mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9月5日 第111回「水曜日の会」

詳細

2007年09月02日 23:58 更新

「今日からはじめるボードゲーム」をテーマに、毎週水曜日開催!
「カタンは知っているけど・・・」というゲームに対して少し欲張りな気持ちが出てきたあなたも、「遊ぶゲームが全部新鮮だったあの頃に戻りたい」なんてふと思ったことのある熟練者の方も、みんなで賑やかに楽しみましょう!もちろん、未経験者の方も大歓迎!

「興味はあるけど、何を遊んでいいかわからない」、「あのゲーム、よく名前を聞くけど、どんなゲームなの?」そんな風に思っているあなた、気軽にご参加ください!

イエローサブマリンRPGショップは、JR秋葉原駅から徒歩3分ほど。( http://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop-059.htm
わからなくても、大丈夫!ちゃんと案内します!(場所の所在について不安な方、お気軽にメッセージください)
ラジオ会館7階のイエローサブマリンは違うので、注意!ビルの建設現場のある交差点の近くです!

※秋葉原のイエローサブマリンRPGショップは、毎週水曜日は利用料「無料」となっています。利用料、参加費のかわりに少しの「積極性」をご用意ください。

※参加に対して不安な方、事前に私タナカマ宛にメッセージをいただければ、個別にご対応させていただきます。お気軽にどうぞ。

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2007年09月02日 23:59

    楽しく遊ぶために

    ・ゲームはご好意で持ち込まれたものが大半です。遊ぶ際には雑に扱うことなく、また、紛失にはくれぐれもご注意ください。

    ・イエローサブマリンRPGショップは、飲食物の持ち込みに関しては、ある程度は自由です。が、それらがゲームのコンポーネント(盤やカード、箱など)に汚れ、シミなどを及ぼす可能性は低くありません。細心の注意をお願いします。また、出たゴミについては、プレイスペース内のゴミ箱を利用していただいて結構ですが、分別の徹底をお願いします。

    ・会場の撤収時間は厳守でお願いします。21時までが営業時間となっておりますが、プレイスペースの利用時間は、撤収時間を含めて20時45分までとなっております。20時30分ぐらいをゲーム終了のメドとしていただくよう、お願いします。

    ・持ち込まれるゲームについては、基本的に「自由」です。ただ、創作ゲーム、同人ゲームの持ち込みに関してはご遠慮ください。また「ゲーマー向けゲーム」を持ち込み、プレイされるのも問題ありませんが、少しでも多くの方との交流を促進させる意味でも、やや手軽なゲームを中心にお持込み、プレイしていただけると幸いです。

    これらは、決して強制する類のものではありませんが、マナーの向上は、ひいてはゲームの楽しさを向上させるに重要なことと考えます。ご理解いただければ、幸いです。(イエローサブマリンRPGショップには、利用にあたっての諸注意がもちろんあります。プレイスペース入り口に掲示してありますので、ご一読いただき、それらに従って頂きますよう、おねがいいたします)
  • [2] mixiユーザー

    2007年09月03日 13:48

    ちょっと忙しいので何時になるかわかりませんが参加予定です。

    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2007年09月04日 22:29

    参加したいと思いま〜す(*^-^*)
    よろしくお願いします(*'-^)-☆
  • [4] mixiユーザー

    2007年09月04日 23:59

    参加します。
    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2007年09月05日 00:33

     参加します。
  • [6] mixiユーザー

    2007年09月05日 01:19

     111回、3ケタ揃目とは縁起が良い。
     おめでとうございます。
     

     午後から参加します。
     久々にゲームを持参しようかと。
  • [7] mixiユーザー

    2007年09月05日 02:28

    明日は珍しくお仕事が早く上がれそうなので、、、終わり次第参加したいと思います〜
  • [8] mixiユーザー

    2007年09月05日 07:06

    12:00〜16:30で参加します。よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2007年09月05日 09:26

    初めてですが、参加させていただきます。
    よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2007年09月05日 12:23

    もう少ししたら行きます。
  • [11] mixiユーザー

    2007年09月05日 13:14

     今から出ます。オートバイなら30分ですが、流石にこの雨ではだめです。自動車だと40分ですが、駐車場代が高いし読書が出来ません。電車で行くと50分くらいかな。
     ヨーロッパツァーと深海に眠る宝と晴れたらいいなをもって行きます。まだルール読んでません。誰か教えて!
  • [12] mixiユーザー

