mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了剣山登拝と頂上宝蔵石神社奉納work

詳細

2010年07月03日 14:28 更新

数年前、越智恵子先生に、剣山へ行ってみてね、といわれて初めて登った剣山。
そこの登山リフト乗り場についた瞬間、私の古神道の師である小林美元先生の奥様であるキミエさんが。。!!彼女も、美元先生から、生前剣山に行くようにと言われていたとの事。。。もちろん私たち2人は、剣山の話をしたこともない。。。
待ち合わせをしたってこんなにピッタリあえることはない。

私たちは、すぐこの意味を理解し、キミエさんとともにご神事しながら剣山に登って、
頂上に泊まり、翌朝素晴らしい日の出とともに、宝蔵石神社の宮司さんと一緒に
素晴らしい神事と奉納をさせていただき、剣のエネルギーを入れていただきました。

こうして始まった剣山との縁。

去年は、龍神サミットのど真ん中にはいってしまい、地元の人も体験したこともないような集中豪雨と夜中は落雷の嵐。へたしたらイノチがキケンな状況にも関わらず、
安心感があり、宮司さんとともに無事下山。参加者一同、限界を突破しました。

そして、今年も、8/1鳴門のeventが発表された瞬間、剣!のイメージがきて
やっぱり登る事に、、、去年の大禊ぎは、このため?

こんな剣山登拝ですが。。いつか剣山と感じている方は、ご一緒しましょう!
日の出を拝みながらのヒフミノリトの奉納など、言葉ではいいつくせない体験です。
宮司様の祝詞と太鼓も凄いです!

ピラミッドや、アーク、イスラエルとも繋がるstoryをもつミステリアスな山です。
洞窟の中のご神水は、素晴らしい波動で年に一度、この水を頂きに登る方もいるほどです。



8月2・3日(月・火)

午前8時15分 種蒔き大師 東林院 出発 (前日鳴門のevent参加の方は、寝袋持参で1000円でお寺に宿泊できます)
8/2から参加のかたは、剣山リフト乗り場での集合となります。

剣山頂上ヒュッテ宿泊・リフト代込み 22000円

霊峰剣山登山・行場・天の岩戸神社参拝・岩戸開きの言霊・ひふみ祝詞・アワウタ・ヨガ・音魂瞑想などなど・・・・。



お昼ごはんは各自で
登山用の服装・防寒着・軍手・カッパ・小さな懐中電灯(できればヘッドライト)・洗面道具・タオルなど持参♪

お問い合わせは私まで♪ moco http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3790247

7月22から26は海外に行っています。そのあいだはち〜こさんへメッセージお願いします。

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2010年07月03日 22:07

    やっほう♪

    ぎりぎりの楽しいハイな剣登山♪
    去年の興奮が癖になって??
    普通の剣じゃ物足りない??

    そんなあなたも行場はまたまたぎりぎり体験♪
    ワハハ!!

    ぜひぜひいらっしゃってくださいませ。

    ただいま徳島・香川から申し込みきていまあす♪

    たのしみまっしょい♪

    ありがとうございまあすわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2010年07月04日 00:23

    やほやほ♪
    東京から夜行バスで徳島駅が一番安いよん♪

    JRで大谷駅まで来て・・そこから種蒔き大師までタクシーで近い♪
    種蒔き大師でゆっくりお昼寝♪

    1日の数霊と音魂堪能して・・懇親会に宿泊♪
    2日の朝から剣♪
    3日の夕方徳島へ。
    夜行バスで東京へ・・・・かなりの体力???

    ワハハ!!!

    こんなのでいかがでしょう♪

    お互い変身してるね♪
    ふふふ・・・。

    ありがとうございまあすわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2010年07月12日 10:41

    8/1のワークから、引き続き参加します。ハート達(複数ハート)

     麻が導いてくれました。

     よろしくお願いします。手(チョキ)
  • [5] mixiユーザー

    2010年07月13日 14:42

    愛・あまちゃん さま。

    よろしくお願いしまあす♪
    大麻比古神社もぜひおまいりしてね♪

    ありがとうございまあすわーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2010年07月14日 13:12

    mokoさん
     リフトで上がるんですね・・・。 

     フェリーで徳島に、きます。鳴門の阿波幸さんと、東林院に向かうので、
    大麻比古神社もお願いしようと思います。
  • [7] mixiユーザー

    2010年07月15日 00:16

    愛・あまちゃん さま。

    阿波幸さまとお知り合いですか??
    そりゃあ心強い!!!

    お任せで大丈夫ですわ♪

    ありがとうございまあすわーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2010年07月16日 14:02

    mokoさん

    はじめまして。
    剣という言葉が気になっていたところ。

    もし、仕事が休めたら東京からの参加ですが、3日は何時頃解散でしょうか?
  • [9] mixiユーザー

    2010年07月16日 16:41

    はじめましてexclamation ×2
    広島在住のゆーばと申します。

    一度この音楽瞑想のイベントに参加してみたいと思っていました。
    そしたら、徳島♪剣山富士山

    是非参加させてくださいexclamation ×2

    前日から参加になるか、当日になるかはまだ仕事の調整中です。

    それと私、少々目が見えにくく、参加に当たって皆様にご迷惑をおかけすることがあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたしますクローバー
  • [10] mixiユーザー

    2010年07月16日 21:34

    椿 さま。

    一応3日の夕方6時までには鳴門の東林院♪
    いつもいろんな奇跡が??起こって遅くなりがちです・・・。
    ワハハ!!

    ありがとうございまあすわーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2010年07月16日 21:35

    ゆーば さま。

    はあい♪
    鳴門の東林院まで何とか来てね♪
    登山はがんばるんば♪
    行場は無理しないでできる範囲でいきまっしょい♪

    ありがとうございまあすわーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2010年07月23日 08:05

    mokoさん


    仕事休めたので、参加します。

    登山はほぼ初心者。
    色々と質問させていただくとおもいます。
    よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2010年07月23日 19:05

    はじめまして
    松山在住のutaです犬

    何年か前にち〜こさんが松山に来て頂いた際に
    音魂瞑想に参加させてもらいましたぴかぴか(新しい)

    ずっと剣山に登ってみたいな…
    と思っていたところコミュ見て
    『私も参加したいっ』と思いましたわーい(嬉しい顔)

    登山は初めてなので何も分からないことだらけですが
    よろしくお願いします。

    早速質問なのですが、
    剣山リフト乗り場までは車で行けますか??
  • [14] mixiユーザー

    2010年07月28日 19:55

    気が付くともう少しですねるんるんるんるん

    日曜日の夜に徳島入りするようになりましたので、8/2(月)の朝、東林院にて合流させてもらえませんかexclamation & question
    あと、頂上の宿も寝袋が必要でしょうかexclamation & question
  • [15] mixiユーザー

    2010年07月29日 00:49

    mokoです♪
    アメリカから帰ってきましたあ♪

    参加申し込みありがとうございまあす♪

    剣山のリフト乗り場まで車でいけます♪
    松山から剣山だけ参加ならそのほうが近いですね♪
    鳴門東林院から2時間ちょっとかかるのでリフト乗り場は10時半ころになります♪

    東林院宿泊は寝袋ですが頂上ヒュッテは寝袋はいりません。

    洗面具やタオルなどは各自持参してください。

    寒いのでフリースなど防寒着!!!
    登山で雨が降ると大変なのでカッパはズボンも♪
    荷物は自分で運ぶのでリュックが便利です。

    もしよろしければ連絡先のメルアドや携帯の番号など教えてくださいませ♪

    剣山では携帯が圏外なので・・・下界で??自分の特徴とか教えてね♪

    よろしくお願いしまあすわーい(嬉しい顔)
  • [16] mixiユーザー

    2010年07月29日 09:16

    utaさま。

    2日は朝からある神社に行ってから剣山へ向かいます。
    なので剣山リフト乗り場の集合時間がまだわかりません。

    できれば朝早いけれど東林院に集合しませんか??

    そこの神社もかなりのマル秘です♪

    ご検討くださいませ。

    ありがとうございまあすわーい(嬉しい顔)
  • [17] mixiユーザー

    2010年07月30日 03:44

    mokoちゃん、みなさまありがとう〜〜!

    東北の蔵王にのぼってたよ!
    今晩は、やっとnetのある環境に。。。

    蔵王の頂上には、剣の絵がたくさん奉納してありました。
    初めて剣にのぼったときも、そのまえに蔵王にのぼっていました。

    いろんなところでイスラエルや剣に関する情報がはいってきてます〜〜!
  • [18] mixiユーザー

    2010年07月31日 11:02

    やっほう♪

    皆々様♪もうすぐですよん♪

    8時15分東林院出発予定です!!
    3台の車で高速脇町インターまで・・穴吹駅で一人ピックアップ。

    お昼ごはんはコンビニにたちよる予定です。
    石尾神社参拝・・山道を少し歩きます。
    剣山登山。

    登山自体は1時間ほどですが自分の荷物を背負って頂上へ行くのでリュックなどになるべく軽くコンパクトに♪
    朝晩がめっちゃ寒いので防寒着!!山の天気は変わりやすいのでズボンありのカッパ!!
    洗面具はついてないので各自持参♪
    軍手・小さな懐中電灯・おやつ?おつまみ?など。

    高速料金とガソリン代と運転労働ということで・・運転しない方は皆様2000円ずつ交通費としていただきます。あしからず・・。

    東林院は別名種蒔き大師
    鳴門市大麻町大谷字山田59
    何とかたどり着いてくだされ・・・・。

    ありがとうございまあす♪
  • [19] mixiユーザー

    2010年08月01日 13:41

    今年も剣山を一緒に登れることを嬉しく思いますぴかぴか(新しい)
    今回はどんな登山になるのか、楽しみです目がハート
    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2010年08月04日 11:00

    やっほう♪

    みなみなさまありがとうございまあす♪

    すばらしいタイミングのすばらしい天候・空と雲と太陽と星♪
    山と川♪
    神社の神々♪

    祝福がいっぱいでえす♪

    またゆっくりと・・マイミクお願いしまあす♪

    ありがとうございまあすわーい(嬉しい顔)
  • [22] mixiユーザー

    2010年08月08日 07:57

    大変おそくなりました〜

    この度は、すばらしい剣山登山をご一緒していただいて、本当にありがとうございますハート

    なんか夢のような体験でしたるんるん

    またどこかでご一緒できることを楽しみにしておりますクローバー

    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月02日 (月) 〜3(1泊2日)
  • 徳島県
  • 2010年08月02日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人