mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了●コミュニティライフにようこそ!〜都市の中で始まったエコビレッジ〜

詳細

2006年06月21日 01:48 更新

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃BeGood Cafe 安曇野 Vol.20 7月15日(土)−17日(月・祝)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             @安曇野・舎爐夢(シャロム)ヒュッテ

★祝!20回!今年も夏は2泊3日の開催です。

テーマ『オーガニックな生活入門』
 コミュニティライフにようこそ!〜都市の中で始まったエコビレッジ〜

今回はいくつものコーポラティブハウス(※)をプロデュースする
株式会社アンビエックス代表の相根昭典さん、NPO全国
コープ住宅推進協議会事務局長の中林由行さん、そして
現在まさに建設が進むエコヴィレッジ鶴川建設組合理事の
星野ゆかさん、さらに様々な場作りを行なっているトージバの
渡邉尚さん、神澤則生さんをお迎えして、都市の中で始まっている
コミュニティ作りについて学びます。
また農業体験ワークショップで汗を流し、ポタリング(自転車散歩)や
森林浴、ラフティングで初夏の安曇野を満喫しましょう。

※コーポラティブハウスとは土地取得から建築設計、コミュニティ形成まで、
 そこに暮らすことになる住人たちが価値観を共有しながら一緒になって
 作っていく理想の家とコミュニティ作りの方法です。

[ ゲスト ]
 相根昭典(株式会社アンビエックス代表 http://ambiex.jp/ )
 中林由行(NPO全国コープ住宅推進協議会事務局長 http://coopkyo.gr.jp )
 星野ゆか(エコヴィレッジ鶴川建設組合理事 http://blog.goo.ne.jp/ecov/ )
 渡邉尚、神澤則生(トージバ http://toziba.net/ )

■2006年7月15日(土)−17日(月・祝) 2泊3日
7月15日(土)
 13:00−14:00 受付
 13:30−14:00 ビデオ上映「パーマカルチャー」(自由参加)
 14:00−15:00 オリエンテーション
 15:00−17:30 都市の中で始まったエコビレッジ−1
            相根昭典(株式会社アンビエックス代表)
            中林由行(NPO全国コープ住宅推進協議会事務局長)
            星野ゆか(エコヴィレッジ鶴川建設組合理事)
 17:30−20:00 温泉、夕食
 20:00−21:00 自己紹介オープンマイク
 21:00−22:00 夜のフリープログラム

7月16日(日)
 07:00−08:00 朝のフリープログラム
           ・モーニンググリーンウォーク
           ・シャロムのパーマカルチャー的実践例の見学
           ・モーニングヨガ
 08:00−09:30 朝食
 09:30−13:00 農業体験ワークショップ
            協力/安曇野地球宿プロジェクト
                津村農園
                おぐらやま農場
                コナンファーム
 13:00−14:30 ハッピーオーガニックランチ
 14:30−15:00 自由時間(シエスタタイム)
 15:00−17:30 都市の中で始まったエコビレッジ−2
            渡邉尚、神澤則生(トージバ)
 17:30−20:00 温泉、夕食
 20:00−21:00 谷崎テトラのオーガニックミュージック講座(予定)

7月17日(月・祝)
 07:00−08:00 朝のフリープログラム
           ・モーニンググリーンウォーク
           ・シャロムのパーマカルチャー的実践例の見学
           ・モーニングヨガ
 08:00−09:30 朝食
 09:30−13:00 自由時間
           ・安曇野観光ポタリング(自転車散歩)
           ・森林浴
           ・ラフティング(希望者は受付にて。別料金¥8,000)
            協力/ワンダーエッグネイチャー&チャイルド
 13:00−14:30 ハッピーオーガニックランチ
 14:30−15:30 エンディングセッション(シェアリング)

★宿泊会場:舎爐夢(シャロム)ヒュッテ
 〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明7958
 Tel/Fax 0263-83-3838 shalom@ultraman.gr.jp
★交通手段はこちらでご確認ください。>http://www.ultraman.gr.jp/~shalom/
 穂高駅からの送迎あり。要電話予約。>11:40、13:00
★参加料金  ¥10,000(食事と宿泊費は別途料金、下記参照。定員40名)
 必需品=軍手、農作業に相応しい靴、帽子、バスタオル、ハンドタオル。
★お申し込み お問合せ BeGood Cafe Azumino Tel/Fax 0263-83-3838
Mobile 090-1769-1598 E-mail azumino@begoodcafe.com
★宿泊のご案内:舎爐夢(シャロム)ヒュッテ イベント特別価格
 レギュラー宿泊◇¥5,000 (26名)
 シュラフ持参泊◇¥1,500 (20名) ドミトリー男女別相部屋
 テント持参泊 ◇¥1,000 (10名)
 夕食 ¥1,200 朝食  ¥800 昼食 ¥1,000
*労働力の提供でコミュニティ通貨PEACEがもらえます。

●主催:BeGood Cafe Azumino
●特別協力:舎爐夢(シャロム)ヒュッテ http://www.ultraman.gr.jp/~shalom/
 安曇野地球宿プロジェクト http://chikyuyado.com/
 津村農園 http://blog.drecom.jp/tsumura
 おぐらやま農場 http://ogurayama.com/
 コナンファーム 
 ワンダーエッグネイチャー&チャイルド http://www.azumino.to/kuma.htm

★今後のスケジュールとテーマ
Vol. 21  9月2日(土)、3日(日) 1泊2日
 「コミュニティライフにようこそ!〜自然王国の楽しい生活〜」
 協力/鴨川自然王国 http://www.k-sizenohkoku.com/
 参加料金 \6,000

Vol. 22  10月20日(金)、21日(土)、22日(日) 2泊3日
 「コミュニティライフにようこそ!
  〜エコビレッジ 世界の村から届いた報告〜」
 予定ゲスト/マルチ・ミューラー、マックス・リンデガー、
         ルイス・ラーケン、リズ・ウォーカー
 参加料金 \6,000

Vol. 23  11月10日(金)、11日(土)、12日(日) 2泊3日
  「コミュニティライフにようこそ!〜ヒーリングワーク特集〜」
 協力/穂高養生園 http://yojoen.com/
 参加料金 \6,000

※各回すべて参加料金とは別に食費、宿泊費が掛かります。
 詳細はお問い合わせ下さい。

http://begoodcafe.com
Thanks for no Smoking P E A C E!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月15日 (土) 2泊3日
  • 長野県 安曇野・舎爐夢(シャロム)ヒュッテ
  • 2006年07月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人