mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【夏の燕岳ツアー】

詳細

2007年08月06日 14:05 更新

目的地:長野県 燕岳(つばくろ)
時期: 8月17日-19日

【参加者数:7人】
・がんじす
・KARMA0111さん
・さおりさん
・ノリさん
・kaoさん
・hanaoriさん
・あーさん

スケジュール

【8月17日(金)】
22時30分【集合】新宿西口明治安田生命ビル角
※当日、急にこれなかった場合はがんじすもしくは、kaoさんに連絡のこと。



【8月18日(土)】
6時00分【到着】中房温泉
※朝食は各自すますこと(パン・カロリーメイト等)

6時30分【登山開始】高低差1300メートルを一気に上るコースです。
7時30分【休憩】第一ベンチ
9時00分【休憩】第三ベンチ。ここまで急坂。
11時30分【休憩】合戦小屋
※ランチタイム!(豚汁・炊き込みご飯)
※バーナー用意(がんじす・KARMA0111さん・ノリさん)
※水用意1ℓ(さおりさん・kaoさん・あーさん)
※食材用意(がんじす・KARMA0111さん)
※各自食器用意のこと、ただしあーさんはKaoさんに食器を借りる。

12時00分【通過】合戦沢の頭(2480メートル)
13時30分【到着】燕山荘
※山荘組チェックイン、テント組は幕営料を払いテント設営。

14時00分【出発】燕岳へ
14時30分【到着】燕岳頂上
15時30分【到着】燕山荘、就寝まで自由行動



【8月19日(日)】
7時00分【下山開始】(4時間程)
※燕山荘にて水補給可(有料、500mlで300円程度)
11時00分【到着】中房温泉
※各位、お好みで昼食・立ち寄り湯
12時30分【出発】バス出発
19時00分【到着】新宿西口


以下、燕岳(つばくろ)って?
http://hannabfc.cool.ne.jp/trekking/tubakurodake017.htm
http://www.eonet.ne.jp/~imarch/tubakurodake.html
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hiro-tan/a4l.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%95%E5%B2%B3

コメント(106)

  • [67] mixiユーザー

    2007年08月02日 02:27

    >kaoさん
    手配どうもありがとうございました!
    バス代は5日に持っていきます。

    >あーさん
    はじめまして。
    カナダの山の話とか聞きたいですーー
    どうぞよろしくです☆

    >がんじすさん
    良いのではないでしょうかっっ
  • [68] mixiユーザー

    2007年08月04日 23:02

    見れるかな?


    13日が出現ピーク、新月で好条件=ペルセウス座流星群、観察を−国立天文台
    8月4日11時1分配信 時事通信


     三大流星群の一つで夏の風物詩、ペルセウス座流星群が13日に出現のピークを迎える。新月に当たり、月明かりの影響を受けないので、天候が良ければよく見えると期待される。出現は前後数日間にわたるため、国立天文台は11日夜から14日朝まで、インターネットで「流れ星を数えよう」キャンペーンを行い、夏休み中の親子などに観察を呼び掛ける。
     同流星群は、ペルセウス座にある「放射点」から流星が四方八方に軌跡を描く。ペルセウス座は真夜中に北東の比較的高い場所に上るため、午前零時すぎから明け方にかけて、肉眼で夜空を広く見渡していると、流星を見つけやすいという。 
  • [69] mixiユーザー

    2007年08月06日 17:08

    昨日の打ち合わせを元に、スケジュールを更新しました。
    各位ご確認よろぴくです。
    ※山荘、警察など関係各位の連絡先は今夜にでも掲載します。
  • [70] mixiユーザー

    2007年08月06日 18:27

    皆さま

    お疲れさまです、昨日はありがとうございました。
    ぺるせうす座なんですね、楽しみですね♪

    さて、昨日いただいてました宿題ですが、、、

    〔バスについて〕
    行き−最低でも1回
    帰り−予定2、3回 
    パーキングエリアに寄るそうです。

    〔山荘情報について〕
    水、お酒ともに販売しているそうです。
    水は1ℓ=200円 お酒は生ビール等
    だそうです。でもおじさんが多分って言ってたから
    時価!?なのかも。多少違ったらゴメンナサイ。

