mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/9(日) 子育てフリマ(阿佐ヶ谷)

詳細

2010年04月20日 14:17 更新

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    子連れでの出店も安心わーい(嬉しい顔)子育て家庭限定のフリーマーケット
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

晴れ子育てしてると増える一方なのが、育児グッズや子ども服。
 みんなで集って、使わなくなったものは放出し、必要なものをゲットしよう♪

 着用感やちっちゃいシミがあるけど、まだまだ着られる子ども服はお下がり感覚で、
 こだわりブランド服やフォーマル服などは、納得いく価格で譲り合おう!

晴れキッズスペースや見守り保育で、子連れ出店も安心です。

晴れ出店者もお客さんも、み〜んなママとパパ。
 おしゃべりしたり、先輩ママに相談したり、育児のアレコレも解消できそうぴかぴか(新しい)

晴れママ&パパになる前に着ていた服や、
 一人暮らし時代の家財道具も、眠らせとくのはモッタイナイ。
 学生のみんな、新社会人のみんな、待ってるよ!
 ちびっ子と遊んでくれるボランティアさんも大募集中!


【日時】
2010年5月9日(日)10〜15時(出店者の準備は9:00から)

【会場】
杉並区立 産業商工会館 展示室&屋外駐車場(屋外スペースは、雨天中止)
JR中央線阿佐ヶ谷駅 徒歩5分、丸の内線南阿佐ヶ谷駅 徒歩3分
http://osan-to-oppai.at.webry.info/200707/article_1.html  

【参加資格】
杉並区内在住の子育て家庭(業者出店不可)
出産や子育てに関するものを販売できる方

【出店内容】
衣類(ベビー用、子ども用、マタニティ用、授乳用、ママになる前に着ていた服など)、
生活用品(ベビー用、子ども用、マタニティ用、一人暮らし用など)
オモチャや本、その他いろいろ・・。
当日持ち込めない大型品に関する「情報コーナー」を設けます。ベビーベッドなどは、こちらへ。

【出店料】
杉並子育て応援券歓迎 1区画出店料2,000円、
同伴する子ども(1歳以上の未就学児)一人別途1,000円、二人目から500円ずつ追加。

【出店申し込み〆切り】
4月22日(木) 申し込み多数の場合は、抽選。

【主催】
産業商工会館 運営協議会と
「お産とおっぱい・おしゃべり会」http://osan-to-oppai.at.webry.info/ (杉並区の子育て応援券登録事業者?88)の共催

【子連れ出店者のために】

晴れママやパパと離れられるお子さんは、キッズスペースでアトラクションを楽しんだり、
 ボランティアのお姉さんやお兄さんと遊ぶことができます。

晴れ屋内会場の出入り口には、子どもが勝手に出て行かないよう見守るスタッフがいます。
  (出店者のお子さんを見落とさないよう、腕章などを配布します。)

晴れ屋外会場にも、見守りスタッフが立ちます。

晴れ出店者場所を屋外/室内にするかは、申し込み時に選べます。

  1〜3歳くらいの、目の離せないお子さんのいらっしゃる方は、室内会場をお選びください。
  お子さんが大きくて、特に見守りの必要のない方は、屋外駐車場が楽しいかも。
  屋外の方が、通りがかりのお客さんの目に留まり易いですよ!

晴れ和室でのんびり授乳&休憩ができます。
  (中学生以上の男性の方は、2階のイス&テーブルコーナーで休憩してください。)

晴れ地域の子育て仲間、子育てサービスに関する情報提供コーナーもあります。


【出店者へのメッセージ】

晴れ他の出店者や来場者と力を合わせて、一緒に子育てイベントを
 創りあげる楽しみを味わいませんか?

 文化祭みたいに、みんなでわ〜っと準備して、わいわい楽しく売りましょう。

 「子どもが小さいから、準備なんてムリ!」って腰が引けてるアナタも
  大丈夫。先輩ママやボランティアのお姉さんたちが手伝ってくれます。

晴れお友だちと共同で1区画を申し込むのもOKです。
 (店番と買い物を交代で楽しめますよねウインク

晴れ子ども用品、マタニティ用品、その他子育てに役立つ品物を、
  何か必ず販売しましょう。
 (申し込み時に、内容をご報告下さい。もちろん、子育てに関するもの以外
  も販売できます。)

晴れ「これは、こういう時にも便利なのよ」
 「この服は、これと合わせると着せ易いよ」
  そんなアドバイスをしながら、子育てアイディアも一緒に伝えよう。

晴れ集合は9時です。お子さんと一緒の早起きは大変かもしれませんが、
 一緒に頑張ってみませんか?
 どうしても無理な方は、ご相談下さい。子育て中は、お互い様。
 できない部分は素直に甘え、できるようになったら、今度は自分が肩代わり
 してあげる、そんな風に助け合えたら素敵です。
 
【詳細&申し込み】
http://osan-to-oppai.at.webry.info/201003/article_1.html

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月20日 14:16

    似顔絵描きなど、物以外の出品もOKです。
    楽しい休日をつくりましょうわーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2010年05月06日 14:52

    上げておきます
    当日は行けなくて残念です
    子供服はお下がりやフリマのほうがガンガン汚されても『元気で結構☆』っていうおおらかな気持ちで見ていられますもんね^^
    楽しい1日になりますように
  • [4] mixiユーザー

    2010年05月09日 22:57

    本日、フリマでおもちゃ・洋服等、たくさんお気に入りの品を購入できましたぴかぴか(新しい)
    4千円で、大満足のお買い物るんるん


    たまに行くフリマでは、欲しいものがなかなか見つからないのですが、
    今回は子ども用品メインで、しかも出店者さんも多く、目移りしまくりでした。

    素敵な企画、ありがとうございました&お疲れ様でした乙女座
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月09日 (日)
  • 東京都 JR中央線 阿佐ヶ谷駅 徒歩5分
  • 2010年05月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人