mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了戦争のかけら、平和のかけら、音のちから vol.3

詳細

2006年02月03日 02:37 更新

「戦争のかけら、平和のかけら、音のちから vol.3」

とき: 2月25日(土) 開場11:30 開演12:00(〜14:30)
会場: カフェスロー(東京・国分寺)
東京都府中市栄町1-20-17
tel: 042-314-2833
URL: http://www.cafeslow.com
料金: 前売 2000円 / 当日 2200円(ともに1ドリンク付き)

出演:
重松壮一郎(ピアノ、メロディカ)
ALASKA. ミツ(うた)
入江規夫(ジャンベ、カリンバ、ギター、うたetc.)
ゆた(フライヤー制作、空間演出)
平魚泳(バンブーサックス、ジャンベ、うたetc.)
藤井芳広(詩の朗読、竹琴)
藤川潤司(カリンバ、三線、ギターetc)
スガワラユウコ(フライヤー・イラストレーション)
川原一紗(うた、ピアノ)
小池龍一(ムビラ)
秋山ゆうこ(ライブ・ペインティング)
森岡万貴(うた、ビブラフォン)
ムラヤテル(ギター)

■フライヤー(752KB / PDF形式)
http://www.livingthings.org/flyers/060225_heiwa.pdf

みんなで、戦争や平和への想いの「かけら」を持ち寄ろう。
表現方法や表現手段が違っても、想いが一緒なら、音は1つになる。
みんなが1つになったら、大きな力が生まれる!

音はほとんど即興演奏。それだけに、心を1つにしないと、よい音が生まれません。
だけど音楽は誰でも楽しめる! 相手の音をよく聴いて、自分の音もよく聴いて。
みんなの心が調和したとき、素敵な音と色が生まれます。
調和は平和。そんな素晴らしい瞬間に参加しませんか。

プログラム(予定):
・オープンマイク with 即興演奏
・今日の新聞記事の朗読 with 即興演奏
・森の平和のストーリー
・ライブペインティング with 即興演奏
・みんなで作ろうピースキャッチャー!
etc.

■オープンマイク参加者募集!
あなたの「平和のかけら」を表現してください!
メッセージでも、詩でも、演奏でも、何でも構いません。
あなたの表現に合わせて、出演者が音や色をつけます。
※遠くからの参加、大歓迎!
メールでメッセージを送ってくだされば、こちらで朗読します。

vol.1のレポート:
http://www.livingthings.org/report/live/2005/20050115.html



==============================

出演者 プロフィール:

■重松壮一郎(ピアノ、メロディカ)
全ての命との共鳴から音を紡ぐピアニスト。即興演奏やオリジナル曲を主体としたライブ活動を日本全国、アメリカにて展開中。人間だけでなく、生きとしけるもの全てに向けた音楽を創造することに取り組んでいる。
http://www.livingthings.org

■ALASKA. ミツ(うた)
ワンパクできるなら何処へでも行って歌う!
日本を拠点にアメリカ・イギリス等、地球でハッピー!!!!!!
2005年、待望のファーストアルバム「ALASKA.」が自主レーベル日向(ひなた)より、リリース。
http://alaskamitsu.com

■入江規夫(ジャンベ、カリンバ、ギター、うたetc.)
音遊ユニット「感謝」で活躍中のバーカッショニスト。
柔らかな音の舟で、聴く者を安らぎの彼方へといざなう。
http://www.geocities.jp/kanshya_onyu

■ゆた(フライヤー制作、空間演出)
クリエイティブ?な集団「KNULP」所属。
気持ちも生活もシンプルに、が目標。
只今デザイン修行中。

■平魚泳(バンブーサックス、ジャンベ、うたetc.)
本名 平坂尚之。
ウクレレで弾き語り、たいこや、何もなくても歌う。
河原でスズムシ君や、田んぼでカエルさんと。
色んな季節に色んな場所で録音したアルバム「一人じゃない」発売中。
一人で作りました。
http://www.ne.jp/asahi/aozora/record/sakana.html

■藤井芳広(詩の朗読、竹琴)
『imagine of 今人』
想像することから創造するアーティスト。
3/4(土)15:00〜高円寺のカフェ「TAO」にて詩と音と絵によるライブ「今人」を開催します。
夏には音楽劇「今人」も公演します。

■藤川潤司(カリンバ、三線、ギターetc)
路上で通りがかりの人と一緒になって音を出す集まり「縄文サンバ」を経て、現在民族音楽ユニット「感謝」のメンバー。音の持つ調和のちからを日々感じつつ音楽活動を行っている。
www.geocities.jp/kanshya_onyu/

■スガワラユウコ(フライヤー・イラストレーション)
1日1回感動することを大切にし、絵に投影させていくイラストレーター。
現在フリーランスにて、企業社内報、広告、挿し絵、装丁イラストレーション制作活動中。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kinsei/k_index.html

■川原一紗(うた、ピアノ)
熊本県玉名市生まれの唄い手。オリジナル曲、即興音楽を中心にピアノの弾き語りで活動している。
「歌による調和とコミュニケーション」をテーマに相手も自分も幸せになれるような音楽づくりを目指している。
2005年、2枚目のアルバム「うた」を発表。
http://www.kazusakawahara.com

■小池龍一(親指ピアニスト)
92年 タンザニアに太鼓修行、現地でイリンバ(親指ピアノ)と出会う。フクウェ・ザオセの甥チャールズ・ザオセに習う。
99年 ジンバブウェにムビラ修行、エファット ムジュルに習う。
現在 ムビラトロンのメンバー。

■秋山ゆうこ(ライブ・ペインティング)
“つくる・かく・うまれる”をテーマに“atelierprism”として、創作、色彩心理をベースにしたワークショップ等を行うほか、水彩画、パステル画などの創作を楽しみながら活動中。
http://atelierprism.com

■森岡万貴(うた、 ピアノ)
奈良県大和郡山市出身。シンガーソングライター・歌手・打楽器奏者。
自己レーベル『Blue Bear:』を立ち上げ、これまでにアルバム2枚を発表。
東京芸術大学‘打楽器専攻’卒業。なのに、歌手。
水の巫女。スピリチュアル・アーティストとして、日々修行中。

■ムラヤテル(ギター)
アンビエントノイズギター。平和主義者。
元GHOSTギタリストとして「クラブエイジア」「青い部屋」などに出演。
今年の夏に音楽劇「今人」に参加予定。
現在住む館山市にて「忌部サミット」を企画中。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2006年02月13日 19:27

    ご予約は「カフェスロー」までお願いいたします!

    カフェスロー:
    tel: 042-314-2833
  • [2] mixiユーザー

    2006年02月16日 07:36

    みんなで持ち寄る平和のかけら。
    かけらは集まると大きく大きく大きくなります。
    その輪、和の中でみんなで遊びましょう!
  • [3] mixiユーザー

    2006年02月25日 01:23

    ライブ、明日の昼からです。
    宜しくお願いします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年02月25日 (土) 土)開場11:30 開演12:00(〜14:30)
  • 東京都 カフェスロー(東京・国分寺)
  • 2006年02月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人