mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8月17〜19日☆天河スペシャル観音楽Work

詳細

2007年07月29日 23:19 更新

時は、2007年の旧暦の七夕♪
小嶋さちほさんのナビゲートによる
天河でのスペシャルな観音楽ワークのお知らせです!

地上の天の川である天河でのすばらしいひと時を 共に過ごしましょう〜♪



満を持しての蛇の倉登拝と、天河の七夕神事に参加するworkです。
洞川は、聖山大峰への登山口。

今回は、女性性と男性性を統合するworkとなります。
 
普段は、入山できない蛇の倉の洞窟までのぼり、奥の宮まで、
ご案内していただきます。
役行者が、大峰をひらくまえに修行された、とうろうの洞窟も、参拝し、きよらかな川で、禊ぎします。
魂のヨミガエリをはかり、深山のピュアなエネルギーを満たし、
それを、日常にもちかえっていただいて
キラキラに輝いて、
この3次元での、それぞれの役割を、たのしみましょう!

8/17(金)お昼すぎに、洞川集合。
   (くわしい時間、場所は、参加のかたに、後ほどお知らせします。)
      とうろうの岩屋参拝、川での禊ぎ、竜泉寺参拝。
      夜は、洞川温泉入浴。
      蛇の倉七尾山道場宿泊。
      http://wilderness.web.infoseek.co.jp/temple/ryusenji/ryusenji.htm

8/18(土)蛇の倉登拝。奥の院参拝。
      夜は、<空>にて、音と舞の宴。
       空のHP http://www.dorogawa.ne.jp/koo/
      蛇の倉七尾山道場宿泊
    
8/19(日)朝から天河大弁才天社・七夕神事に参加。夕方の灯籠流しまで。
3時ごろ さちほさん 奉納演奏 AT 天河大弁才天社
      各自の都合で、随時解散。


☆音魂瞑想、勤行、波フラwork,樹林気功、奉納演奏などは、流れのなかで随時おこないます。

☆17、18日のスケジュールは、天候、入山状況により、入れ替えになる可能性があります。

☆参加費 33000円(道場宿泊費、道場での夕食1回、朝食2回こみ)

 外食(18日の昼、夜と、19日の昼)、温泉代(600円くらい)、入山代、宴参加費(2500円1Dつき)は、各自負担となります。

☆締め切り 8月10日(金)

*道場の予約などありますので 締め切り以降のキャンセルにつきましては キャンセル料が発生しますことを あらかじめご了承くださいませ。


お問い合わせ & 申し込み まりあす http://mixi.jp/show_profile.pl?id=592588
                  hako_usagi@yahoo.co.jp


写真は、2005年観月蔡のときの天河神社など。

2003年、2005年 そして 今年のこのワーク・・で 
まりあすは、3回目の天河になります♪るん♪


んで 参考までに わたしの2005年の蛇之倉の日記・・つづきも読んでみてちょん♪
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=41896689&owner_id=592588

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2007年07月29日 23:23

    車3台での移動が決定しましたので 定員は、17名に決定しました!(弁財天のかず〜)

    ただいま 11名なので 

    あと 4名募集しま〜す♪

    オプションで 20日に 玉置神社にいく〜っていう計画もありだよ♪(5名限定)
    って わたしが行きたいんだけど・・爆
  • [2] mixiユーザー

    2007年08月06日 18:29

    本日定員達成のため 募集締め切りさせていただきます〜♪
    どうもありがとうございました。
    (以降は、キャンセル待ちという形になります☆)

  • [3] mixiユーザー

    2007年08月21日 20:30

    ☆天河スペシャル観音楽Work後の写真貼っておきます。
  • [4] mixiユーザー

    2007年08月24日 19:35

    きゃ しらんかった〜。
    マブりん これは プライベート写真じゃあ〜りませんか・・爆

    しかしながら 乗って 説明をば・・☆笑



    洞川の「空」にて ライブのあと
    プリンセットをいただいているまりあす&さちほさん♪
    プリンは、かぼちゃプリンで チーズけーきのような絶妙な硬さでとってもおいちかったです。
    飲み物は、アイスチャイ♪

    わたしは、なんか メモメモしているもよう。。(なんか わすれたけろ♪)




    天河大弁才天社の裏に祭られている 役行者のほこらにお参りしているところ♪

    いつのまに撮ったん?笑

    とにかく〜 ほんとにとっても楽しくすばらしいミラクルなワークでした。
    日記にも ぼちぼち書くので遊びにきてくださいね〜。
    (と いいつつ ここんとこ 鬼のように?!超多忙なまりあすでした。笑)


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月17日 (金) 〜19日
  • 奈良県 天川村
  • 2007年08月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人