mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★日帰バス貸切:勝沼ワイナリー&畑巡りツアーでBBQ祭★

詳細

2007年09月29日 22:01 更新

シャンパン会のトピを立てる前に日本のワイナリー巡りツアートピを立てますね。

今回は甲州ワインを愛する会の代表、ソムリエの大山さんの協力を仰ぎ、念願の日帰りでバスをチャーターし、実際に日本のワイナリーと畑見学し、そのうえBBQと葡萄狩りまでしてしまおうという贅沢企画です♪
ワインにハマってくると、実際にどうやって自分の大好きな種類のワインができるのか?などその過程なども知りたくなり、海外のワイナリー見学に行かれる方も多いことかと思います。しかし、海外のワイナリーには行ったことはあるけれど、自分の国のワイナリーについてあまり知らないという方も少なくないと思います。そこで今回、甲州ワインに精通しているソムリエの大山さんのご協力を賜り、海外からの評価も非常に高い勝沼のワイナリーを実際に巡り、その土や葡萄に触れ、日本のワインがどれほど素晴らしいか感じることできる企画開催に至りました!!ぜひ、この機会に奮ってご参加ください。


【日程】
・9月30日(日曜日)

【集合時間】
・新宿集合:6時40分
新宿西口にある京王バスの『新宿高速バスターミナル』
26番乗り場から発車します。
http://www2.keio-bus.com/bustour/map_bustour.pdf
・ワイナリー発:16時

【集合場所】
・新宿西口

【概要】
・ワイン葡萄畑見学
・ワイナリー見学:3箇所
○メルシャン勝沼ワイナリー様
○丸藤葡萄酒工業?様
○まるきぶどう酒様
・試飲(もちろんこれが目当てですもんねw)
・ワインでBBQ
・葡萄狩り
・農家から直接新鮮野菜購入可能

特別なルートで農家と交渉し、市場にでない新鮮な野菜(トマトやしいたけ)などを特別に譲って戴くことができます。こちらは地味に聞こえますが、このツアーをやるときにワインと同じかそれ以上に参加者の満足度を必ず満たす企画となってます。あまりの美味しさにびっくりしますよ♪

【費用】
・12,000円
※一度お振込み戴いた参加費用については返却することができませんのでご容赦くださいませ。

【定員人数】
30名(結構増える様であればバスの大きさ変更しますね)

※写真は勝沼醸造さんのサイトから拝借しております。

コメント(213)

  • [174] mixiユーザー

    2007年09月30日 23:20

    けんけんを始めとした幹事の皆様、今日はありがとうございました。
    楽しかったです〜♪

    良い勉強になりました☆
  • [175] mixiユーザー

    2007年09月30日 23:36

    本当に心の底から堪能することができました!!!

    けんけん♪♪さん、SEYさんをはじめ、一緒に過ごして
    いただいた皆様どうもありがとうございました☆

    次回の企画も楽しみにしています!!!


  • [176] mixiユーザー

    2007年09月30日 23:38

    SEYさん、けんけん♪♪さん。幹事の皆さん。
    今日は、本当にお疲れ様でしたあっかんべー
    とても楽しく有意義な一日でした。
    やっぱり現地に行って自分の目で見ないと分からない事が沢山ありますねワイングラス
    今後もいろいろ参加させて頂きたいと思います。ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [177] mixiユーザー

    2007年10月01日 00:11

    みなさま、お疲れ様でした。
    ワインも美味しく、そのうえ葡萄としいたけの
    お土産付きで至れり尽くせりのツアーでしたねわーい(嬉しい顔)
    (お土産のしいたけの量の多さに驚いていますexclamation ×2
    けんけんさん、SEYさん、スタッフの皆様、本当に
    ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
  • [178] mixiユーザー

