mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了サイエンスカフェ in 豊岡 (豊岡初です!)

詳細

2007年09月13日 23:52 更新

はじめまして!
はしぐちと申します。

このたび、豊岡で初めてサイエンスカフェを
開催させていただくことになりました。

話題も場所も地元。

友達で、恋人で、親子で、みんなで。
お茶とケーキを楽しみながら語りませんか?

参加者募集しております。
ぜひぜひお越し下さい。

広告はこちら
http://scicafe.h.kobe-u.ac.jp/assets/images/records/hyogo_2.pdf


=================================================================
   サイエンスカフェひょうご in 豊岡

      「但馬地方に影響する台風とは?」

-----------------------------------------------------------------

サイエンスカフェはカップを片手に、気軽に科学などの話題について
語り合う新しいコミュニケーションの場です。

今回は、豊岡測候所で空を見守ってこられた榎原資嗣さんをゲストに
お迎えし、豊岡豪雨や台風の話題を中心に、但馬の気象現象について
みなさんで語り合いたいと思います。

みなさまどうぞお気軽にご参加ください。

なお、気象庁豊岡測候所は大正6年に創設され、90年にわたって但馬
地方の空を見続けてきましたが、残念ながら、観測自動化に伴い、今年
9月末で閉鎖となります。



ゲスト: 榎原 資嗣さん (気象庁豊岡測候所 気象解説官)

日時: 2007 年9月17日(月・祝) 午後4時から6時

会場: コウノトリ本舗(電話 :0796-37-8222)
    (兵庫県豊岡市祥雲寺14-2)
 http://kounotori-honpo.jp/

アクセス: 山陰本線 豊岡駅 から
      全但バス「コウノトリの郷公園」行き(終点下車)
または「法花寺」行き(栄町下車)
(便数が少ないので全但バスのサイトで確認をお勧めします)
      (地図は上記ホームページよりみられます)     

※なお、コウノトリ本舗から豊岡行きの最終バスが17時半となっており、
  バスでお越しいただくと帰りのバスがありません。タクシーに乗り合い
  していただくなどして、バス代程度の交通費がかからないように豊岡駅
  まで移動していただく予定ですので、ご安心下さい。

参加費: 参加費: 無 料 (ただしケーキセット代700円実費)

定 員: 30名程度
(先着順, 席に限りがありますので事前予約をお願いします)

参加申し込み・お問い合わせ:

   神戸大学 人間発達環境学研究科 HCセンター
 メール: scicafe@radix.h.kobe-u.ac.jp まで 
電話:(078) 803 7970  FAX:(078) 803 7971

または コウノトリ本舗
電話: (0796) 37 8222 FAX: (0796) 26 1222 まで

   
主催:大学コンソーシアムひょうご神戸、財団法人ひょうご科学技術協会

協力:サイエンスカフェ神戸 (http://scicafe.h.kobe-u.ac.jp/
   コウノトリ本舗

後援: 兵庫県、豊岡市

==================================================================


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月17日 (月) 祝・月
  • 兵庫県 豊岡市 コウノトリ本舗・カフェスペース
  • 2007年09月17日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人