mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了コミュ限定メニュー第3弾

詳細

2007年11月14日 11:20 更新

皆さんこんにちはわーい(嬉しい顔)
このコミュ限定メニューも回を重ねてもう3回目になります。
季節はもう秋を過ぎ、そろそろ寒い冬の足音が聞こえてきました。
そんなこの時期、美味しく頂けるのはやはりぴかぴか(新しい)鍋料理ぴかぴか(新しい)

当店では網元鍋(味噌味)寄せ鍋(醤油味)ちり鍋(ポン酢)越後トムヤムクン鍋(あさりベースのピリ辛味)かき鍋そしてふぐちり鍋と各種ご用意させて頂いておりますが、今回コミュの皆さんにご用意させて頂いたのは網元特製「鴨鍋」です。

厳選された鴨肉を使用いたしまして白菜、春菊、白滝、きのこ類、銀杏そして「鴨が葱をしょって・・・」のことわざにある通り、絶対欠かせないのが長葱。それらの材料と共に醤油味のお出汁で炊き込みます。
煮えてくると立ち上る湯気、そして鼻をくすぐるささがきごぼうの香りがたまりませんるんるん
鴨肉は別皿に用意されておりますので随時鍋に入れながらミディアムくらいになったところを野菜と一緒に頂きます。

体も温まりますし、何より野菜が一杯食べられて体も喜ぶ逸品です。

そして全部食べ終わった後にはもう1つのお楽しみ「おじや」も是非。
美味しい出汁がたっぷりと出た汁にご飯を入れわいてきたところでとき卵、三つ葉を入れ卵が半煮えくらいの熱々のところで食べます。

これがまたうまいんだなームード

寒いこの時期、まさにうってつけの網元特製「鴨鍋」是非いかがでしょうexclamation
コニュの皆様、沢山のご来店お待ちしております。

網元特製鴨鍋   一人前¥1500
おじやセット      ¥400です。





さて(笑)画像です。
mixi動画はサービス終了しました
実はこれNG画像あせあせ(飛び散る汗)でもママに大うけで「絶対これ、アップしたほうがいいよ」ということなんで渋々・・・
完全版もありますので見たい方はお店まで・・・(誰もいないか、笑)

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2007年11月14日 13:58

     今晩あたり、お邪魔しようかな?
    ついでに、ボジョレー“不行後家”あたり持込んだりして…
  • [2] mixiユーザー

    2007年11月14日 23:53

    よし!


    ふらっと食べに行こう猫


    いつまでですか?
  • [3] mixiユーザー

    2007年11月15日 12:10

    >颶響庵 [gu kyou an] さん
    第1号、ありがとうございましたm(._.)m
    あのあと某氏(笑)も来店され、先を越された事を「まぁ、しょうがないですねぇ」と淡々とコメントしておりました。

    >マルさん
    来年、2月末くらいまででしょうかね。

    ふらっと来てちょるんるん
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月28日 (木) くらいまで
  • 新潟県 うまい酒と肴 網元
  • 2008年02月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人