mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了金環日蝕@熊野☆アマノマイ錬成会

詳細

2012年05月15日 12:58 更新

2012/5/21の金環日蝕の中心ラインは、日本の大きなポイントを通る奇跡的な
ラインとなります。

 中心ラインは香取鹿島の日本龍体の要の場所、真東から始まり、富士、伊勢、熊野、阿蘇の
線上となり、幅を含むと関東以西の日本列島ほとんどの場所がはいってきます。
この時期、この太陽の黄金の輪が、日本列島を照らすのです。

 ついに臨界点に達した古いエネルギーからのシフトチェンジ、黄金の夜明け、金の輪をみた人々の意識に大和の輪の意識がよみがえることでしょう。

この宇宙的な大祝祭の日、お出迎えの場所は、熊野となりました。
大自然の中で、祝いのアマノマイ奉納、祝詞奉納をいたします。

神倉神社の古代の磐座社にも参拝します。
今回は、前日20日の夜に天然温泉に宿泊し、ゆったりと、金環の朝を迎えます。
前夜は、アマノマイの舞い手の方のフォローアップもおこないます。(伝授受けた方)
伝授希望者の体験会ともなります。

5/20 午後2時 紀伊勝浦集合 

     温泉旅館にて、アマノマイ錬成会、体験会
     音魂ミニwork 祝詞伝授と発声法

     天然温泉にてゆったりリラックスと浄化」

     
5/21 朝 金環日蝕拝 神倉神社

    その後熊野速玉大社にて正式参拝と奉納

     早い時間に(昼前くらい)解散しますので、その後、熊野神社参拝もお勧めです。

 参加費  19000円〜22000円 (1泊2食 天然温泉旅館泊、すべてのwork代)
      参加人数によって変わります。

 定員がありますので、ピンときたかたはお早めにお申し込みくださいませ。

 詳しい情報は,随時追加していいきます。

このworkは定員となりましたので、締め切らせていただきます。

コメント(57)

  • [18] mixiユーザー

    2012年05月09日 22:39

    こんどの日蝕は、金環、新月、そしてプレアデスとも関係してたんですね!!

    <地球,太陽とプレアデス星団のアルシオネとの間での稀有な配列で日食になります。>

    どうりで〜すごくドキドキワクワクしてる!!
  • [19] mixiユーザー

    2012年05月11日 00:37

    みなさま〜〜!重要なお知らせです!!
    世界遺産熊野速玉神社にて、アマノマイの奉納が決定しました。
    すごいミラクルな流れで。。。

    この企画のはじめは、自然の中で金環を拝み、そこで舞い、とおもっていましたが。。
    上にupした神倉神社で神社の行事で金環日蝕を拝むことになりました。
    その後、速玉大社のご神事、正式参拝、<神なぎの舞い>鑑賞のあと
    アマノマイを奉納します。

    今回の奉納は、奉納経験者となりますが、
    アマノマイ伝授希望者にとっても、拝殿での正式奉納をじかに見学する良い機会になると思います。今回のこの流れは、とても不思議な導きです。

    沖縄と熊野の深い繋がりが活性化。新しい日本に必要な結びのようですね。

    なので、舞い手の方(奉納経験者)は、衣装の用意をお願い致します。
  • [21] mixiユーザー

    2012年05月11日 00:56

    日蝕観賞用サングラスは、神社のほうから配布されます。
    ただクオリティはわからないので、自分のものがある方はもってきてください。
    また、正式参拝、神社の行事の参加費(日蝕グラス込み)が入りましたので
    workの参加費は、22000円とさせていただきます。
  • [22] mixiユーザー

    2012年05月11日 01:11

    速玉大社HP

    http://www.kumanokaido.com/hayatama/
  • [23] mixiユーザー

    2012年05月11日 02:33

    ち〜こさんすごい!やっぱりリンクしてますね。参加ではありませんが、熊野にも意識を合わせます。
  • [24] mixiユーザー

    2012年05月11日 16:05

    ∞音∞ a.k.a. 風*月さん

     この日は、日本人の集合無意識に変化がおきるとおもいます。
     どこかで合流するときを楽しみにしてますよ〜♩

     
  • [25] mixiユーザー

    2012年05月11日 16:08

    参加のみなさまへ

     当初は、海岸で金環日蝕を見るつもりでしたが、なぜかeventの写真は、神倉神社の磐座をのせていました。そうしたら、やはりそこで金環を見る事に。。。
    神倉神社は、500段の石段を昇ります。日の出前にのぼりますので、歩きやすい靴、足元不安なかたは懐中電灯などご用意ください。
  • [27] mixiユーザー