    2007年10月01日 08:17

    参加された皆様


    お疲れ様でした。
    当初雨の為、諦めていた畑見学がメルシャン斎藤工場長様のご好意で見学&ぶどう試食が出来て良かったです。


    バーベキューも楽しかったですねo(^-^)oしいたけ&プチトマト喜んで頂いて嬉しいです。

    丸藤ぶどう酒は大勢にも関わらずフレンドリーに対応して頂きました。


    まるきぶどう酒は通常のワイナリーツアーに更に6種類もの試飲ワインをご用意して頂きみんなの満足度もかなり高かったと思います。

    またやりましょうね〜(^O^)/
  • [179] mixiユーザー

    2007年10月01日 09:23

    皆さん
    ほんと、たいへんな天気でしたが、、お楽しみいただけたようですね、良かったです。
    最後がちょっと忙しくなっちゃって、まるき自慢のきれいな夜景をご覧いただけなかったのが少し心残りです。

    URLに載っている“もっちのワイナリーツァー”では通常8種類くらい、みんなチョビッとずつですがテイスティングしていただいています。

    昨日は多少説明が詳しくまた力も入りましたが、いつお見えでも“もっち”がいれば、ほぼ同様のご案内をお楽しみいただけますよ。

    どうぞ、お友達の皆さんも誘ってまたお越し下さい。
    また「勝沼ワイン」というコミュニティーには折々トピックを立てたりしています。関心のおありの方はどうぞ!
  • [180] mixiユーザー

    2007年10月01日 09:43

    けんけん改めとんとん改めカローラさん
    楽しかったあ、飲んだあ、よく寝たあ
    完璧な仕切りありがとうございましたあ

    SEYさん、幹事の皆さん
    昨日はいろいろと手配・心配ありがとうございました
    お疲れ様でした。

    今後ともよろしくお願いいたします
    やすの
  • [181] mixiユーザー

    2007年10月01日 10:07

    お疲れ様です。勝手にカメラマンしてたJunichiです。
    けんけんさん、SEYさん、
    素敵なツアーをどうもありがとうございましたるんるん
    そして、遅刻してすいませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
    また参加したいです。

    写真の方はお時間かかりますがアップしましたら、ご報告します。
  • [182] mixiユーザー

    2007年10月01日 10:23

    幹事さん、参加各位お疲れ様ですた!
    ぶどうを食べるところから始まるのは新鮮でした。
    日本のワインも頑張っているのが頼もしく思えましたね・・

    3箇所も巡って、帰りのバスではしばらく死んでおりましたが、復活して宴会に参加できましたw

    次は十勝やイタリアなどにも行きましょうね>とんとんさん
  • [183] mixiユーザー

    2007年10月01日 10:54

    ★さいさん
    >朝寝坊してしまい、いきなりご迷惑おかけして申し訳ありません!今、特急あずさでシャトーメルシャンに向かってます!
    塩山には10時ちょうど着予定です〜。

    あはは、大丈夫でしたよ!
    なにせメルシャン合流組は他にもいらっしゃいましたからねw
  • [184] mixiユーザー

    2007年10月01日 10:55

    ★なかむう殿
    あー、なかむう殿がこないから雨降ったじゃないですかw
    代わりにもう飲めないってくらい飲んできましたよ♪
  • [185] mixiユーザー

    2007年10月01日 10:58

    ★しゃらぽわさん
    朝日新聞の切り抜き記事ありがとうございました!
    あんなに大きく取り上げられるのは注目されている証拠なんですね♪

    >とっても楽しかったです〜
    ワインたくさん飲めて嬉しかったし、しいたけおいしかったし。
    葡萄もおいしかったし

    普通のツアーでは出してもらえないサプライズが多かったですからね。
    ありがたいというか、ありえなかったです♪
    今後ともよろしくお願いします。
  • [186] mixiユーザー

    2007年10月01日 11:01

    ★beckyさん
    とんとん改めビッツですw
    いやー、楽しかったですね。
    帰りのバスでなんであんなに宴会になっているのかが
    全く意味がわかりませんでしたよw
    (お休みになっている方々にはご迷惑をおかけしました)
    そうそう、なんでカローラとかって話がでたんだっけ?
    ポリフェノールのおかげで全く覚えていませんw
  • [187] mixiユーザー

    2007年10月01日 11:03

    ★DAIJIXさん
    >本当に心の底から堪能することができました!!!

