mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了星まつりウォーク 三陸ウォークトレッキングtoロッカショ

詳細

2008年07月21日 05:46 更新

今年六ヶ所村にある再処理工場がいよいよ本格稼動に入ろううとしてます。本格稼動が始まれば1日で一般的な原発のほぼ1年分の放射能が海や空に排出され、六ヶ所村の3キロ沖合いに垂れ流しにされる放射能を含む廃水は、海流により三陸海岸沿いに南下拡散します。半減期が24000年のプルトニュウムや半減期1570万年のヨウ素129などの放射性物質が三陸の沿岸をひいては北大平洋全体を半永久的に放射能汚染し続けることになるのです。

三陸海岸は交通の便が悪いことや大きな都市がないことなどが幸し、貴重な自然が残されました。リアス式の美しい海岸線には、護岸工事などによる自然破壊も比較的少なく、磯辺には種々の生物が生息し人々に豊かな恵みを与え続けてきました。三陸の沖合いは世界的な漁場として天然の恵みの宝庫です。最近、三陸の沖合いに大量に発生するプランクトンが日本が1年間に排出するCO2の半分に当たる量を海底に送り込む働きをしていることが明らかになりました。再処理工場の稼動はこの天然の浄化作用を乱し破壊してしまいます。
三陸の自然をこよなく愛する私達は三陸の海が死の海になることを黙って見過ごすことは出来ません。放射能の汚染は何千万年も消えることはないのです。
三陸海岸の自然の恵みの海に感謝し、この貴重な自然を未来まで守りたいという気持ちを持って自然の神様に祈りながら、夏のうつくしい三陸海岸を歩く。最低限のバックパックでキャンプを基本にしながら、楽しく質素に歩きたいと思います。サバイバルキャンプ。参加者の自己責任を基本に、最低限のルールに最低限の荷物。参加自由。1日だけの参加、ちょっとだけの参加も大歓迎。あなたも参加しませんか。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月21日 05:49

    とりあえずおおまかなウォークの行程予定を考えてみました.あくまでだいたいの目安です.野営予定地の最寄りの駅も記載しておきます.

    7/28 am8:00 唐桑 半造レストハウス前出発
    7/29 陸前高田 高田松原付近野営(JR大船渡線りくぜんたかた駅)
    7/30 大船度市 碁石海岸キャンプ場(JR大船渡線おもと駅)
    7/31 大船度市 フレアイランド尾崎キャンプ場
    8/1 釜石市  綾里湾付近(三陸鉄道南リアス線りょうり駅)
    8/2 釜石市  浪板海岸付近(三陸鉄道南リアス線さんりく駅)
    8/3 釜石市  吉浜海岸付近(三陸鉄道南リアス線よしはま駅)
    8/4 釜石市  唐丹海岸付近(三陸鉄道南リアス線とうに駅)
    8/5 釜石市  愛の浜付近(三陸鉄道南リアス線りょういし駅)
    8/6 釜石市  根浜キャンプ場(三陸鉄道南リアス線うのすまい駅)
    8/7 おおつじ町浪板キャンプ場(三陸鉄道南リアス線なみいたかいがん駅)
    8/8 山田町  浦の浜キャンプ場(三陸鉄道南リアス線いわてふなこし駅)
    8/9 宮古市  姉吉キャンプ場(重茂半島)
    8/10 宮古市  宮古運動公園付近(三陸鉄道南リアス線つがるいし駅)
    8/11 宮古市  中の浜キャンプ場(三陸鉄道北リアス線いちのわたり駅)
    8/12 田老町  沼の浜キャンプ場(三陸鉄道北リアス線たろう駅)
    8/13 岩泉町  熊の鼻付近(三陸鉄道北リアス線おもと駅)
    8/14 田野畑村 はまなす家族公園キャンプ場((三陸鉄道北リアス線しまのこし駅)
    8/15 田野畑村 明戸キャンプ場(三陸鉄道北リアス線たのはた駅)
    8/16 普代村  黒崎キャンプ場(三陸鉄道北リアス線ふだい駅)
    8/17 普代村  普代浜キャンプ場(三陸鉄道北リアス線ふだい駅)
    8/18 野田村  野田玉川キャンプ場(三陸鉄道北リアス線のだたまがわ駅)
    8/19 久慈市  小袖海岸付近(三陸鉄道北リアス線くじ駅)
    8/20 久慈市  北侍浜キャンプ場(JR八戸線さむらいはま駅)
    8/21 種市町  八木港付近(JR八戸線りくちゅうやぎ駅)
    8/22 階上町  大蛇キャンプ場(JR八戸線おおじゃ駅)
    8/23,24 八戸市 プレイピア白浜(JR八戸線たねさしかいがん駅)
    8/25 百石町  三沢ビードルビーチ付近
    8/26 三沢市  塩竈海岸付近
    8/27 六ヶ所村 むつ小川原港付近到着、解散  
  • [2] mixiユーザー

    2008年07月21日 06:06

    星まつりウォークの期間中、星まつりウォークのブログにウォークの様子や三陸海岸の美しい自然、リアルタイムな行程情報をなるべく毎日アップしていく予定です.参加できない人もぜひみなさんチェックしてバーチャルウォークとして行動をシェアしてみませんか.
    星まつりウォークのブログ http://hosimatsuri.seesaa.net/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月28日 (月) 〜8月27日
  • 都道府県未定 三陸海岸縦断
  • 2008年07月28日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人