    2012年05月12日 00:41

    可愛ちゃん

     今回の流れ、ミラクルいっぱいですね!日蝕の新月、そしてマヤはどうなのかな?またおしえてね!
    集合は、20日の2時です。
    18日には、松坂でworkしてます。
  • [29] mixiユーザー

    2012年05月13日 23:54

    可愛ちゃん ありがとう!天と地をつなぐ柱!まさにアマノマイですね!凄い!!
    18日、松坂にてひさびさ音魂でチューニングしましょうね。
    会うのが楽しみです。
  • [30] mixiユーザー

    2012年05月13日 23:58

    みなさまへ

     昼頃解散となりますが、ランチのあと、オプションで花の窟と那智大社を巡ろうかと思っています。夕方4時くらい終了予定。
    荷物があるので、車をお願いしました。参加費3000円です。
    希望の方は、ご予約ください。
  • [31] mixiユーザー

    2012年05月14日 13:01

    花の窟は行きたいところでした!参加希望です。
    わたしの場合クルマでついて行く形になるのかしら?流れにまかせます。
    来月から、しばらく沖縄に滞在することになっていますぴかぴか(新しい)
  • [32] mixiユーザー

    2012年05月14日 13:32

    ちーこさんこんにちは手(パー) 紀伊勝浦駅に13時46分着の電車で伺いますわーい(嬉しい顔)
    花の洞窟、那智大社も伺ってみたいですぴかぴか(新しい)
    久しぶりにアマノマイの練習もできるし、今からワクワクドキドキしちゃってますムード
  • [33] mixiユーザー

    2012年05月14日 15:01

    ち〜こさん
    うっかり参加表明してなかった!よろしくお願いします虹
  • [35] mixiユーザー

    2012年05月14日 18:28

    juncoさん

     即帰りじゃなくても大ジョブになったのかな?まあ、時間の許す限りご一緒しましょう!

    HONUさん

     承りました。花の窟は、個人的に大好きな場所。。。すごいです。

    りえちゃん
     毎日、もろもろありがとう〜〜〜!一緒の旅、楽しみです。
  • [36] mixiユーザー

    2012年05月14日 18:32

    神倉神社の磐座は、アマノイワタテと呼ばれていて、岩戸伝説はもちろん、神武天皇がナラのクニつくりのまえに、祈願した場所でもあります。
    ここで、新たな日本の再生の日を迎えられる事、素晴らしいですね!!
    クマノは、蘇りの場所でもありますから。。
    日本の再生ということは、私たちひとりひとりの再生ということに他ならないのです。
    まずは、自分の裡側、足元から、世界はかわってゆくのですぴかぴか(新しい)
    みなさんと一緒にこの日をむかえますこと、あらためて感謝!!
  • [37] mixiユーザー

    2012年05月14日 19:31

    私も花の磐と那智大社も参加させてください〜クローバー

    楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
  • [38] mixiユーザー

    2012年05月14日 19:55

    シンシアさん

     了解で〜す!電車でくるなら到着時間おしえてくださいませ〜。
  • [39] mixiユーザー

    2012年05月14日 20:07

    > ち〜こさん

    電車で行くか車で行くか迷ってます〜ふらふら
    車は初の長距離ですあせあせ(飛び散る汗)
    なんとか2時迄には到着するようにします手(グー)調べてまた連絡させて貰いますね〜クローバー
    ありがとうございます〜ぴかぴか(新しい)
  • [40] mixiユーザー

    2012年05月14日 22:22

    シンシアさん

     お昼に出発でもよければじゅんこちゃんが、車ですね〜。
    お昼出発だと、3時〜4時になってしまうかな。。。
  • [41] mixiユーザー

    2012年05月15日 00:50

    アマノマイ舞い手のみなさまへ

    今回、素晴らしき流れにより、速玉大社での正式奉納が決定しましたが
    今現在、奉納場所の広さが確認できないため
    もし狭かった場合は、奉納経験の多い人から選ばせていただきます。
    もちろん全員での奉納を希望していますが、万が一の場合のお知らせです。
    20日午前中に打ち合わせにいきますので、集合時間にははっきりわかります。

