。行けるはずあせあせ(飛び散る汗)
  • [10] mixiユーザー

    2008年11月11日 21:43

    18時半まで芝浦で仕事です。順調に終われば行きたいなと思ってます。
    乗車券北欧やってみたいなぁーー
  • [11] mixiユーザー

    2008年11月11日 22:02

    タナカマさんから「クイック」のお誘いwを受けたのでww、参加します。
    「ウボンゴ」の二人用(デュオ?)もお手合わせ願いたい、なあ。
  • [12] mixiユーザー

    2008年11月11日 22:25

    ドミニオンを強く希望しつつ伺います
  • [13] mixiユーザー

    2008年11月12日 00:25

     着くのは6時ごろになりそうです。
  • [14] mixiユーザー

    2008年11月12日 01:02

    昼頃から参加予定です。
    よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2008年11月12日 08:13

    久し振りに参加出来そうです。

    19時前後になると思います。
  • [16] mixiユーザー

    2008年11月12日 10:17

    14時過ぎにお邪魔したいです。
  • [17] mixiユーザー

    2008年11月12日 16:29

    暴れん坊ママを見終わったので行きます。
    よろしくお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2008年11月12日 18:45

    初めて&これから向かいますので時間も遅くなりますが、参加させて下さい。
    よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2008年11月12日 23:39

    一年ぶりトランプのルー
    硬派な3人トランプのナインティーナイン
    期待の新作ドミニオン

    満喫しまくりました☆
    次回はドミニオンをラストまでやりたい♪
    主催者様、参加の皆々様ありがとうございました(≧ω≦)b
  • [20] mixiユーザー

    2008年11月13日 00:43

    14時頃から長々と遊ばせてもらいました。

    今回も初めて遊ぶゲームばかりでしたが、
    「クレイジーレース」「パトリツィア」「交易王」がとくに面白かったです。

    「交易王」は自分でも買っちゃうかも。
  • [21] mixiユーザー

    2008年11月13日 03:08

     「フィーゴ」「クレージーレース」「ファントム」とドイツから届いたばかりの旧作ゲームをよたろーさんと一緒に遊べて、満足な1日でした。

     私の敬愛する映画監督のひとり、川島雄三さんの座右の銘、
     「サヨナラだけが人生だ」
     この言葉を思い起こしました。

     私も暫く「水曜日の会」とお別れです。 
     人生は永遠ではなく、
     明日のことも、どうなるか判らない、
     だから、その時、その時を大切に生きるしかない。
     私はどちからといえば、「一期一会」の精神なので、
     皆さんとも、今生のお別れをしておきながら、
     またふらりと、参加させて頂きます。
  • [22] mixiユーザー

    2008年11月13日 03:29

    今日も本当にたくさんの方に遊びに来ていただきました!ありがとうございます!
    外国人の方も4名だったのですが、気付けば「水曜日の会」ではそれほど珍しいことではなくなってきましたね。(笑)

    では、私が遊んだゲームを。


    【ウボンゴデュエル】(写真・左)
    PANTAさんの書き込みを受けての持ち込み。
    繰り返し遊んでいてわかったのですが「美しい解」を持つ問題が結構あって、これって、「スピード勝負」だった前作には無いところだなぁ、なんて。
    ここまで来ると、ゲームと言うより、完全に「パズル」なので、プレイする人、しない人。興味もつ人、持たない人。この辺が、はっきりわかれてはしまうと思うけれども「もう1セット買って4人プレイ対応にしちゃってもいいなぁ」なんて、PANTAさんと盛り上がったり。

    【スピードレーサー】
    おっと、今週も気付けばプレイ。
    これだけの小さい作品ながら、ゲーム中、ボード上に展開される各レーシングカーのポジショニングはなかなかに「らしい」ものになり、これには初プレイの方々もしきりに感心。
    得点のシステムが若干荒い気がするけれども、かるーい気持ちで遊ぶゲームだろうし、そこは気にしない方向で。

    【クイック】(写真・中)
    これもPANTAさんのリクエストを受けて。
    酒の席で、チップを1枚獲得するたびに一杯酒を飲み・・・という呑みゲー仕様の「クイック」ならぬ「クイッと」というルールが発明された。
    たしかに、そういう席でもいけそうだ。

    【ドミニオン】(写真・右)
    エッセンでの一番人気を受けてか、日本でも俄然注目を集めている新作をプレイ。
    組み上げられたシステムの中でいかに上手く立ち回るか、というゲームのため、「雰囲気の良さを味わう」という魅力は少し薄い気がしますが、それを補って余りある面白さ。
    プレイ中の処理は若干野暮ったいけれども、各カードの割合を考えながら自分の山を作り上げ、タイミングを見て得点カードを取りに行く、というシステムの柱の部分は実に美しいと思う。ホント。


    「ドミニオン」は、ドイツゲーマー、クロアチアゲーマーから「もう入ったの?やらせて!」と声をかけられ、その注目度の高さを実感。
  • [23] mixiユーザー

    2008年11月13日 04:13

     今日は、ルー、ナインティナイン、ミゼルカをやりました。

     ドミニオンは、メビウス便にも入るようです。別ルートで入る頒布会員は、至急メビウスに連絡した方がよいでしょう>シュウさん
  • [24] mixiユーザー

    2008年11月13日 20:20

    >草場純さん
    了解しました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月12日 (水) 13時半くらい〜20時半くらいまで
  • 東京都 秋葉原イエローサブマリンRPGショップ
  • 2008年11月12日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人