mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了.R

詳細

2005年08月18日 22:27 更新

2005.09.10(sat) 11(sun) OPEN16:00-START19:00
ASC SOUND.R 『 .R 』
Open Air 200 Peoples Limited Party

@HAPPU CAMP GROUND 
滋賀県永源寺エコロジー八風キャンプ場
Advance:2500YEN OnTheDay:3500YEN


<DJ>
SO
PLUSQUAM RECORDS/LABYRINTH
現在Plusquam RecordsのレーベルDJとして、LABYRINTHのレジデントDJとして国内外多岐に渡って活動中のSO。これまで自らもパーティーを創り上げる側としてシーンに深く関わり、現在はLABYRINTHを支えるDJ・オーガナイザーとしてその日本における地位を確立。昨年もドイツでINFUSIONと共演し、1月にはオーストラリアが誇る大型フェスティバル"RAINBOW SERPENT"に出演するなど、世界中のアーティスト達と数々の檜舞台を踏んで来た。この夏もドイツで野外フェスティバルでのプレイが決定。ダンスミュージックでありながら、ソフトで暖か味のあるそのDJストーリーは、長年培った経験から成る彼のオリジナルスタイル。プログレッシヴハウスを中心とした選曲と間違いないテクニックで今日も各所で多くのファンを魅了し続けている。この秋には日本発、Aqua RecordingsからOMBに続いて初のコンパイルとミックスによるダブルCDをリリースする事が決定し、更に自身の所属するPLUSQUAMからコンパイルが発表される予定である。

EUGO
QUZCO
1999年、トランスパーティーのオーガナイズ&DJを始める。2002年、盟友らと共に"QUZCO"を立ち上げRINKADINK,PHONY ORPHANTS、SON KITEなど次世代のトップアーティストをいち早く京都に呼びよせ、ジャンルに捕らわれないパーティーを展開、その時々でサイトランス、プログレッシブハウス、テックトランスなどを使い分け、踊る音を追求、表現しプレイしている。来年は、オーストラリアのフェスティバルにも出演予定。またQUZCOのコンセプトの一つでもあるアートとの融合をめざし、各DJ達がデコレーション、グラフィックデザイン、VJなどを手掛け、自身もフライヤーや、REAL FREE,BAR TRIPなどをはじめとするショップのグラフィック、T-SHIRTブランド"TONERICO"のデザイナーとして毎年T-SHIRT展を開催するなど幅広く活躍している。

NISHIT◎
ZEROCONTACT/PEASTRIKE
TECHNOを中心に、ジャンルを越えた音源を融合させビルドアップに独自のグループを展開していく。現在は、今年レコードレーベルとしても活動の場を広げ、更に進化し続けているTECHNOパーティ「PEASTRIKE」にて活動中。又2003年より始動している既存の概念をくつがえす野外レイヴパーティ「ZEROCONTACT」ではオーガナイザーとしても手腕を発揮し、関西において数少ないTECHNOレイヴパーティーとしてシーンの活性化にも貢献しレイヴ初心者からコアな客層まで毎回異様なまでに熱狂的な盛り上りを見せている。

HERO
ZEROCONTACT/UNIZON/FLASH
ZEROCONTACT es Habitual
2005.09.17 ZEROCONTACT@葛城山

SEI
ASC SOUND.R
2005年春より大阪にて進化するSOUNDを軸にASC SOUND.Rを立ち上げる。オーガナイザー、DJとして関西を中心に活躍中。Progressive、Tech House、Minimal、Tribal House、を中心に独自の世界観でGrooveを絶やさない、ストーリー展開のあるDJスタイル。常に進化し続けるPlayに今後も目が離せない。

koh 

TORU

GARI (OWL)

SHINGO (ASC SOUND.R/OWL)

Depayseman (ASC SOUND.R/OWL)


<Visual effects>
+−+−+


<photographer>
Mami Nakashima (TRYOUT)


-Tickets available at-
会場の広さを考慮した結果200人限定とさせていただきました。
当日券は若干数ご用意しておりますが前売り券のご購入をお勧めします。

OSAKA  CISCO ………………06-6252-9821
KOBE  HANABI………………078-331-2661
KYOTO  METRO ………………075-752-4765

※WEBでの販売も行っております。
info@ascsound-r.comまでご住所、お名前、購入希望枚数をご記入の上送信下さい。こちらよりご連絡させていただきます。

-Access-
名神高速道路「八日市IC」より国道421号線を永源寺方面へ約35分。大阪から約2時間で到着します。



-info-
info@ascsound-r.com
http://www.ascsound-r.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年09月10日 (土)
  • 滋賀県
  • 2005年09月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人