mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第一回シトロエンC3 プルリエル スパイダー(がメインの)高原ピクニック(略称:CPSP1)

詳細

2007年07月15日 02:04 更新

初夏の3連休に、富士を望む高地の、なーーーーーんにもない涼しい野原で、のんびりピクニック(というか、木陰にブランケット敷いて寝転びトーク?)します^^。

ご参加は、天候がよければ、ぜひこの機会にスパイダーで(遠方の方は、現地で換装も可)。
また、現地でブランチをしたいので、バゲットなどパン、チーズやハム類、ノンアルコールドリンク、ご当地名物など現地調理不要の手軽で安全な飲食物を、1組1品が目標で、持ち合い制にしましょうか。
ターフや折りたたみテーブル&チェア、ブランケット、食器の持ち込みも大歓迎です。

【予定経路】
〜8:00 大津SA/関西組集合地点
    (http://www.w-holdings.co.jp/sapa/index.php?institution_id=2011
    ※企画者は、週末恒例京都飲みで、ここから参加予定(笑)。

〜10:30 浜名湖SA/愛知組集合地点
    (http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_2/011210130.html

〜13:00 ドライブインもちや/関東組・最終集合地点
    (http://www.mochiya.co.jp/kotsu.html

13:30〜17:00 朝霧高原・ふもとっぱら/会場
    (http://fumotoppara.net/

【参加費用】
ふもとっぱら入場料(http://fumotoppara.net/guide/
・大人(大学生以上半日)1人300円
 ※子供(小学生以下)とペットは無料
・クルマ1台1000円(くらいだと思う)

【参加者・車】
・ひやまくんさん@C3 プルリエル('07、クレーム パルテノン)
・ミゾッチさん@C3 プルリエル('05、ブルー パナマ)
・ひさCafeさん@C3 プルリエル('05、グリ ファルミネーター)
・JETさん@C3 プルリエル('05、オレンジ エーリアル)
・なおる@C3 プルリエル('05、グリ ファルミネーター)

【当日の連絡手段】
このイベントのコメント欄、もしくは、なおるまでメッセージ(http://mixi.jp/send_message.pl?id=2463143)をくださいませ。

※真ん中の写真に入っている、ナウシカのメーヴェっぽぃ開発中機体は無視してください。

コメント(112)

  • [73] mixiユーザー

    2007年07月15日 02:43

    天候は、昼過ぎまで荒れて、その後なんとか夕方までには安定しそうな感じ(http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=4180109&name=%5b418%2d0109%5d%c0%c5%b2%ac%b8%a9%c9%d9%bb%ce%b5%dc%bb%d4%cf%bc)です。
    ただ、風が強そうなので、その点はくれぐれもご注意くださいませ。

    >ミゾッチさん
    自分は大津にいますが、多少風があるくらいで、なんとかなりそうな気がします。
    よろしくお願いします!
  • [74] mixiユーザー

    2007年07月15日 03:23

    ><<ナオルさん
    お待ちしてます。無理をしないで気をつけてきてくださいね。

    午前中は目の前の田貫湖フェスティバルで時間を潰してます。(ほんとにやるのかな)

    バケツをひっくり返したような雨でプルが雨漏りしてないかちょっと心配です。
  • [75] mixiユーザー

    2007年07月15日 04:03

    台風の勢力が弱まってきてますね。
    それでもまだ日本沿いに進んでますし皆さん十分に気を付けてください。
    私は岡山(Tipoオーバーヒートミーティング)で魅力を振りまいてきますっ
    雨降ってなければそりゃもう存分に(笑)
    なおるさん、また不参加となりましたがそれぞれに楽しみましょう!
  • [76] mixiユーザー

    2007年07月15日 06:13

    おはようございます。
    台風はこちら(兵庫県)を通り過ぎたようなので、ドライブは楽しめそうですね。後は移動してみないとわからないかな?
  • [77] mixiユーザー

    2007年07月15日 09:30

    残念ですが今回はやはり欠席させていただきます。すみません!
    関東はこれから荒れてくるのかな?今朝の感じではそんなにひどくないんですが。
    参加される皆さんくれぐれも気をつけてください。
  • [78] mixiユーザー

    2007年07月15日 09:50

    えっ。 兄さん来ないの・・・(パパさん風に)。 現在、ひやまくんさんと別れて、名古屋市内に下りました。 次は11時ごろ、浜名湖SAで合流予定です。
  • [80] mixiユーザー

