mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★氷上ワカサギ釣り in 松原湖★2009

詳細

2009年01月28日 11:25 更新

会場が変更になりました。


日時:2月14日〜15日
場所:松原湖(長野県)
宿泊:リゾートイン立花屋 5名で予約しました。
予算:1泊2食付 8400円
   各種レンタル品 1人1000円ぐらい
   交通費 2000〜3000円ぐらい


武は来れないので、
・リーダー
・焼鳥
・トキ
・ぱお
・たつや
の5名です。


14日(土)

深夜0時
・庄和ベース集合・出陣式

深夜1時
・出発

朝5時
・立花屋着 受付

朝6時30分
・ファイッ!!

昼12〜14時ごろ
・頃合を見て上がり。
  ↓
・レッツ温泉


後は寝るなり呑むなりご自由に。

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2008年12月22日 07:44

    一年って早いね〜。
  • [2] mixiユーザー

    2008年12月22日 15:08

    全くだ。


    写真
    F氏の氷上プレイの図

    おそらく股間の下には、釣り穴が・・・
    赤城大沼は汚されてしまいました。
  • [3] mixiユーザー

    2008年12月22日 23:11

    早めに参加ボタンを押してみました。

    神にとっては赤城大沼でさえ性欲の対象にすぎないのか〜
  • [4] mixiユーザー

    2008年12月23日 20:07

    今年こそは…

    後から逝くからまっとって
  • [5] mixiユーザー

    2009年01月03日 15:03

    今年は、今年は、釣る
  • [6] mixiユーザー

    2009年01月20日 18:37

    仕様変更しました。

    さて、あと3週間。
    盛り上がって行きましょう。

    こことは別日程で、たけし用の日曜日帰りプランも企画中です。
    そっちはリーダーよろしく。
  • [7] mixiユーザー

    2009年01月21日 12:40

    あいよ。
  • [8] mixiユーザー

    2009年01月23日 00:32

    見積り

    宿泊費(2食付)
    8400円

    レンタルテント(÷5)
    2人用×2
    2400円

    1人用×1
    800円

    餌代
    350円

    入漁料
    500円


    交通費

    往路
    岩槻〜佐久 2450円

    復路
    佐久〜花園 1300円

    ガソリン代 往復440km

    レギュラー100円
    リッター10km
    で4400円÷5


    しめて、一人頭・・・
    11520円


    ここに、酒代と食料代が加わって、

    一人15000円

    程度となります。
    キャバ+オッパイより安いね!!

    とりあえずそんだけ用意しといてくれればOK。


    なお、宿泊特典として、
    ・ドリル
    ・エサ入れ
    ・イス
    ・氷用アミ
    ・ソリ
    ・釣具!!

    が無料でレンタルできるそうです。
    調子に乗って、翌朝も釣っちゃう?

  • [9] mixiユーザー

    2009年01月28日 11:09

    持ち物等

    今回リーダーはてんぷらキットしか用意してくれません。
    各自快適な氷上ライフの為に、以下のもの必須です。

    ・スキーウェア的な防寒着、防寒具。
      耐水、放湿性があり、動きやすいモノ。

    ・使い捨てカイロ
      貼る奴がベスト。貼るポイントは、背中、腰、爪先。
      背中は肩甲骨の間ぐらい。腰はベルト位置で(H氏談)。

    ・持ってる人は、ワンバーナー&コッヘル
      各テントに一つ欲しいね。

    ・ヘッドライト
      朝は暗いですヘっ電は何かと便利。

    ・松原湖氷上ワカサギ釣りの知識。
      立花屋さんのサイトに色々載ってます。各自熟読しておくように。
      手作りできそうなアイテムの説明も載ってるよ。俺は作る。坊主は嫌だからね。


    松原湖のテク。

    「いかにすばやく合わせるか」つまり、「いかにすばやくあたりに気付くか」って事です。
    手ブレや風による竿先の揺れを、極力抑える工夫を(手作りポイント?)。


    竿が激しくしなる様なあたりはわかり易いけど、ワカサギが掛かって暴れてる状態。こいつをやられると、異常を感じた群れが逃げていき、以後悲惨な状況になります。
    すばやく合わせて、すばやく上げる。