    滑り込み参加でしたがご満足戴けてよかったです!
    次回もこの企画に負けない企画をやっていければと思います。
    またよろしくです!
  • [188] mixiユーザー

    2007年10月01日 11:07

    ★かとけんさん
    >やっぱり現地に行って自分の目で見ないと分からない事が沢山ありますね

    ホント、そうですよね〜。
    国産ワイン生産者のトライアンドエラーによるたゆまぬ努力も
    垣間見れましたし、いろんな品種の葡萄を直接食べれるなんて
    なかなかないですからねー。

    >今後もいろいろ参加させて頂きたいと思います。ありがとうございました

    ぜひぜひ、ご参加くださいませ!
  • [189] mixiユーザー

    2007年10月01日 11:09

    ★じゅんぼさん
    >ワインも美味しく、そのうえ葡萄としいたけの
    >お土産付きで至れり尽くせりのツアーでしたね

    ですよね!>自画自賛w
    でも、どこのワイナリーツアーより安くて内容が充実していた
    ものだと自負しております。

    >お土産のしいたけの量の多さに驚いています

    あのしいたけ美味しすぎですよね。。なんですかあれ?w
  • [190] mixiユーザー

    2007年10月01日 15:18

    ★SEYさん
    お疲れ様でした!
    あいにくの天気でしたが、天候など関係なくなるほどの内容でとっても満足してます!
    メルシャンさんも丸藤さんもまるきさんとてもよいワイナリーで、あんなに詳しく
    工程や葡萄の苗の知識を教えて戴けて益々ワインに興味がわいてきましたね!
    参加された方々の満足度からしてもまた次回も開催する必要がありますねw
    う〜ん、楽しみ♪
  • [191] mixiユーザー

    2007年10月01日 16:30

    ★勝沼のもっちさん
    昨日はいろいろとご便宜図って戴きありがとうございました!
    07年の新酒やマルちゃんさんの葡萄も戴けて大満足。
    まさか大勢でのテイスティングに20年ものがでてくるだなんて。。(驚
    ワイナリーツアーの最後にまるきさんに伺うことができて本当によかったです。
    今後ともよろしくお願いします!
  • [192] mixiユーザー

    2007年10月01日 16:34

    ★やすのやさん
    >けんけん改めとんとん改めカローラさん
    >楽しかったあ、飲んだあ、よく寝たあ
    >完璧な仕切りありがとうございましたあ

    あはは、カローラです、どうも。
    連日連夜、飲みまくりですね♪
    前日のクルージング参加組は遅れないで参加できるかどうかちょっと不安でしたよ(笑
    しかし、恵比寿チームと東銀座チームがいけいけでしたねw
    またよろしくお願いします!
  • [193] mixiユーザー

    2007年10月01日 16:35

    ★Junichiさん
    こちらこそたくさんお写真を撮って戴いてありがとうございます!

    >写真の方はお時間かかりますがアップしましたら、ご報告します。

    はやくみたいですね〜♪
    よろしくお願いします。
  • [194] mixiユーザー

    2007年10月01日 16:42

    ★いんちょーさん
    >ぶどうを食べるところから始まるのは新鮮でした。

    ビオニエやネビオロなんて食べれましたからね。
    言われてなんとなく、あーそういわれれば、みたいな感じの主催者でございますw

    >日本のワインも頑張っているのが頼もしく思えましたね・・

    本当、それを実際確認できたことに尽きるのかなと思いますね。
    私、お土産ワイン4本買っちゃいましたもんw


    >3箇所も巡って、帰りのバスではしばらく死んでおりましたが、復活して宴会に参加できましたw

    ごめんなさい、せっかくおやすみのところ騒々しくしてしまって。
    でも起きがけ即、赤ワインですけどねw

    >次は十勝やイタリアなどにも行きましょうね>とんとんさん

    あー、それも面白いですね。
    十勝ワイナリー&グルメツアーなんてのもできそうですね。
    イタリアは詳しい人いないかなー。
    ツアーだと北になるんですかね。
  • [195] mixiユーザー

    2007年10月01日 17:51

    ★ ★ ★ ご参加戴いた皆様へ ★ ★ ★
    昨日は弊会のワイナリーツアーにご参加戴きありがとうございました。
    皆さん無事にお帰りになられたでしょうか。
    メルシャンさん、丸藤さん、まるきさんのワイナリーでのテイスティングのほか、BBQや帰りのバス内で(一部宴会)でいろいろな甲州ワインを楽しみましたね♪
    若干、1日中ワインを飲んでいたので今日、大丈夫だったかなと少し心配しております。