    自然の中では、みんなで奉納いたします。
    伝授前の方は、見学となります。

    舞い手のかたは、草履、足袋、紐、髪をとめるピンやゴムなど小物も忘れずにおねがいいたしますね!
  • [43] mixiユーザー

    2012年05月15日 12:57

    トラ☆さん

     ごめんなさい、このworkはすでに定員となり締め切っています。
    コメントが多くなって締め切りの文がみえなくなってしまってましたね。
    本当に申し訳有りません。
    6/1〜3まで女神のアートwork@沖縄八角堂、6/4〜6まで宮古でヤエビシと水の女神まつりのwork,など今後もいろいろありますので、ご一緒できますときをお待ちしております。
  • [44] mixiユーザー

    2012年05月15日 13:26

    トラ☆さん

     大事なこと書き忘れました!次回アマノマイ伝授会は6/7〜10で
    八角堂で行われます。もうすぐ詳細upしますね。
  • [45] mixiユーザー

    2012年05月15日 13:52

    イイネ!
  • [46] mixiユーザー

    2012年05月15日 14:25

    ちーこさん、遅くなってごめんなさい!

    わたしは車で行こうと思っています。
    花の窟と那智大社にも行きたいです☆

    わたしは岐阜から行くので、誰かシェアできる人いたら連絡下さ〜い。
  • [48] mixiユーザー

    2012年05月15日 21:13

    すべてがここにフォーカスされてきて、大阪からでなく、自宅から向かいます。昼には着けるくらい、朝から出られます。
    帰りも、アストロアロマの講習なくなりましたので、自由です。

    来月から、沖縄に期限なし目的なしで長期滞在することを決めました。(と言ってもまずはヨガの師匠のとこに滞在。)
    みなさま、大好きな熊野でお会いすること、とても楽しみにしています。
  • [49] mixiユーザー

    2012年05月16日 16:29

    juncoちゃん

     ここにフォーカスしたんですね。和歌山から?帰りもゆっくりですか。
     存分に熊野の気を感じていけますね!
     沖縄、ルーツに帰って。。。楽しみですね!!
  • [50] mixiユーザー

    2012年05月16日 16:35

    みなさまへ

     では〜〜電車で紀伊勝浦にくるのは、さちこさんとHONUさん、magoikoさんの3人でいいですか?

     翌朝、早朝5時半のcheck outになりますので、workの時間を早めにして早く就寝したいので
    車の方は、午後2時旅館に集合してくださいませ。前泊してますので、部屋には入れます。
  • [51] mixiユーザー

    2012年05月16日 17:42

    > ち〜こさん
    連絡ありがとうございますわーい(嬉しい顔)電車で行きますハート
    楽しみですムード早起きがんばりますウッシッシ
  • [52] mixiユーザー

    2012年05月16日 17:48

    HONUさん 了解しました。13時46分着ですね!
    旅館の車がお迎えにあがります。
  • [53] mixiユーザー

    2012年05月16日 17:50

    みなさまへ

     日蝕観賞用のサングラスは、配布されますが、それをそのまま6/6の金星日面通過に使えますので、とっておきましょうね〜〜!宮古で、そのときもご一緒する方もいますねぴかぴか(新しい)

     http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2017634&media_id=20&__from=mixi
  • [54] mixiユーザー

    2012年05月18日 00:24

    明日朝から、松坂、伊勢経由で熊野へと向かいます。
    電車のかたは紀伊勝浦駅に1時50分。これに遅れた場合は,自力できてください〜。
    車のかたは、2時に宿に集合です〜〜!
    みなさま、よろしくおねがいいたします。
    奉納までは、なるべく肉類を避けてくださいませ〜るんるん
  • [55] mixiユーザー

    2012年05月19日 23:43

    今頃ですけど、お宿、なんてとこですか?
  • [57] mixiユーザー

    2012年05月23日 18:39

    参加のみなさま

     素晴らしい奇跡的瞬間をご一緒できましたこと、ありがとうございました。
    とても1泊2日とはおもえない深い深い旅でした。
    日記UPしましたので、見て下さいね!

    写真や日記のshare,お待ちしています!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月20日 (日) 〜21
  • 三重県
  • 2012年05月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人