mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月27日 インド神話とキールタンのWS 

詳細

2012年05月05日 09:36 更新



5 月27日(日)16:00〜18:00

湘南シャイズヨガスタジオ にて

成瀬貴良先生による「インド神話とキールタン」のワークショップ(WS)を行います。

キールタンとはインド版の讃美歌のようなものです。

神や聖者の名前を、楽器などを使って繰り返し歌います。

マントラが集中を重視するために比較的単調に唱えるのに対し、

キールタンはとても音楽的要素が強く情緒的です。

ですので、キールタンを行うときは理屈や知識を働かせず、

感情やそのときの気分に任せるようにしてください。

上手い、下手、声の良し悪しも関係ありません。

皆さんで感じるままに響き合いをしてみませんか?

前半はキールタンの中で歌われる神々のお話、

後半は皆さんとキールタンを楽しみましょう。


<開催概要>

■ 日 程 : 2012年5月27日(日)

■ 時 間 : 16:00 〜 18:00

■ 場 所 : 湘南シャイズヨガスタジオ 
      名古屋市中区上前津1−12−28
tel 052-25-5515
      メール info@shounan-shyz.com
HP http://shounan-shyz.com



<予約方法>

■ アドレス : yogaraku@yahoo.co.jp

■ 電話番号 : 080-4212-3369

■ 参加料金 : 3,000円

■ 支払方法 : 銀行振込となりますので、下記にご入金後ご連絡ください。
       入金確認後、予約完了となります。
       または、湘南シャイズヨガスタジオでお支払いも可能です。
                          

三菱東京UFJ銀行 瀬戸支店 普通 1315238 サカキバラ コウイチ

■ 担当者名 : 榊原浩一

■ 詳細事項 : http://ameblo.jp/yu-ga69/entry-11209510473.html


〜成瀬先生プロフィール〜



成瀬 貴良(なるせ きよし)
東京生まれ。東洋大学インド哲学科卒。ヨーガ・サンガティ主宰。
YLS顧問。代々木UTLインストラクター、TT講師。
田原豊道氏、藤田鳳子氏、西山登志正氏らに師事。
東方学院にて中村元博士に「インド思想史」を学ぶ。
元産経学園・NHK文化センター・よみうり文化センター・
池袋コミニュティカレッジ講師。
1977年、約半年間にわたりインドに滞在し、数か所のアーシュラムを訪問。
その後度々渡印を繰り返す。
著書に『いまに生きるインドの叡智』善本社
1999年 『シヴァーナンダ・ヨーガ』善本社
2001年、最新刊『ヨーガ事典』がある。
1997年、産経学園において、
「ヨーガの歴史と哲学」「インド神話とキールタン」などを担当。
2005年、早稲田オープンカレッジの「ヨーガ」担当。
Y.L.S.にて養成コースを担当。
シヴァーナンダ on Twitter (成瀬貴良 撰・訳)   

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月27日 (日)
  • 愛知県
  • 2012年05月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人