    2007年09月05日 15:37

    ごめんなさいヤマサキは本日参加できません。↑草場さんがお待ちだと思いますが、どう連絡したものやら。どなたか草場さんをご存知の方がいらっしゃいましたら「ヤマサキは来ません」とお伝え頂けると大変助かります。
  • [13] mixiユーザー

    2007年09月05日 17:29

    夜勤ねぇ事になったのでチョロっと顔出します。
    忘れ物持って来ていただけているなら回収したいと思います。
  • [14] mixiユーザー

    2007年09月05日 18:42

    今回はお休みです〜。無念。
  • [15] mixiユーザー

    2007年09月05日 18:55

    また行けなくなりそうな予感があるので、行ける時に行っとこうという事で少しだけ顔だします。
  • [16] mixiユーザー

    2007年09月05日 20:33

    参加したかったけど行けなくて残念。しかたがないので家でトンカツ食べてます。
  • [17] mixiユーザー

    2007年09月06日 00:46

    タナカマ校長率いる本校に今日も登校しましたよ♪ 初心者なりの感想をば。

    私の時間割はこんなでした。

    9がつ 5か てんき: くもり 時々どしゃ降り

    1時間目 よいこの外国語(どいつ語) 教材:ウントチュース

    よたろーさんの学校では、昔部活での挨拶は「チュース!」だったそうです。部室に入ってチュース。終わったらチュース。私と某さんに「そんな挨拶ないよ!」と言われてもチュース。
    朝でも夜でもチュース。なんでもいんだよチュース。切ないドイツ語チュース。

    2時間目 よいこの道徳 教材: WIZARD
    日本社会で生きていくためには「協調」が必須です。それ以外の信念など捨てるのです。場の空気が読めない人、予定調和のできない人は抹殺されるのです。それが日本社会。あらダイヤの2で勝った。

    3時間目 よいこの生物 教材:ズーロレット

    チンパンジーとパンダを同じ檻に入れてみましょう。「チンパンダ」というあたらしいいきものが生まれましたね。
    フラミンゴは絶滅したのです。
    よく覚えておいて下さいね。遺伝子組み換えのテスト範囲ですよ。

    4時間目 よいこのさんすう 教材 ゼロの恐怖

    ゼロの恐怖について学びました。ゼロは全てを塗り替える。ゼロは無。ゼロは、死の始まり。ゼロは、無価値。小鳥の死骸、虚無への孤独。ゼロは全てを覆い隠す。ゼロ。零。レイ。あなた誰。あなた誰。

    給食 (パスタフェイズ)
    さて良くべんきょうした後は、楽しい給食もありました。
    パスタフェイズに進みました。次のフェイズも楽しみです。


  • [18] mixiユーザー

    2007年09月06日 01:22

    タナカマ校長です。

    私の遊んだゲームは以下の通り。

    ・バンジー
    ・ヨーロッパツアー(写真・左)
    ・ハイブ(写真・中)
    ・ズーロレット(写真・右)

    「ハイブ」が強烈に面白かった。やればやるほど、噛めば噛むほど味の出るいいゲーム!同じくらいのレベルの人と、小さな発見を繰り返しながら遊ぶアブストラクトゲームはホント、面白いなぁ。
    近く、「水曜日の会」でミニ大会なんてのもやってみたい。

    それにしても、響さんの感想は、いつも面白いなー。「WIZARD」が深すぎ!

    来週は、古典、伝統ゲームの類も結構登場するとかしないとか。
    そんな「水曜日の会」、来週もよろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2007年09月06日 01:29

     来週はモノポリーとチャイナとバックギャモンとマンカラと大局将棋だそうです。大局将棋以外はお相手します。
     ヤマサキさん、ブツはそのときにでもお渡しします。
  • [21] mixiユーザー

    2007年09月06日 21:54

     私もすっかり「ハイブ」にハマっちゃいました。
     これは、面白いっ!
     アブストラクトなゲームの深さを感じさせてくれる一品ですね。
     ミニ大会、やりましょう!

     「マンカラ」「バックギャモン」といった、古典ゲームもいいかもしれませんねぇ。
     もはや「モノポリー」もクラシカルなカテゴリーに入るんですかねぇ。
  • [23] mixiユーザー

    2007年09月06日 23:46

    響さんのコメントは素敵です。

    そして、タナカマさんの「するとかしないとか」
    口癖だけでなく文にしてしまうところも素敵(笑)
  • [25] mixiユーザー

    2007年09月07日 20:49

    >響さん、エヴァまにあ…(笑)
    同じツッコミをするところでした(^^;
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月05日 (水) 13時半くらい〜20時半くらいまで
  • 東京都 秋葉原イエローサブマリンRPGショップ
  • 2007年09月05日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人