    食料もなんか適当にあるよって言ってました。。
    もっと詳しく知りたい方は直接
    聞いてもらったほうが早いかもです。

    また他に何かあったら言ってください〜


  • [71] mixiユーザー

    2007年08月06日 22:27

    >kaoさん
    び、ビ〜ルも!?
    流星群眺めつつ飲む
    寝れる気がしないっす。
  • [72] mixiユーザー

    2007年08月06日 23:00

    がんじすシェフ
    いろいろありがとう!!
    とん汁だけでいいのかな??

    kaoさん
    お手配ありがとうございます。
    ビールに反応している人がいますけど。。。

  • [73] mixiユーザー

    2007年08月06日 23:29

    ◆KARMA0111さん
    。。。。サボってるのばれました?
    缶詰系でも追加しますか!サバ、サンマ蒲焼等々。
  • [74] mixiユーザー

    2007年08月08日 00:22

    がんじすシェフへ

    いえいえ問題ないっすよ!!
    実際には、あまり時間がかけられない可能性もありますからね。
    しかも、空き缶も出るからいいんじゃないですか??

    *そういえば、テント組は夜ごはんの心配はいいのかな??
  • [75] mixiユーザー

    2007年08月08日 16:26

    >がんじすさん
    スケジュールのupdateありがとうございます。
    ※水用意1ℓ(さおりさん・kaoさん・あーさん)
    ↑これ、私も1ℓ持っていきます。

    さおりさんはテント組で荷物重いから、私が代わりに持って行って昼食用の水=計3ℓってことにしましょうか?
  • [76] mixiユーザー

    2007年08月09日 01:21

    >hanaoriさん
    いえいえ、だいじょぶですよ。ノリが全部持つといっているので。
    お気遣いありがとうございます!

    >kaoさん
    バス&山荘情報ありがとうございます!
    ビールがあると知って嬉々!

    夜ごはん、どうしましょうかねえ、、
    私はビールがのめれば、けっこうなんでもいんですけど、、
  • [77] mixiユーザー

    2007年08月09日 14:49

    【テント組みご飯】
    じゃぁシェフとスペシャルディナーしちゃう?
    白ワインでも持ってって、
    シチュー、フランスパン、チーズとか欧風に行くか?

    それぞれのテントでご自由にってのもありだが。


    【荷物について】
    水は予定通りとしましょう。l

    hanaoriさんにご協力いただきたいことが1点。
    合戦小屋での昼食の時に食べる缶詰を運ぶのと
    空き缶の持ち帰りをお願いできないでしょうか。

    缶詰はこちらで用意します。
  • [78] mixiユーザー

    2007年08月09日 16:41

    >がんじすさん
    私は昼食用の水は無しで缶詰ってことですよね?
    了解です!
    缶詰の用意、お願いしますね。
  • [79] mixiユーザー

    2007年08月09日 18:01

    お疲れさまです!

    ビール重要ポイントになってる??
    これで行ってみてなかったら重大ですね。。

    もう一度確認しときます〜



  • [80] mixiユーザー

    2007年08月09日 18:43

    ◆hanaoriさん
    水なし、缶詰でよろしくです。
  • [81] mixiユーザー

    2007年08月10日 00:45

    s.....sirowain...
  • [82] mixiユーザー

    2007年08月10日 03:13

    >がんじすさん
    それぞれって、、さみCですよ!
    いっしょにディナーしましょうYO!
    がんじすさん、次の日からどうせ?孤高の日々じゃないですかっ?!(うらやましすぎる。。。)
    がんじすシェフのメニュー、いいですね。。。☆