    2007年07月15日 10:39

    JETさんは前回のように、普通に起きて普通にくるのでしょうか?
    こちらは田貫湖自然塾で子供と丸太を伐ってます。
    しばらくしたら、道の駅朝霧高原に行こうと思います。
    清水IC 富士IC間が不通だそうなのでお気をつけて!
  • [81] mixiユーザー

    2007年07月15日 11:10

    とうとう小雨になってきましたよ。
  • [82] mixiユーザー

    2007年07月15日 11:36

    青空がでてきて日射しが強くなってきました。まだ天候はかわるかもしれませんが。屋根開けられそう。
  • [83] mixiユーザー

    2007年07月15日 12:19

    たびたび実況すみません。スパイダーでブランチできそうです。
  • [84] mixiユーザー

    2007年07月15日 12:40

    もちやに来ました。JETさんもうきてました。
  • [85] mixiユーザー

    2007年07月15日 12:45

    ハ〜イ、普通に来ています。
    富士宮焼きそば食べて、二輪車館もじっくり見学しました。
  • [86] mixiユーザー

    2007年07月15日 12:57

    関西・中部組は30分遅れて着きそうです。
  • [87] mixiユーザー

    2007年07月15日 13:18

    駐車場北側 レストランと遊園地の間辺にひっそりといます。
  • [88] mixiユーザー

    2007年07月15日 19:05

    先ほど、無事に終了しました。 ご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました^^。 予想した台風の影響は、部分的な通行止め以外にはほとんどなく、参加者各自の持ち寄り機材と食材での会食、スパイダー記念撮影に歓談と、大自然のなかで、大変有意義に過ごせたかと。 また今回のような試みは続けていきたいと思いますので、今後ともご協力のほど、よろしくお願いします!
  • [89] mixiユーザー

    2007年07月16日 01:15

    う〜ん、富士あたりの渋滞に巻き込まれたので先ほど帰宅です。
    参加の皆様お疲れ様でした。かなり眠いのでとりあえずご挨拶まで・・・
  • [90] mixiユーザー

    2007年07月16日 03:04

    皆様お疲れ様でした〜。
    次回は好天に恵まれることを祈っております。
    (CPM1/CPM2/CPSP1と雨模様なのは何故〜涙
  • [91] mixiユーザー

    2007年07月16日 06:04

    世田谷経由で、先ほど帰宅しました(笑)。 とりあえず、無事のご報告まで。
  • [92] mixiユーザー

    2007年07月16日 07:14

    皆さん、遠路はるばるおつかれさまでした。
    前日の台風のせいであまり眠れずに、家についたらすぐ寝ちゃいました。
    参加できなかった方、次回にお会いしましょう。
    自分のフォトアルバムのところにいくつか写真をいれておきました。
  • [93] mixiユーザー

    2007年07月16日 09:00

    mixi動画はサービス終了しました

    うちも写真をアップ(http://mixi.jp/view_album.pl?id=2502670)してみました。
    くわしい内容は追々。
  • [95] mixiユーザー

    2007年07月16日 09:19

    mixi動画はサービス終了しました

    心配された天候は、風が多少強いくらい。
    秘密兵器(?)の耐風テントで十分に対応できました。
    雨は、現地でピクニックしていた時間帯のみ、まったく降らないという奇跡が^^;。
  • [96] mixiユーザー

    2007年07月16日 09:28

    mixi動画はサービス終了しました

    天候については、前日の東京(写真左)から中央道経由(写真中央)で京都(動画)へ向かう名神上が一番ひどかったかも?

    当日は、翌日のもてぎ12耐レースへ向かうと思われる車両を運ぶ積車が東名上で多数見られました^^。
  • [97] mixiユーザー

    2007年07月16日 11:07

    無事に開催できて安心しました(*^。^*)
    写真も台風だったと言わなければすんごいさわやか高原です!
  • [98] mixiユーザー

    2007年07月16日 11:34

    参加された皆様お疲れ様でした。
    すごい気持ち良さそうなとこですねぇ。ちょっと無理してでも行けばよかった(~_~;)
    次回はいつですか?(笑)
  • [99] mixiユーザー