    さて、レポートとしてはメルシャンさんの葡萄畑に入り、実際にシャルドネ、シラー、
    ヴィオニエ、はたまたネビオロほか、たくさんの品種を実際に味見させて戴きました。
    また、斉藤工場長が直々に葉の形での品種の見分け方や食べてみたうえで
    品種当てクイズなど、なかなかできない体験をさせてもらいました!
    丸藤葡萄酒工業さんのワイン作りの工程で実際に作っている最中の、
    ガスが充満している樽などの中身などを覗かせて戴いたり興味津々。
    BBQで出して戴いたプチトマトとしいたけが素晴らしく、しいたけなんて
    生で食べられるところがまたすごいです。

    それでみなさんが1番楽しみにしていたテイスティングに関して、
    この度訪れた各ワイナリーさまにはいろいろとご便宜を図って戴き、
    テイスティングのサプライズとしてメルシャンさんは赤ワインのテイスティングのなかに
    あの桔梗ヶ原メルローを揃えて戴いたり、またまるきぶどう酒さんは、
    テイスティングのなか20年ものの甲州と絶品のベリーAの葡萄と
    噂のスモークたくあん(絶品!!)を揃えて戴いたりなどなど、
    感謝の言葉しか出ないです。。
    今回、勝沼のワイナリーを訪問し、日本のワイナリーが試行錯誤して、
    クオリティの高いものを作ろうとしているのがわかり、甲州がとっても身近に
    感じることができました。
    いろいろな方々のご協力もあり、今回も非常に満足度の高い会を
    開催することができました。なので、また勝沼ワイナリーツアーを企画しますので
    今回、参加することができなかった方はぜひ、勝沼のワインの美味しさを
    体験してくださいね♪

    なお、最後にいろいろとご尽力頂いた大山さんに感謝です!
    本当にありがとうございました。
  • [196] mixiユーザー

    2007年10月01日 17:58

    けんけん、忘れちゃったの〜?
    んもー、しょうがないなぁ。

    よーし、教えてあげちゃいます。

    BBQ終了後、けんけんは初対面の女性と話していたのです。

    ナオさんとヤスノさんもいらっしゃったので・・・
    流れとしては、けんけんが「こちらはナオさん、こちらはヤスノさん」みたいな感じで紹介していたわけですね。
    しかし、けんけんは「そして、僕がポルシェです!!」って言ったのですよん。

    ポルシェさんじゃないことを知ってる私はすかさず・・・

    「ポルシェ?えー、うそー、違うでしょ、カローラでしょ!!(笑)」みたいなコトを言ったんですね。(冗談ですよっ!!)

    そしたら、ポルシェさんを知ってる方々が爆笑w
    何でウケたんでしょう?ww

    その後、「カローラでもいいけど、ヴィッツでもいんじゃね?」という訳の分からない流れで話は進んでいたのですが、何故か・・・終始けんけんはニヤニヤしてたんですよ。
    あんなにいじられ好き♪だとは知りませんでした。あはは。

    つまり、名付け親は私ですねーーーー。
    今日から「けんけん@カローラ!」でお願いします。
    間違っても「けんけん@porsche」って書いちゃダメですよーーー!!
  • [197] mixiユーザー

    2007年10月01日 22:55

    大食いチームです(笑)
     カローラ(笑)さん、大山さん、もっちさん、みなさん本当お疲れさまでしたー♪
    企画して頂いて本当感謝しております。
    思い出してみても、いやぁ〜本当楽しかったなぁと(笑)

    自分阿呆で傘持ってなく、そんな中皆さん奇特な方がたくさんいらして
    色んな意味で感動してしまいました。本当ありがとうございました♪
    また機会がありましたら、ぜひ☆ご一緒させてくださいませ。



