mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/4「サイケデリック人外魔境Live!」

詳細

2006年01月30日 06:53 更新

@高円寺 円盤 http://www.enban.org/
open 19:00/ start 19:30 1,500円(+1drink)

<Artists>
☆Out of Control(佐藤行衛&KAYA/Gypsy Eyes)+徳久ウィリアム幸太郎

佐藤行衛(from Korea)⇔g,many tools,effets http://www.yogiga.com/yukie
韓国語ロックバンド”コプチャン・チョンゴル”リーダー。1999、日本人グループとして初の韓国デビュー(「アンニョンハシむニカ」Doremi Records)。並行してソウルにおいて実験音楽/前衛音楽ムーヴメント「プルガサリ」を主宰。

KAYA/Gypsy Eyes⇔didjeridoo,native american flute,effects,vo
didjeridoo奏者&製作者・荒井ABO誠に師事。 ネイティブ・didjeプレイヤーのデビッド・ハドソン、マシュー・ドイル及びコンテンポラリーdidjeのチャーリー・マクマーン公演のフロントアクトをつとめる。ソロ・パフォーマンスの他に、倍音楽ミュージシャン・青山雅明(ex.倍音S)とのデュオ"MA⇔YA"が進化中。 http://littlewing.ameblo.jp/

徳久ウィリアム幸太郎⇔ヴォイスパフォーマー/ノイジシャン
ex「倍音S」、トゥバのホーメイフェスティバルで、倍音Sとして出場しバンド部門2位をもらう。その後モンゴルに3ヶ月の短期オルティンドー留学。パフォーマー、ノイズ合唱団主宰、ヤツマターズのメンバー。ジャンルを越えた多彩な表現を驚異の声で展開する。http://william.air-nifty.com/

☆尾上祐一+Hiroyuki

尾上祐一(自作電気電子楽器演奏家)
回擦胡、リボンコントローラといった電気電子系自作楽器を中心にした楽器演奏、楽曲製作、即興演奏、そして古今東西の様々な音と音楽を探求。詳しい活動情報はサイト「鳥小屋サウンド」より発信中。http://torigoya.main.jp/

Hiroyuki (カリンバ・プレイヤー)
驚異的なテクニックによるパッション溢れる演奏が定評のカリンバ奏者。都内ライブハウスや、新宿、池袋、下北沢、荻窪、三鷹など東京あちこちの路上にて精力的にパフォーマンス活動を行っている。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年02月04日 (土)
  • 東京都
  • 2006年02月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人