    >kaoさん
    あ、でも自分でもビール持ってく予定なので、ご心配には及びませんよ!とゆうか、私確認してみます。kaoさんばかりお手数おかけして申し訳ないです。。。
  • [83] mixiユーザー

    2007年08月10日 03:15

    関係ないですけど、20人突破してますね。。。
    いつの間に。
  • [84] mixiユーザー

    2007年08月10日 07:13

    ◆さおり
    じゃぁ、テント組みはテント組みで思い出に残るディナーにするか。

    では役割分担をば
    【食材購入】
    がんじす:シチュー関係。
    ノリ:フランスパン1本とチーズ(安いやつでいいよ)
    さおり:ワイン※紙パックで下のような物。
    http://www.asahibeer.co.jp/products/wine/brand/ste_neige/bottle/J60AN.html


    【ゴミについて】
    申し訳ないが、この日でるゴミの持ち帰りは
    ノリとさおりにお願いできないかな?よろすく。


    【20人突破】
    すごいよな、ちょっとびっくりだよ。そのうち他の人たちとも登れるといいね。
  • [85] mixiユーザー

    2007年08月11日 00:35

    >がんじすさん
    食材、了解しました☆
    でも、ワイン1リッターじゃ足んないと思うんで、
    自分、適当に買ってきま〜すぴかぴか(新しい)

    あと、当然ゴミはお任せあれです。
    他、要らないもんあったらおろしやす指でOK
  • [86] mixiユーザー

    2007年08月11日 00:40

    なんか、テント組のディナーすごそうだなあ!!
    ちょっと羨ましい、、、
    けどこっちにはケーキがあるし。。。


  • [87] mixiユーザー

    2007年08月11日 15:11

    >がんじすさん
    ワイン、了解です。
    もちろんゴミも、了解です。

    ☆燕山荘ビール情報☆

    Asahiスーパードライ 350ml500円 500ml700円
              
    生ビール 小600円 中800円 大1000円

    やはり値段は高めですね。。。
    宿泊者でなくとも利用できるとのことです。
  • [88] mixiユーザー

    2007年08月11日 19:33

    こりゃ高い。
    しかたない、上げるっぺか〜
  • [89] mixiユーザー

    2007年08月12日 11:00

    ◆ノリ さおり

    メインはビーフシチューから変更の予定。

    肉は豚もしくはコンビーフで
    副菜はジャガイモ、たまねぎ、きのこ等
    スープはチキンコンソメ&トマトで
    食べるスープ系にしようかと。

    これにソーセージとチーズで行こう。
  • [90] mixiユーザー

    2007年08月14日 14:13

    すてきハート
  • [91] mixiユーザー

    2007年08月15日 11:40

    ◆参加者各位

    イベントメッセージで参加者連絡先を送りました。
    氏名 / 携帯番号 / 携帯のアドレス / 緊急時連絡先 です。

    イベントメッセージはmixiのアカウント作成時に登録した
    メールアドレスに送られます。もし届いていなかったら
    その旨を私までご連絡くださいませ。
  • [92] mixiユーザー

    2007年08月15日 20:22

    ◆□◆□注意!!◆□◆□

    長野県北部は日曜は雨が降るようです。
    雨具の再確認は必須でござる。
  • [93] mixiユーザー

    2007年08月16日 00:05

    >がんじすさん
    雨具 了解ですっ

    あと、メニュー変更の件ですが、フランスパンは主食として持ってきますよね??
  • [94] mixiユーザー

    2007年08月16日 02:01

    フランスパンは変わらず。
    よろしく。
  • [95] mixiユーザー

    2007年08月16日 10:11


    >がんじすさん

    雨情報ありがとうございます〜
    でも連絡先は届いてないかも。。
    前回もらった連絡先があるからいいかな。

    >さおりさん
    ビール情報調べてもらってすみません!
    あんなに細かく価格設定あったんだ。

    テント組ディナー美味しそーですね♪
    山荘組のご飯もブログ見てたらけっこう
    美味しそうでしたよ〜
    オーナーのホルン演奏も期待大☆

  • [96] mixiユーザー

    2007年08月16日 13:11

    ◆kaoさん
    連絡先は後で個別に送ります!
  • [97] mixiユーザー

    2007年08月19日 14:46

    本日はヒュッテ西岳にてテント泊することに。

    喜作新道には強烈な岩場が点在。
    正直、みんなを連れてこずによかったと思う。

    高山病もおちつき快調な登山を続けています。
  • [98] mixiユーザー

    2007年08月19日 22:12

    一泊組のみなさん、まずはお疲れ様でした!!


