mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了÷13を使用してのレコーディングクラスです〜♪

詳細

2011年02月28日 17:34 更新

みなさんこんにちは!

管理人をさせて頂いてる浜中です。

僕が教えている横浜のギタースクール「GUITARの東大」でこの度素晴らしいイベントを開催する事になりました!

その名も・・・
「レコーディングにおけるギターアレンジ2011」です。


このコミュニティに参加されている方はみなさん÷13をお持ち、もしくは非常に欲しい方達ばかりだと思います(笑)

このイベントは÷13を使ってギターレコーディングのノウハウを学ぼう!というイベントです。

このイベントの使用機材は全シリーズを通しまして、、、
ギターアンプがDivided by 13 JRT9/15とProvidence特注のエフェクターボードとなっております〜♪

参加者には世界一のギターサウンドでの録音して頂きます〜♪
Divided by 13 AMPS http://www.dividedby13.com/

みなさま!今回のイベントでは、ギターアレンジを学ぶのはもちろん、世界一良いギターサウンドをぜひあなたのギターでご体験下さい!




みなさんこんな事思った事はありませんか?



●もし突然ギターのレコーディングを頼まれたら、何をどう弾けば良いのか分からない、、、

●ギターをレコーディングしてみたが、音作りやCDのような「聴かすギターフレーズ」が思いつかない、、、

●バンドでCDを作りたいがライブで弾いているパートを録音するだけではなんか寂しい、、、

●レコーディングの際、アレンジャーやプロデューサーのリクエストにその場で応えられなかった、、、


アレンジに求められるギターの役割とは何か?
ギタリストとして何を考えて弾けば良いのか?

そんな疑問に対して実際の制作を通して
アレンジに必要なギターレコーディングの解説実演を行います。



第1部:アレンジに求められるギターの役割
ギターの選択、エフェクターやアンプの設定、そしてどのようなギターパートを入れていけばバランスがよく聴こえるのか?
アレンジャー視点で何をギタリストに求めるのか?
など制作の行程を実際の浜中のレコーディングデモンストレーションを交えて解説していきます。

第2部:レコーディングを体験
参加者全員が実際にレコーディングを行い、その過程で考えなければならない事、ノウハウ、曲を良くするアドバイス等を 浜中が隣に付き、指導しながら曲を完成させます。
またレコーディングしたギターパートをラフMIXしてCDにしてお持ち帰りいただきます。


このイベントはただ÷13を鳴らすだけで無く将来のあなたの大切なレコーディングチャンスの時に安心してバッチリ仕上げられる様に!
僕の持っているギターレコーディングのノウハウを全て教えます!

またこのクラスはこんな方にも最適です。

・楽器店で÷13を弾かせてもらったけど、クリーンだけじゃよく分からなかった・・・

・÷13を持ってはいるんだけど、到底家では本領発揮に鳴らせない・・・せっかく買ったのに÷13の本当の音が知りたい・・・

・エフェクターでの音作りに悩んでいる・・・CDやライブで聴く素晴らしい÷13の音はどうやって作っているの?

こんな方たちにもギター奏法からギターサウンド作り、レコーディングテクニックまで分かりやすく解説させて頂きます!


★開催日★
☆2011年3月20日(日)
15:00〜19:00
アダチ音研3Fコントロールブース

料金:6,000円
当日はエレキギターの持参をお願いします。

ご参加お待ちしております!
メールにてお問い合わせ下さい。
info@guitar-todai.net



GUITARの東大 浜中洋輔
http://guitar-todai.net/

先日の同内容イベントのレポートです。
http://guitar-todai.net/event1123.html

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2011年02月28日 14:45

    興味があるので質問させてください。
    こちらのイベント、募集人数など決まっていますか?
  • [2] mixiユーザー

    2011年02月28日 16:56

    こんにちはわーい(嬉しい顔)

    このイベントはクオリティを保つために毎回限定5名とさせて頂いております。

    よろしくお願い致します!
  • [3] mixiユーザー

    2011年03月01日 01:02

    mixiから早速1名様ご予約頂きました〜♪

    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2011年03月01日 19:01

    「レコーディングにおけるギターアレンジクラス」2011年3月20日(日)15:00〜19:00のクラスは定員に達しました。どうもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    参加者の方は楽しみにしていて下さい〜♪

    なお本日よりキャンセル待ちの受付を開始致しますウインク
    キャンセル待ちをご希望の方はメールにてお問い合わせ下さい。
    info@guitar-todai.net


    よろしくお願い致します。わーい(嬉しい顔)
    浜中洋輔

    http://guitar-todai.net/event.html


  • [5] mixiユーザー

    2011年03月03日 10:39

    > Yosuke Hamanakaさん

    お返事ありがとうございます。
    もう定員になってしまったんですねあせあせ

    興味深い内容なのでまた開催されるときには参加できるようにしたいと思います。
  • [6] mixiユーザー

    2011年03月03日 11:01

    > えど様
    せっかくご興味を示して頂いたのにすみません(涙)

    しかし内容を変えまして4月開催が決定しましたexclamation

    もちろん÷13を使ってのイベントクラスですわーい(嬉しい顔)

    正式発表は来週中を予定しておりますので少々お待ち頂けますでしょうか。

    これからもよろしくお願い致します。

    浜中洋輔
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月20日 (日) 日
  • 神奈川県 横浜市
  • 2011年03月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人