  • [198] mixiユーザー

    2007年10月01日 23:37

    けんけんさん、SEYさん、参加された皆様、
    遅くなりましたが、昨日はありがとうございました。初参加で一人だったので不安でしたが、とても楽しい時間を過ごすことができましたぴかぴか(新しい) ワイナリー三軒も見学できとても勉強になりました。日本のワインワイングラスは今まであまり飲む機会がなかったのですが本当に美味しいですね!(頂いたワインも大切に味わって飲みますね。)機会があったらまた参加させてくださいわーい(嬉しい顔)
  • [199] mixiユーザー

    2007年10月02日 11:16

    けんけんさん、さいさん、幹事のみなさま

    そして参加された皆さんお疲れ様でした。
    個人で見学にいってもあそこまでの体験はなかなかできないと思います。
    皆様のおかげで本当に楽しい一日を過ごせました。
    ありがとうございます。

    この会は始めての参加で、いんちょーしか知り合いはいなかったのですが、
    「のんだくれ」の皆さんとなかよく「のんだくれ」できてよかったです。
    バスの中での立ち飲みは結構効きました・・・
  • [201] mixiユーザー

    2007年10月02日 18:06

    けんけんを始め企画のお手伝いをされた方々、おつかれさまでした。
     
    雨降りに、遅刻者続出で、不穏なwスタートでしたが
    それぞれのワイナリーも楽しく見せていただき、
    美味しい椎茸&トマトも頂けて有意義な一日を
    過ごさせてもらえました。ありがとうございます。
     
    帰りの車中、おバカに立ち飲みを始めたのは僕らでしたが、
    睡眠中の方たちにはご迷惑だったかと反省しております。
    楽しくてつい…。。。
     
    次回の企画も楽しみにしていますね♪
     
  • [202] mixiユーザー

    2007年10月02日 21:53

    ★becky
    >「ポルシェ?えー、うそー、違うでしょ、カローラでしょ!!(笑)」みたいなコトを言ったんですね。(冗談ですよっ!!)

    あはは、そんな感じだったんだねー。
    そっか、それでカローラだったんですな、あはは。
    なんとなく思い出した気がしますw

    >何故か・・・終始けんけんはニヤニヤしてたんですよ。
    あんなにいじられ好き♪だとは知りませんでした。あはは。

    いや、あんまり意識してないというかいじられ好きっていう状況は全く覚えてないですw

    >今日から「けんけん@カローラ!」でお願いします。
    間違っても「けんけん@porsche」って書いちゃダメですよーーー!!

    ダメですか。
    やっぱり。
    なら、けんけん@ませらってぃがいいなー、どうせならw
  • [203] mixiユーザー

    2007年10月02日 21:57

    ★ガネーシャ@大食いチームさん(笑
    私も大食いちーむですよw

    >企画して頂いて本当感謝しております。
    思い出してみても、いやぁ〜本当楽しかったなぁと(笑)

    楽しんで戴けたようで何よりです。
    なにせ、ひとりいい女がビショ濡れでしたからねぇw
    雨の日は傘もってこないと濡れちゃいますよ♪
    でも、ポルシェさんをはじめやさしい男性陣が無言で傘を差出しているのを
    みて、やはり紳士な方は素敵だなーなんて思っちゃいました。
    また一緒に飲みましょうね!
  • [204] mixiユーザー

    2007年10月03日 00:44

    大変お待たせしました。
    かなり写真の量があっため、編集に時間がかかりました^^;
    撮影できる限りがんばりましたが、イベントをメインに楽しませていただきましたので、ご期待のお写真がないかもしれません^^;

    アルバムはこちらになりますが、パスワードをかけております。
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=5691216&mode=photo

    パスワードは、
    ある二人の青年が渡仏し、帰国後ワイン造りをはじめた山梨ワインの起源の年です。
    ○○○○年です。
    SEYさんのお話を聞いていた人はわかるはず(笑)
    わからないひとはもう一度勝沼行くか、メッセください(笑)
    でわ。コメントお願いします^^
  • [205] mixiユーザー

    2007年10月03日 02:27

    楽しくて美味しくて最高でした〜〜〜。
    企画のけんけん♪♪さんと、ナビゲートしてくださったSEYさん
    そして、参加者の皆様、本当にありがとうございました!
  • [206] mixiユーザー