    2007年07月16日 16:39

    >(ひ)兄やん
    その後、体調はいかがですか〜?
    次回は、12時間耐久鍋煮込み前夜祭から強制参加・・・、ということで(ニヤリ)。

    >MARYさん
    また、エンスーなオヤジたちが虜に・・・(笑)。
    魅力大盤振る舞いのレポート、期待していますよ^^。

    >Subteaさん
    僕じゃないよね・・・、雨男は(爆)。
  • [100] mixiユーザー

    2007年07月16日 16:51

    >ワキさん
    でしょ^^?
    次回はなにがあっても参加ですよね(ニヤリ)。
  • [101] mixiユーザー

    2007年07月16日 16:53

    >(ひ)兄やん
    実は、CPMも第三回から前泊・後泊ありのこんな感じにしちゃえ!
    とか勝手に考えてますが、いかがでしょ^^;?
  • [103] mixiユーザー

    2007年07月16日 22:53

    雨男は私かもしれませんねぇ。今のところ
    ・プルリエル納車
    ・友人にお披露目
    ・高原ピクニック(高原では幸い雨は降らずですが)
    が雨です。晴れたのは
    ・オープンカー仲間とのソバ食い
    です。
    雨の比率高し!
  • [104] mixiユーザー

    2007年07月17日 02:03

    行きたかった〜がまん顔
    天気に恵まれましたね晴れ
    そして、皆さんが無事でよかったクローバー
    次回こそは!!
  • [105] mixiユーザー

    2007年07月17日 02:25

    なおるさんと一緒に参加させていただいた者です。
    参加者の皆様、本当にお世話になりました!
    皆様すてきな方ばかりで、とても楽しい時間を過ごすことができました。

    拙い写真ばかりですが、当日の画像と動画をまとめてみましたので、よろしければご覧下さいませ。
    http://toxi.jp/picnic/
    (mixiアルバムに上げようとしたのですが、アップローダがフリーズばかりで諦めました…たらーっ(汗))
  • [106] mixiユーザー

    2007年07月17日 09:34

    好天だったようですねー。
    道中の交通規制以外の障害がなかったのがなによりですね。

    残念ながらウチは参加できなかったけど、また機会があったらよろしくお願いします。

    そしてなおる君おつかれさまでした。

  • [107] mixiユーザー

    2007年07月17日 20:58

    >なおる兄やん
    12時間耐久鍋煮込み前夜祭から強制参加>はい、喜んでー(笑)

    前泊・後泊あり>時間調整がなかなか難しそうですけどいろんなパターンでCPMを挑戦してみるの良いんじゃないですか?
    なおる兄やん、大変だけどあせあせ(飛び散る汗)
  • [108] mixiユーザー

    2007年07月17日 22:05

    >けいさん
    よろしくですぅぅぅぅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、肉係で(ニヤリ)。

    >ひやまくんさん
    晴れ男はJETさんな気がしてきました。

    >かな☆さん
    次回こそは、新旧レザーを並べましょう!

    >resedaさん
    一応、結果オーライということで^^;。
    ミゾッチさん家の自家製フレンチは、非常にハイクオリティでした。
    これは、resedaさん家が対抗するしか!

    >(ひ)兄やん
    せっかく3連休なので、前後泊ありにしたほうが、天候を含めて、参加時間をより自由に選択してもらえるかな?と。
    僕が大変なのは、いいんです・・・(兄やんに任せて、酒飲んで寝るだけなので)。
  • [109] mixiユーザー

    2007年07月17日 23:47

    >Taddy(チ) さん
    写真観させていただきました☆
    ありがとうございますぴかぴか(新しい)

    今から次回を楽しみにしています♪
  • [110] mixiユーザー

    2007年07月18日 00:56

    > Taddy(チ) さん
    写真拝見しました。夫婦でスパイダー化に手間取っているところをばっちり撮られてましたか(^^;

    > なおるさん
    前泊はいいかもしれませんね。あの距離の日帰りがつらくなりつつあるもので・・・(帰路の一部を嫁さんに運転代わってもらいました)
  • [111] mixiユーザー

    2007年07月18日 10:32

    >タディさん
    毎度の克明な記録、ありがとうございます!
    やっぱ、ふもとっぱらは最高だねぇ^^v。

    >かな☆さん
    次回はFBM前の9月末です。
    CPMも絡めるので、ぜひどうぞ!

    >ひやまくんさん
    僕も現地で前泊か後泊しないと、まぶたが重いです^^;。
  • [112] mixiユーザー

    2007年07月19日 12:38

    >Taddy(チ)さん
    きれいな写真とうちの子ばかりの動画をありがとうございます。記念にとっておきます。子供も喜んで見てました。幟がはためくのがおかしいらしくて。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月15日 (日) 昼すぎ〜自由解散、雨天決行
  • 静岡県 朝霧高原ら辺
  • 2007年07月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人