    ★がんじす隊長へ、
    こちらはみんな無事に新宿まで到着しましたよ。
    日記のタイトル「滑落!」とか本気でびびったから、頼むよマジで。。。

    安全登山を何よりも最重要で、
    そしてたっぷり楽しんでくるように!!

    みんなして楽しい報告待ってます!!
  • [99] mixiユーザー

    2007年08月19日 23:40

    お疲れさまで〜す!!

    >がんじすさん
    ほんと、タイトルまぎわらしい。。。
    あ?まぎらわしい??
  • [100] mixiユーザー

    2007年08月19日 23:52

    皆さん、週末はお世話になりました!
    お天気にも恵まれ、
    あんなに素敵な山々と星々を眺めることができて
    本当に大満足☆
    初心者で新入りの私でも快適にハイクできたのは
    隊長を始め、皆さんのお陰。。
    ありがとうございました!
    また帰国の際にはぜひぜひご一緒させてくださいね。

    隊長、くれぐれもお気をつけて!!
  • [101] mixiユーザー

    2007年08月20日 16:57

    おつかれさま〜!
    大変お世話になりました!
    みなさま、筋肉痛はいかがでしょうか???
    私はかなりヤバいです。明日職場まで辿り着けるかな。

    >隊長
    今、ツバクロから槍ヶ岳に行った人の写真みてて
    かなりの岩場とほぼ垂直なハシゴの数々にびっくりしてたとこです。
    ほんと気をつけて&残りの行程enjoyしてね!
  • [102] mixiユーザー

    2007年08月20日 18:13

    只今、南岳にて明日の大キレットへの
    アプローチに備えています。

    はっきりいって、テントが重い(笑)

    槍から南岳の間にも横ばい系の岩場があって
    かなりひやひやもんでした。
    明日は晴天&体力回復できれば大キレットに
    挑戦しようと思います。
    何れか欠けた場合はエスケープも考えています。
  • [103] mixiユーザー

    2007年08月21日 20:21

    皆さんお疲れさまで〜す!
    なんか二の腕にちょっとした筋肉痛。。
    なぜ!?
    でも、この疲労感
    達成感とともにいいっすね☆
  • [104] mixiユーザー

    2007年08月22日 02:37

    他の写真ここに貼っつけた。
    (削除して欲しい場合は教えて)
    http://www.flickr.com/photos/7497607@N04/sets/72157601549371731/
  • [105] mixiユーザー

    2007年08月24日 19:23


    きゃ〜一人でコメント遅れました、、、

    皆様お疲れさまです!ありがとうございました!!
    今回登れるかも不安だったんですが、
    とっても楽しい山行でした♪

    なんだかんだで今日くらいまで筋肉痛が
    とれず、筋力のなさを実感しました。。

    またお願いします〜!

    隊長もお疲れさまです☆
    あの後も厳しい行程行ってますねー。
    おうちまで無事に!
  • [106] mixiユーザー

    2007年08月27日 13:14

    北アルプス縦走2007!!

    燕岳
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=537873388&owner_id=256012
    西岳
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=538851723&owner_id=256012
    槍ヶ岳
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=539106872&owner_id=256012
    南岳
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=541696596&owner_id=256012

    無事に帰ってまいりました。
    かなりお疲れちゃんです。まだだるさが抜けません.涙
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月18日 (土)
  • 長野県
  • 2007年08月08日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人