    2007年10月05日 01:23

    遅くなりましたが、けんけんさん、SEYさん、参加された皆さんお疲れ様でしたっ顔(願)

    ワイナリーではまだ知らないこともたくさん教えてもらい、サプライズで貴重なワインを試飲させていただき良かったですっワイングラス
    参加された皆さんはワインがすごく好きなのが伝わって来て、造ってる側としてすごく嬉しく思いましたっウッシッシ

    またこのような機会がありましたら参加したいと思うのでよろしくお願いしますっ手(チョキ)
  • [207] mixiユーザー

    2007年10月05日 10:16

    ★taka♪さん
    お返事遅くなりました。

    >頂いたワインも大切に味わって飲みますね。

    甲州ワインクイズも1等のスイキョウさんがウコンを選んでくれましたからw
    さすが男性、レディーファーストですね♪
    非売品なので飲んだらぜひ、★本日飲んだ素敵なワイン★↓
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1390771&comm_id=218094

    にコメント戴けるとSEYさんも喜ぶかと存じます。
    また宜しくお願いしますね。
  • [208] mixiユーザー

    2007年10月05日 10:19

    ★taiseiさん
    >個人で見学にいってもあそこまでの体験はなかなかできないと思います。

    そういって頂けると、開催した甲斐があったな〜と思います(喜

    >この会は始めての参加で、いんちょーしか知り合いはいなかったのですが、
    >「のんだくれ」の皆さんとなかよく「のんだくれ」できてよかったです。
    >バスの中での立ち飲みは結構効きました・・・

    僕もICで参加要請を請けの参加でしたが、
    まさか、帰りのバスの中であんなに盛り上がるとは。。(笑
    というか朝からずーっと飲みっぱなしでしたねー。
  • [209] mixiユーザー

    2007年10月05日 10:21

    * ridddim *さん
    いやー、飲みましたね。
    メルシャンのテイスティングから終始、ridddimさんと面白トークをしていた気がします(笑
    また、楽しい企画考えますのでそのときは強制参加でお願いしますねw
  • [210] mixiユーザー

    2007年10月05日 10:25

    ★ ■GO■ さん
    >雨降りに、遅刻者続出で、不穏なwスタートでしたが

    みなさん、なぜかbeckyさんの友達というのが面白かったですけどw
    だけど遅れたみなさん特急で現地合流してくださったのは本当に嬉しかったですね♪

    >帰りの車中、おバカに立ち飲みを始めたのは僕らでしたが、
    睡眠中の方たちにはご迷惑だったかと反省しております。
    楽しくてつい…。。。

    あはは、そういった祭りですからね、あまりお気になさらずに。
    でも、脳裏に浮かぶのは談合坂PAでこれからパーティをするのか?
    ってくらい食材を買い込んでいたGOさんが印象的でした。
    それはバス宴会用だったんですね〜、楽しかったですww
  • [211] mixiユーザー

    2007年10月05日 10:28

    ★Junichiさん
    早速の写真UP、ありがとうございます!

    >撮影できる限りがんばりましたが、イベントをメインに楽しませていただきましたので、ご期待のお写真がないかもしれません^^;

    いえいえ、こんなに綺麗にとって戴いて恐縮です。
    早速、お借りしますね!
    あと、ちょっと気がかりなのは私の放送禁止的な表情の写真があるのですが、
    あれは世の中的に大丈夫ですか?ww
  • [212] mixiユーザー

    2007年10月05日 10:29

    ★きむち〜さん
    楽しかったですよねー。
    というかきむちーさんも結構酔っ払ってましたよね?
    私同様w

    今度とんかついきましょう。
    またよろしくです!
  • [213] mixiユーザー

    2007年10月05日 10:32

    ★シミさん
    醸造家さんとして現地からご参加ありがとうございました!
    今回は、シミさんをはじめSEYさんのお知り合いのソムリエさんなど
    ワイン業界の現場の方々に参加して、ご意見なども戴けたので非常に嬉しいです。
    今後とも宜しくお願いします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月30日 (日) 集合場所:新宿西口
  • 山梨県 メルシャン勝沼ワイナリー、丸藤葡萄興業、まるきぶどう酒
  • 2007年09月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
22人