    そして手返し。
    群れが来てるのに、餌付けにモタモタしてたら終了です。
    すばやく付けて、すばやく降ろす。

    ライントラブルなど言語道断です。

    ライントラブルを防ぐ為に。
    ・穴〜竿先に若干の高低差を作る(手作りポイント?)。
    ・穴周りの除雪
    ・整理整頓



    基本テクなんかは、講習会を思い出して頂戴。
    手作りアイテムについて質問があれば、いつでもうちに来たまえ。

    後二週間。
    万全の体制で乗り込みましょう。
  • [10] mixiユーザー

    2009年01月28日 12:35

    詳しく調べたね〜。参考になるよ。そしたら俺は電撃アワセで脱臼するぜ!
  • [11] mixiユーザー

    2009年01月28日 13:34

    松原湖情報
    1/26
    根岸祐介様 東京都青梅市 釣果・181匹 ポイント・中央

    ブログを見ると毎日200とか釣ってくおっさん。
    ワカサギ漁師か?

    絶滅させる気満々だな。
    ブログの行間にも「またお前かよ、いい加減にしろよ。」的な空気が読める。
  • [12] mixiユーザー

    2009年02月06日 04:48

    さて、開催まで早くも後1週間となりました。

    皆さん準備はよろしいですか?


    当日の作戦。

    集合時間、場所は予定通り。
    庄和ベースに24時です。

    >リーダー
    食料品の調達よろしく。
    皆も何かリクエストがあれば、早めにリーダーまで。
    個人的な食料持ち込みも歓迎よ。


    >焼鳥
    当日はリーダーと一緒に来て。
    ワカサギ名人DVDを渡してあるから、暇があったら見るがよし。
    Youtubeでワカサギ動画いっぱいあるから、こちらも見ておくと吉。

    >ユッケ
    23時半ぐらいに迎え来て。


    >トキ兄
    ドリンクですが、後で発注します。
    購入予定
    ・ビール 1ケース
    ・焼酎+梅割りキット
    ・熱燗キット(ワンカップとか)
    ・ホットワイン
    ・水と茶
    こちらもリクエストがあれば、早めによろしく。




    費用

    集合時にコミコミで15000円回収します。
    皆、つり銭の無きようにお願いします。

    会計報告は後ほど。



    それでは、当日の爆釣を期待して・・・
  • [13] mixiユーザー

    2009年02月13日 21:08

    公魚チョコ 食べてきてください。

    気を付けて行ってらっしゃい
  • [14] mixiユーザー

    2009年02月13日 22:54

    春一番吹いてます。風がぬるいせいか、ウチの近所の猫はサカリがつくている。明日は俺もサカリつく。行って参りますtheバレンタイン公魚
  • [15] mixiユーザー

    2009年02月13日 23:15

    さて
    そろそろサカりに行くかな。
  • [16] mixiユーザー

    2009年02月15日 20:47

    おつかれさまでした。釣れた方、あのキビシイ状況でよく釣果を出しましたな。お見事!釣れなかった人、あの綺麗な山の湖畔で優雅な一時を過ごせたのはあなたのキャラが手伝っています。感謝!
    酒を飲んで食って景色見て釣って風呂入って食って飲んで寝て起きて酒飲んで食ってウマ蕎麦屋。。これぞ道楽。またやりたいねぇ〜。
  • [17] mixiユーザー

    2009年02月16日 12:30

    お疲れ様でした。
    飲んで食って、釣れても釣れなくても贅沢な旅でしたね〜。

    つるつる滑る氷の上を歩き回ったせいで変な筋肉痛です。
  • [18] mixiユーザー

    2009年02月16日 12:39

    皆さんお疲れ。

    松原湖で釣れたら、赤城は余裕なのでは?
    と妄想してみる。

    リーダーは飽き飽きだろうが、出来れば次回も氷上を希望。
  • [19] mixiユーザー

    2009年02月17日 12:08

    2日目は名人居ました。

    名人の写真に写ってる気がする。
    http://sencho.cool.coocan.jp/jyoho.html

    名人も初めの4時間で20匹と渋かったらしい。
    まあ移動して、堀まくって、探知しまくって、最終的に80も釣ったらしいが。。。

  • [20] mixiユーザー

    2009年02月18日 07:43

    やっぱり千釣氏だったか・・・

    集団の先頭で振り返って写真とってましたからね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月14日 (土) 聖★バレンタインデー
  • 長野県 松原湖
  • 2009年01月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人