mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【SUGIURUMN】

詳細

2008年04月13日 02:40 更新

【SUGIURUMN】

2008.5.10(sat) @DNA

start 22:00〜

adv/2000 door/2500 (1drink)



DJ SUGIURUMN (スギウラム)

 1990年に MADCHESTER, UK INDEI ROCK に影響受けたバンド ELECTRIC GLASS BALLOON のギター&ヴォーカルとしてキャリアをスタート、91年から98年までに4枚のアルバムをリリースし解散。その後本格的にDJとしての活動を開始、またソロ名義を Sugiurumn と命名しダンストラック、リミックスの制作、プロデュースワークをスタート。

2000年にはじめてIbizaへ行き、大きなインスピレーションを受け帰国。
2004年にリリースしたアルバム『Our History is made in the night』が日本のダンスシーンで大きく注目され彼独自のサウンドスタイルが確立される。またDJとしても強力にパワフルなDJスタイルで東京のクラブシーンのニューアクトとしてブレイク。
2005年リリースのアルバム『HOUSE BEAT』ではさらにパワーアップしたサウンドでダンスファンのみならず大きな注目をあつめFuji Rock, Summer Sonic, Rock in Japanの3大フェスでプレイ。
今年2006年、『Boogie Nights』『Star Baby』『X-Taxi』のアナログが3枚ともアナログ専門店のトップにチャートイン。
また『Star Baby』が海外で注目されMinistry Of Soundからリリースされドイツ、スペイン、イギリスなどにライセンスされ大きな話題となる。その『Star Baby』が夏以降、世界中のクラブでビッグヒットとなり、ついにUK最大のスーパークラブCREAMが年に一度リリースするその年の総決算と翌年世界中でヒットするであろうトラックを 集めたコンピレーションアルバムCREAM ANTHEM 2007に収録!
そしてIbiza最高のクラブPachaの2006年のミックス CDのDJに選ばれ、5月にPachaでプレイ。

 いよいよ本格的に海外進出がスタートする、現在2007年発売予定のアルバム制作も終盤。

彼のサウンドはいつもD.I.Y精神にあふれたユースカルチャーに反応することから始まっている。70年代のPUNKで音楽に目覚め、88年の2nd Summer Of Loveから始まったポジティブなムーブメントからは現在につながるダンスミュージックへの目覚めを、そしてY2KのIbizaからはHOUSE BEATの本質を知り、彼自身の精神に根ざした体験としてクラブミュージックを経験することにより力強く表現することが可能になった。

そして2007年、Sugiurumnとしてなにかに影響を受けるのではなく彼自身が大きなムーブメントとして世界へ発信することになるだろう。

その最大のビッグボムであるニューアルバムが最高のボーカリスト達に囲まれ、まさに "What's happening?" と言いたくなる世界標準の作品がいよいよ完成した。




Support DJ


KAOL

FUJITA

EMERSON

SAWA

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月10日 (土) start 22:00〜
  • 鳥取県 @DNA
  • 2008年05月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人